ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

運行管理者コミュの2008年8月 答合わせ (旅客)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ネットや自分で調べたものをまとめてみました。
違っていたらすいません。

問1:3
出題範囲の要点の解説と実践問題 P13
(以下 出題の要点)

問2:1
運行管理者基礎講習用テキスト 法令集 P173 第5条第2項
(以下 講習用法令)

問3:4
出題の要点 P34

問4:2
勤務時間及び乗務時間を定めるのは事業者

問5:2
講習用法令 P228 第24条第2項

問6:1
出題の要点 P32

問7:4
講習用法令 P261

問8:3
出題の要点 P232 (問題以外探し出せませんでした)

問9:2
出題の要点 P94

問10:3
出題の要点 P95

問11:1
講習用法令 P27 第48条
出題の要点 P97
P98 (※1) 印の点検は、当該自動車の走行距離、運行時の状態等から判断した適切な時期に行うことで足りる。

問12:2
講習用法令 P43-44 第198条

問13:1
出題の要点 P126
路側帯とは、歩行者の通行の用に共し、

問14:4
講習用法令 P97 第38条
出題の要点 P137 法第38条

問15:3
出題の要点 P162-163

問16:2
出題の要点 P167

問17:3
ttp://www.seito-g.co.jp/hyoushiki/kisei.htm

問18:2
どこに乗ってたか忘れ
(強制してはならない)

問19:4
確認できてません

問20:3
出題の要点 P172 法第23条

問21:1
出題の要点 P176 法第89条

問22:4
まあ、なんとなく(だれか確定させて)

問23:2
やっぱり、なんとなく(だれか確定させて)

問24:2
ttp://www.npa.go.jp/hakusyo/h18/honbun/hakusho/h18/html/i4200000.html
(交通事故死者数を5500人以下)

問25:4
出題の要点 P210

問26:3
出題の要点 P199
(フェード現象)

問27:4
出題の要点 P204
SAS(睡眠時無呼吸症候群)に伴う合併症

運行管理者基礎講習用テキスト P247-248
(以下 白テキスト)

問28:4
白テキスト P231-232

問29:3
でら、なんとなく(だれか確定させて)

問30:1
最後も、なんとなく(だれか確定させて)

コメント(14)

>> 消毒退治 さま
ありがとうございます。

えっと、解答速報でましたね。
http://homepage2.nifty.com/take-take/

僕の答え合わせとは
問2と問12が違いますね。

ご迷惑をおかけしました。
でも この解答速報の
問2:4は引っかかるなあ…

出題の要点 P17 一番下 運賃又は料金の割戻の禁止
講習用法令 P175 道路運送法第10条 一般旅客自動車運送事業者は、旅客に対し
収受した運賃又は料金の割戻をしてはならない

4は明らかに間違ってる気がするんだけど ど〜なんだろ。
>> 消毒退治 さま
正解率が羨ましすぎますわーい(嬉しい顔)
合格間違い無しですね。

解答速報の問2は1に修正されましたね。
ちょっと安心しました。
正式な発表出ました。
ttp://www.unkan.or.jp/enforcement/answer/h2001/ryokaku.html
解答速報の方は1問間違ってるみたい(問12)

どちらにせよ 消毒退治さん は合格確定ですね。
僕も、マークシートに間違いが無ければ合格です。
次は、貨物ですかねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
ギリギリですが合格しました!
今回はかなり難易度上がってたので一発合格は諦めてましたが答え合わせの時に18問ギリギリだったときは書き間違いがないことを祈るばかりでしたね
おめでとうございます
なんか資格って取るとハマってしまいますね。

今回は
貨物
受験者数 29,792人
合格者数 7,182人
合格率  24.1%

旅客バス
受験者数 6,209人
合格者数 1,554人
合格率 25.0%

前回と違い厳しかったみたいですね
合格マークおめでとうございま〜すぴかぴか(新しい)チャペルぴかぴか(新しい)
事前に答合わせをしていても、結果が出るまでは不安ですね。
僕も名前書き忘れたんじゃないか?とか
マークし間違いしてるんじゃないか?など
不安で一杯でしたウッシッシ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

運行管理者 更新情報

運行管理者のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング