ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

二言、三言コメ NHKドラマ 感想コミュのごちそうさん リターンズ(再放送)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今、プレミアムで再放送してます。

思いの丈を存分に書き込んでみよう!!



「ごちそうさん」

【放送予定】
2016年10月3日(月)より 全150回
毎週月曜日から土曜日 午前7時15分から
BSプレミアム

【作】
森下佳子
【音楽】
菅野よう子
【主題歌】
「雨のち晴レルヤ」
ゆず
【出演】
杏 東出昌大
原田泰造 財前直見
吉行和子 井之脇海
豊嶋花 和田正人
前田亜季 山中崇
キムラ緑子 高畑充希
ムロツヨシ 中村靖日
徳井優 木本武宏
茂山逸平 菅田将暉
松浦雅 西畑大吾
宮崎美子 近藤正臣 ほか

【内容】
食べることは、生きること・・・明治・大正・昭和を明るくたくましく、愛する人々に食べさせることの喜びに生きるヒロインの半生を描きます。
卯野め以子は明治の末、東京の洋食屋に生まれた女の子。幼い頃からとにかく食いしん坊。大正ロマンの時期を女学生として過ごし、文字どおりすくすくと成長します。亡くなった祖母が教えてくれた「ご馳走(ごちそう)」の真の意味・・・大切な人のために馬を馳(は)せ、走り回っておいしいモノを集めること。感謝のことば「ごちそうさま」はめ以子の心に深く刻まれます。
「食べたい」一方だっため以子の気持ちを「食べさせたい」に変えたのは、下宿人の大学生・西門悠太郎。建築を学び大阪の街づくりを志す彼にひかれ、大阪に嫁いだめ以子を待ち受けていたのは、変わり者ぞろいの西門家。出戻りの姉、浪費家の母、口をきかない妹、そして、ひと癖ある父・・・。彼らとかかわる中で、め以子は食材を生かし無駄なく使う大阪の「始末」の精神を身につけ、みんなの胃袋をおいしい料理で満たして、壊れた家族の絆を取り戻していきます。

コメント(4)

一応、年末用に撮りためてたら
あか〜ん、録画失敗してるやん

魚島の義理の姉の嫌がらせに可哀想って腹立たしく思ったけど

偽物の恋文の結末に呆れる、義理の姉に腹を抱えて笑った。
則子ちゃんの結婚式

則子ちゃんが画策して、め似子の結婚式を挙げさそうと

最後はお姉さんに頭下げて、みんなが頭下げに来た時
お手伝いの源ちゃんとかご近所の人たちも頭下げてお願いしたら

親戚連中が【あんたら関係ないやろぉ〜】速攻でめっちゃ笑った。うれしい顔
ふ久、諸岡さんの所に行ってしまいましたね。悠太郎さん一晩寝たら決心が揺らぐかも知れないからって。親ですね。
ふ久、諸岡さんに対して思ってた思いは「恋」っていうんだよ。
風邪引いてて、一気に最終回まで見た。

竹本さんは何時もカレー粉を持って来てくれるねぇ〜

最終話、豚ちゃんが飛んでってくれて良かった。食べられるのは泣き顔見れないさぁ〜

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

二言、三言コメ NHKドラマ 感想 更新情報

二言、三言コメ NHKドラマ 感想のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング