ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

不動産屋さんコミュのご教授ください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
土地を売りに出し、お客さんが付いたと業者から連絡がありました。

その後、話が進み、買主からの依頼で、元々1枚の大きな土地(300坪ほど)から買主の使いやすい
大きさに分筆し、買い付け証明という書類をいただきました。その後契約書に署名押印をし解除
期間を経過し、登記のための書類を揃え、司法書士に送り、あと数日で決済日というところで、買
主の一方的な都合で解約したいといわれました。結局買主は違約金を支払うとのことで、不本意
ながら解除となりそうですが、その際違約金とは別に、分筆した費用を買主から請求してもいいの
でしょうか?業者への仲介手数料は発生するのでしょうか?

ちなみに田舎で地価が安いため手付はなく、一発で決済という形の契約です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

不動産屋さん 更新情報

不動産屋さんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング