ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

山本精一コミュのMIND GAME

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 アニメーション映画のOSTとして制作された本作、ここ最近の山本さん集大成のようなてんこ盛り内容でかなり楽しめました。羅針盤の『あたらしいひと』もインサートソングとして採用されてます。名義は『山本精一と不思議ロボット』となってますが、メンバーはチャイナ(本作ではMixerも兼ねている)と吉田正幸。今後こういう仕事ではこの名義を使うそうです。
 なぜにアニメ作品のサントラを山本さんがやるのかはブックレットに書かれてる通り、『あの世で鳴ってるような音楽』ということで、音楽プロデューサーが白羽の矢を立てたということらしいです。山本さんは80曲近く用意し、あとは音楽プロデューサーがチョイスしてアルバムには20曲収められてます(菅野よう子とFayrayの曲も1曲づつ)。
 吉本芸人が声優を務めてるそうなこのアニメ作品の内容は知る由もないですが、映画では音楽は5.1chでMixされているそうで、初の3D音響化を山本さんも面白がったとのこと(『Switch』インタビューより)。

 明日は羅針盤新作『いるみ』発売です。ベースレスとなって初のアルバムは早くも評論家筋からは最高傑作との声が漏れてきてます。今からとても楽しみです。
http://www.mindgame.jp/menu.html

コメント(7)

マインドゲームリラックスの試写会でいきました。
過去映画みてきたなかで一番すごかった。
もうかなりえんたーていめんと。
ルネッサンスです。

あとユニットできょう山本さんですね。

http://www.unit-tokyo.com/schedule/archives/2004/08/presentsmotioni.html
昨夜、代官山で『Mind Game』イベントライブあったのですね。どなたか行かれたのでしょうか?。
emikoさま〜映画『Mind Game』はなかなかキテル作品のようで俄然興味が湧いてきました。近い内に体験してきたいと思います。
UNIT行ってきましたよ。不思議ロボットは0:00からの出演で、見た目は羅針盤そのもの。曲はMind Gameのサントラから4曲くらいでした。
山本さんは声の調子が良くなかったのか、これまで私が見た中で1,2を争う歌の下手さでした(笑)演奏はとても良かったです〜。

Mind Gameを素材にしたVJがすごかったなあ。夜が更けるとなぜかダンス甲子園とかサイン色紙の映像が出てきて、微妙な気持ちに。

イベントに出演したCICADAの人も言ってたけど、マインドゲームはとにかくすごい映画なので絶対見た方が良いですよー。
>あべさん GJ!!
早速注文します。ありがとう!!
映画はとても面白いので、DVD出たらぜひ!
>あべ様 感謝です!

少し購入を迷っていたのですが、980円と聞いて速決!
早速amazonで購入、今日届きました。

ちょっとだけ聞きましたが、良い感じっぽいですね。
タイトル同名曲のMind Game、かなりキました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

山本精一 更新情報

山本精一のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング