ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

二言、三言コメ NHKドラマ 感想コミュの再放送 連続テレビ小説 カーネーション

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
総合 毎週月曜〜金曜 午後4時20分

大正時代に生まれ、日本のファッションデザイナーの草分けとして活躍、
やがて女手ひとつで3人の娘を世界的ファッションデザイナーに育て上げたヒロインの、
波瀾万丈の物語。

コメント(23)

思い出して1話目の冒頭から号泣してしまった。

実は放送当時・・・ゴタゴタしてて、1週間見送れてたんだよねぇ〜
あんな小さいのにタイマン張ろうとするの凄いなぁ〜
子役のお嬢さん、凄いなぁ〜

そして、悪ガキだけど、溺れてしまうってちゃんとお巡りさん呼んでくれるんやな
そこは見直した。

太蔵兄ちゃんカッコイイなぁ〜
ミシンと出会った糸ちゃん

毎日覗きに来て、とうとう・・・大将に見つかる
その、窓から覗く糸ちゃんの顔と(*´∀`*)大将の雅さんの顔の大きい事
ビックリした。
パッチ屋の大将に

ミシン遊んでる時は、遊んで良いでぇ〜言われて
触れるようになった糸ちゃん

お許しを貰った時はハギレ持ってきてないからって
着物の袂をミシンで挟んだ時は

冷や汗えぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜袂縫うの?
お婆ちゃんに怒られるでぇ〜〜〜って思ったが縫う振りだったね
23話

誇りで番組のタイトル
おばあちゃんがカーネーションの事をカビ生えても咲いとる
でも、糸子が心斎橋のお婆ちゃんところで舞踊会で頭に飾って貰ったのもカーネーション
やったねぇ〜

24話
あっと言う間に根岸先生は帰ってしまう
なんでかぁ〜お父ちゃんはラジオ買う、、、ミシンこうたれyo!〜

おぉ〜ついに!!糸ちゃん本格的に洋服作りに出会った。
お父ちゃんの
そっちの方がおもろいでぇ〜の意見で百貨店の制服試作つくる
お金あるか?問いに
お父ちゃんは無いでぇ〜

この日のお父ちゃんとっても好きだわ
百貨店の制服認めて貰いましたね
良かった。

お父ちゃん、追加注文待ってたけどなかなか難しいねぇ〜

妹の静子はお母ちゃん似おっとりしてる
そして、おっちょこちょい?
パッチ100枚 婆ちゃん手伝わんようにお父ちゃん見張ってるのに
糸子が寝てまうから、必死の起こす姿が面白かった。

そして、足が通らんやないけぇ〜〜〜って
みんな総出で目打ち!!ひゃ〜目打ちの糸子見参やった。

再放送なんで先々判ってるけど
改めてみて面白い
相撲中継で
中断していたけど火曜日から始まった。

いやぁ〜今度は生地屋さんにお勤めの糸子ちゃん
繁盛させることできるかな?

家に男の人来ると、オカンハシャギマクルネ

鶴瓶さんの息子さんは、やっぱり鶴瓶さんに似てるけど・・・ちょっとイケメン
せっかくのクリスマスケーキ
お父ちゃんひっくり返した。

(´;ω;`)ウゥゥ糸ちゃんって言うか‥‥尾野真千子ちゃん、ほほ真っ赤手形ついてる

お婆ちゃん、味変わってないでぇ〜なぁ〜
涙してしまった。
直子ちゃんの子役、大変やったなぁ〜
毎回泣いてて
よぉ〜遣ったわぁ〜

この、義理の弟さんに預けられて
心配で夜中会いに行ったシーンとても好きです。

泣き顔とうとう・・・この話きた。
安岡のオバちゃんが糸子に激怒する

八重子さん居て良かったけど・・・
お互いしんどいなぁ〜冷や汗
64話

泰三兄ちゃんに赤紙来て
八重子さんが着物をもんぺに変える教室に来た話
もう、涙腺崩壊した。

婦人会の三井ゆりさん、あんなこ憎たらしい事ばっかり言う役やったけど
お若い頃の写真見たら、お美しいお方やった。
いやお年を召してもお綺麗ですけど
お父ちゃん亡くなった話が放送当時
土曜日で月曜日まで泣きっぱなしだったのが思い出す。

68話
世間が冷たかった時に木本の奥さんが配給に糸ちゃん誘ってくれた時
ツ〜〜〜ゥ涙が出てしまった。
木本の奥さん最初はツンツンしてたのに
ここで木本の奥さんに泣かされるとは・・・

69話
とうとう・・・婦人会のおばちゃんに
ドスの効いた口を吐いた糸ちゃん・・・そらぁ〜パッチ屋で修行した成果やわぁ〜
70話

優ちゃんが映画見たいと騒いだけど
戦争映画面白く無いわなぁ〜

帰り道、怖い思いして・・・
糸子が
赤色に白混ぜたら何色に成る?
桃色やぁ〜
じゃ〜そこにちょっと青足したら・・・

忙しい、オカン糸子やけど、素晴らしいオカンやなぁ〜思った瞬間
高校野球でお休みに成ってる放送は
8/27から放送する予定みたいです。
直子ちゃん・・・・
赤いバックも可愛いよ

お姉ちゃんのバックと比べちゃうよねぇ〜
やっぱなぁ〜
再放送みて、特に思う

優子さん、ちょっと無理がある・・・

そして、なにより
優子ってキャラ。。。イケ好かんなぁ〜
9/25から〜また、放送開始

(113)「あなたを守りたい」
115話

テニスを辞めると言う聡子ちゃんの口から
【うち、さみしい】と出た時に泣き顔

あぁ〜〜〜そう!!当時放送日の時、同じところで泣いてしまった。
これは、母親として本当に堪えるよねぇ〜
あぁ〜〜〜分かってても

尾野真千子さんから夏木マリさんへのバトンタッチはとってもショック

でも、尾野真千子さんに、そこまでお婆さん役を遣って貰っては可哀想とも・・・

半分、青い。で20代で40代のおばさん役させたのは辛かったなぁ〜

思うよぉ〜無理ある年齢までのお話しにしなくても良い気がする
カーネーションで言えば・・・末娘の聡子をロンドンに行かせてあげた所で最終回にした方が
良かったかなぁ〜って
あぁ〜カーネーション終わってしまった。
最終週、最後
ちっさい糸子ちゃんと、糸子が歌ってて・・・なんだか
これで終わりなんだって号泣してしまった。

最終週でなぁ〜うちの話しNHKのドラマに成らへんかなぁ〜?ってやり取り
素晴らしかった。

夏木マリさんでも苦労して顔のシワやら首のシワつくってて
つくづく、これはホンマに尾野真千子さんにさせるんは無理遣ったなぁ〜しみじみ感じた。

良いお話でした。
ここで良いのかな。

「ゲゲゲの女房」再放送

布美枝がラーメンの試食販売のスタッフとして働いている。
スターラーメンって。
袋の中が見えるようになってる。
萬平さんが発明したチキンラーメンを、克子姉ちゃん安来で売っていたのね。
失敗だらけだったけど。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

二言、三言コメ NHKドラマ 感想 更新情報

二言、三言コメ NHKドラマ 感想のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング