ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仮面ライダービルドコミュの☆第14話トピック☆ 「偽りの仮面ライダー」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
14話用トピです!


http://www.tv-asahi.co.jp/build/next/

 パンドラボックスとパネル、フルボトルを持って逃走する石動(前川泰之)を捕まえた戦兎(犬飼貴丈)。その戦兎の前で石動はブラッドスタークに変身する。やはり石動がスターク…!衝撃を受ける戦兎もビルドオクトパスライトに変身して立ち向かうが…。

 戦兎からスタークの正体を聞かされた龍我(赤楚衛二)と紗羽(滝裕可里)もショックを隠せない。3人は美空(高田夏帆)には秘密にしておくことを確認、戦兎は紗羽に石動の調査を依頼すると、自らは対スターク用アイテムの開発を始める。

 一方、パンドラボックスは石動から難波会長(浜田晃)へと手渡された。恐ろしい計画を実現するため、すべてのフルボトルを手にする難波。ついにパンドラボックスが開かれるのか!?

コメント(13)

スターク正体バレたら
声変わっちゃうのかな?

あの声滅茶苦茶好きなんだが

美空は「マスター=スターク」って事を知らないのかな?
バナナとプロテインで釣られてる龍我さん
万丈のチャック、ツッコミを入れるつもりが美空に先を越された(笑)
チャオって・・・マスター、「MOZU」の長谷川博己かよ(笑)
はい。モルモットライダー誕生(笑)また、わざと強くなってもらうわけですね。そしてバンダイも大儲けってわけですね。
ボトルFakeヤられた。
そして炭酸ライダーコカ・コーラさんスポンサー入れる気満々だね(笑)
14話で、ガイムなみにストーリー闇に行ってるけど、大丈夫かぁ〜。こちらはギャ男のDIRANGREY好きだから大丈夫だけど(笑)
おやっさんがライバルなって大丈夫かなぁ〜。
前川さんやっぱりかっこいいっす。
子供たちついてこれてるかなぁ〜。
>>[2]
僕もです。
スタークの重厚さと愛嬌が伴う、あの声がお気に入りですから♪(^^ゞ
マスターからスタークの声に変わるとき、のど(?)の箇所をキュッキュとするポーズが、何げに好き(笑)。
大塚製薬のオロCも炭酸飲料ですけどね。
仮面ライダーが作中で
特に理由なく「仮面ライダー」と名乗る、もしくは名付けられるようになって結構たちますけど

だからこそ「仮面ライダーごっこをやっていただけ」という責め句が使えるようになったんでしょうね

確かに悪役に一回言わせてみたいセリフだった(゜▽゜*)
大好きなマスターが、大好きなスターク様だったらいいなぁ〜って散々思ってたけど、いざ突き付けられるとショックが大きすぎる…それでもマスターの「蒸血」かっこよすぎてリピートしてましたが(笑)
戦兎くんやみーたんの気持ちを思うと切ないですよねー。
プロテインに釣られる万丈と、デートに慌てるみーたん可愛かったです…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仮面ライダービルド 更新情報

仮面ライダービルドのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。