ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大盛りこそ愛。美富士食堂コミュの美富士さんで残念なことがありました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピ立て失礼します。

美富士さんにはちょくちょく行かせて頂いて、おばちゃんの優しさとか親しみやすさ、お料理も家庭の味っぽくて美味しいし(多いけど)、よく二人で行って一人前しか注文しなかったりしても、文句は言われなかったんです。
『追加はしないで』と言われるし、残したら失礼やし…。

それが、金曜日のことです。
TV『魔法のレストラン』で紹介された後で(偶然カブりましたw)、お店が忙しそうだったんですが、席は空いていたので、いつものように注文したんです、二人で一人前。

おばちゃんは紙に書いたオーダーに目を通し、問題なく『ハイハイ〜』と奥へ行かれました。

しばらくすると席に厨房のおじさん(2代目さんかな)がやってきて、

『二人でひとつは断ってるんや!!!できへんのや!!!帰れ!!!』

と怒鳴られ、オーダー表を席に投げつけられました。

今まで一回も、一人前で断られたことはありません。
それに、あんな風に怒鳴りつけられて、物(オーダー表)まで投げつけられるなんて…

帰ろうか、とも思いましたが、連れ合いがいたので追加を紙に記入して、食事をしていきました。

あんなにイヤな気分で食事したの初めてです。しかも美富士さんで…

『一人前はダメ』って前から決まってたんでしょうか?
それならはじめに一言言ってくれたらいいし、おばちゃんはオーダー見ても問題なさそうにしてましたし…

忙しくてイライラしてたから、八つ当たりされた、と言う感じです。イライラした頭で、一人前はダメって言われただけのような気がしますが。。。
でも、『帰れ』はひどいと思います。
月に2回くらい行ってたのに…。

あんなひどい対応をされて、美富士さん、好きだったのに、もう行きたくありません。

あたしにも非があったのかもしれませんが、みなさんはどう思われますか…?

コメント(119)

前回もおやじは切れそうでした(笑)
毎回切れそうなのが面白いんだけど
やきそばの量が大盛り注文したのに普通ってどうなんでしょうね???
まぁ気まぐれか???
カツ丼大盛りもやたらと汁が少なくて味が濃かったです
気まぐれか???(笑)
子供ならともかく大人だったら2人で1人前って頼めませんけどね。
相変わらずおっさんは暴れているようですね(´Д`)。
まぁおっさんの接客がアレすぎるってのは、コミュメンバーの共通認識と思ってもおkでしょうか。

それとは話変わって、以前からすごく違和感を感じていた事をカキコ。トピ違いではありますが、関連していると思うのでご容赦を。
二人で1品とかって話に繋がるんですが、「大盛りの店に"一人で食べきれない事前提"で食事に行く」っていう事が、正直理解に苦しむんですよ。

どーいう意識で行っておられるのかを聞きたいと純粋に好奇心が疼きます。(´∀`)
大盛りの店として、イメージが浸透・それを売ってきたのは店のほうであるのだから、客単価が云々、利益がというのは、お店側の問題であって、お客にどうこう言う問題ではないのでは・・・二人一人前頼まれて嫌なら、「大盛りの店」を辞めたことを丁寧に伝え、量も値段も普通にすべきでしょうね。
料理として出なく、大盛りというアトラクション的な興味で行きたく思う人や常連でそうして何事もなかったのに、いきなり怒られるお客さんが可愛そうですね。
「二人で一人前」の議論はすでに討論し終わったんですから、もうやめましょうよ。

こんなこと言われた〜くらいの報告で良いと思います。
あの店最近代替わりしたのか
前にいったときはおじいさんとおばあさんばかりだったのに
若い人がやってますよね。

その若い人はけっこう無愛想ですね
関西じゃそういう無愛想な店が少ないからかもしれないけど
北関東とかいくと無愛想な店が多いので関東人の私は気になりませんでした。
通っていたのは、もう20年以上前になりますし、大学を卒業してからは一度も行っていないのですが、こんな事になっているとは・・・残念です。
メディアの功罪なのか、更年期障害の結果なのか、理由はともあれ、高校時代、仲間とわいわい、騒ぎながらつついた、焼きそばやら、オムレツやら、かき氷やら・・・楽しかった思い出が、なんか、かき消されていくようで、悲しくなりました。
嫌ならコミュ自体を止めればよくないですか?
ここで書き込みしてても何も変わらないし、店主に伝わらないと思います。
意見、要望があるならもっと別の方法をとった方が効率と思いますけど。

あら('_'?)書かれてましたよ、一人につき1オーダーはお願いしますって
(*^^*)
残したらお持ち帰りが基本とかで私は完食しましたが(*^^*)友人の一人が持ち帰りました(*^^*)
いや、だからどうしてわざわざ沈静化した話題を掘り起こすんですか?

私はそのほうが疑問に感じるのですが。
トピ主です。解決したので書き込みするつもりは無かったのですが、トピ上がっていることに気付き、拝見しましたらまた蒸し返しになってきているので、少し書かせていただきます。

85でまゅ☆@就活終了♪様がおっしゃってくださったように議論についてはもう解決しているので、そこは過去コメント見てくださったら解るので、そこの問題は蒸し返しても堂々巡りになりますので。。。

ちなみに私自身がこのトピを消さずに残しているのは過去レスにもありますが、よい議論が出来たからです。
2人で1人前について疑問な方は過去レスを見てください。

以降は呟き程度、でいいのではないかと思います。
同じ議論の蒸し返しは意味のないことになるので。。。荒れそうですし。
2年前にこのトピを立て、議論の間もほとんど荒れることなく真剣に向き合ってくださったコミュのみなさんに感謝しています。
それじゃ
呟き程度に

土曜日に友達と自分とで美富士食堂に行き
お好み焼き、唐揚げ大、オムライス、を注文した所
オヤジに唐揚げは「定食にしないと作らんで!!」って怒鳴られました
意味不明なので悩んでたら

2人前食べれんならやめてくれ!!と更にキレて怒鳴って来ましたので
こっちもムカついてオムライス注文してるのをやめて唐揚げ定食にしてやりましたが

なんで1人1品以上注文しててキレてるのか意味不明でしたね

ちなみに女子高生の2人組みにもそれを強要してて
ちょっといくら経営状態が悪くても怒鳴ったり強要するのはどうかと思いました

毎月行くたびに酷くなる一方ですから
長くは続かないかと思ってます
1週間前に、約1年ぶりに行ってきましたが、昼の2時から営業されるようです!

疲労で営業を短くしたんでしょうか?
なんか批判ばかりでカンジ悪いので退会します。
トピ主さま

新たな批判コメントは削除したらええんちゃうかなぁ

書く奴も書く奴やわ
文句あるんやったら、その時直接言やあええやん

女々しいわ
こてんぐちゃん
 それでも又行きたいと思うのかぁ。。。
確かに 奥の調理人はあまり態度よろしくないねぇげっそりげっそり

でもたまに俺も行きますけどねわーい(嬉しい顔)
あそこの調理場はどうみても衛生的に悪いね
GKが居ないのが不思議な位だもん

オヤジは毎回どこかの工場に勤めてるのか??って思うような作業着姿だし
美富士さんでの想定外の困惑、それって健康なことと思います。

不愉快なこと、人生で一杯ありますよ。


元 写真班
そもそもあのオヤジがまともなわけが無いんで
切れられるのは普通の事だと思って行くことですよね

あそこの店が不愉快なのはデフォ
> あんかけチャーハンさん

でも月一でいきますのやろ
あの親父は本当はめちゃくちゃ良い人。
愛知から通う自分に毎回声をかけてくれるよ?
心ない客がああいう対応にさせちゃったんだわさ〜

だから・・・
アンチはコミュから去るべし。
嫌なら行くな。

それで解決でしょ。
毎月通ってますよ
オヤジはツンデレって話なんで嫌いじゃないけど
普通に接してくれたためしは無いね
電話もまともに応対してくれないですし(笑)

心無い客ってどんな人の事なのか説明して欲しいナ

めちゃくちゃいい人は女子高生とかにむかって唐揚げとかは定食にしないなら売らん!!とか言わないよね
機嫌悪くなったらすぐに帰ってくれ!!とか客に言うのはいい人なのかな???(笑)

まぁツンデレだって話だからねぇ
あの店にわざわざ愛知から通う人がいるまでになったんだなぁ…十ン年前とは隔世の感がありますね。
と、違うところに反応してみる。
毎月愛知から通ってますよぉ
良い人だって話しのオヤジは顔も覚えてないのが不思議です
「客なんてイチイチ覚えてられるか馬鹿!!」とか
言われるのが快感になったりするのももうすぐ
 こないだ 久々に行って親子丼食べたけど 丼もんは鉢一つに盛るのは大盛りとは言え 限度があるせいか余裕に食えたね冷や汗わーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
> け ん さん

カレーはまずかったですかあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


覚えておきますexclamation
未確認情報なのですが、Twitterで美富士さんが臨時休業されているという話を聞きました。
誰か詳細ご存知の方いませんでしょうか?
かつどんたのんだけど米ばっかりやん
先週土曜日 久しぶりに食べに行きました 店は3組み位の客はいたけど 奥に座ろうと思ったら TV横(目の前に色紙並んでる)のカウンターに座ってくれと言われましたげっそり
Yahoo!グルメの評価では店主の話題が多くて平均点1.8。
食べログでは無難な評価ばっかりで平均点3.15。
この差は何なんでしょうね。
先日一年振りに食べに行きました。 トンカツ+オムライス 油だらけでかなりきつかったです。
厨房の親父一人でやっているのか…… いつものおばあさんの姿見えず…外にはパート募集の張り紙してありました。 もしやおばあさん体壊されてるのか……冷や汗

ログインすると、残り85件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大盛りこそ愛。美富士食堂 更新情報

大盛りこそ愛。美富士食堂のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング