ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆KEIBA LOVE☆コミュのエリザベス女王杯

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
古馬のトップクラスが勢揃いし、3歳勢も秋華賞1〜3着馬がエントリー。豪華メンバーが揃った今年のエリザベス女王杯、出走を予定している主な有力馬は以下の通り。

■11/12(日) エリザベス女王杯(3歳上・牝・GI・京都芝2200m)

 ヴィブロス(牝4、栗東・友道康夫厩舎)は前哨戦の府中牝馬Sでクビ差の2着。逃げたクロコスミアを捕らえられなかったが、ドバイ遠征以来の休み明けだった上、ペースも遅かったことを考えると悪くない結果と言っていいだろう。キッチリと巻き返して、3つ目のGIタイトルを手にしたいところだ。

 ディアドラ(牝3、栗東・橋田満厩舎)は夏の1000万条件から3連勝で秋華賞を制覇。直線で上手く外に持ち出して突き抜け、最後の1冠を手にした。この勢いで古馬も破って、最強牝馬の座に駆け上がることができるか。鞍上は岩田康誠騎手。

 ルージュバック(牝5、美浦・大竹正博厩舎)はオールカマーで牡馬を撃破。金鯱賞8着、ヴィクトリアマイル10着と不完全燃焼だった春の鬱憤を晴らした。今回は鞍上にR.ムーア騎手を迎え、悲願のGI制覇に臨む。クラブの規定で来春の引退が決まっているだけに、なんとしてもここで決めたいところだろう。

 スマートレイアー(牝7、栗東・大久保龍志厩舎)も京都大賞典で牡馬を破っている。12戦連続で掲示板入りも果たしており、7歳秋にして素晴らしい充実ぶりだが、引退の日が確実に近づいていることも事実。その前にGIタイトルを奪取しておきたい。

 その他、春の宝塚記念3着以来となるミッキークイーン(牝5、栗東・池江泰寿厩舎)、府中牝馬Sを制したクロコスミア(牝4、栗東・西浦勝一厩舎)、GI2着3回のリスグラシュー(牝3、栗東・矢作芳人厩舎)、昨年の覇者クイーンズリング(牝5、栗東・吉村圭司厩舎)、秋華賞3着のモズカッチャン(牝3、栗東・鮫島一歩厩舎)なども戴冠を狙う。発走は15時40分。

コメント(55)

>>[14] 4番手はクイーンズリングに変えます
豊さんだからこそなので
>>[15] もう残念過ぎて今日は仕事になりません(´・ω・`)
>>[16] デムーロルメールイワータムーア&福永さんの5頭BOXでいいかなと思ってきました…欲を言えばデムーロ弟を足したい
ただエリザベス女王杯って大穴をあける馬って逃げ馬なんですよね、確か!
>>[22] ジーワンはね!やっぱり一流買っとけばね!!
>>[23]
大穴をあける馬で、このメンバーだったらクロコスミアが逃げて、大穴をあけそうな感じがしますよ。(^-^)

何か昔、2009年のエリザベス女王は大逃げの馬と逃げの馬の2頭がかなり前に行って、1番人気のブエナビスタが3着だったレースがありましたね。(*^^*)

今、思い出しました。

1着が11番人気のクィーンスプマンテで2着に12番人気のテイエムプリキュアが入り、3連単154万もついたあのレースはかなり荒れたレースでしたね。(^-^)/

今回のエリザベス女王杯も混戦のレースになると予想してるので、すごく楽しみにしてます。(^o^)
>>[25] となると大荒れか
俺のルージュは大丈夫かー?
>>[26]
ルージュバックはムーア騎手が乗るので、上手く乗ってくれると思いますよ。(^-^)

僕もルージュバックは好きな馬なので、予想に入れますよ。(^-^)/
>>[25] 勝たなきゃいけない馬!名牝になってもらわな!
>>[28]
そうですね。(^-^)

ルージュバックの能力を信じてますよ。(^-^)/

エリザベス女王杯を2連覇したスノーフェアリーのような強い牝馬になったら良いですね。(*^^*)
エリザベス女王杯 枠順
1 クインズミラーグロ 藤岡康
2 ハッピーユニバンス 池添
3 トーセンビクトリー アッゼニ
4 クロコスミア   和田
5 モズカッチャン  Mデム
6 リスグラシュー  福永
7 クイーンズリング Cデム
8 タッチングスピーチ 松山
9 デンコウアンジュ 蛯名
10 ミッキークイーン  浜中
11 ディアドラ  岩田
12 スマートレイアー  川田
13 ジュールポレール 幸
14 ウキヨノカゼ  横山典
15 マキシマムドパリ 藤岡佑
16 ヴィブロス  ルメール
17 ルージュバック ムーア
18 エテルナミノル  四位
16.17にヴィブロス、ルージュバック!
これは良いの?悪いの?
両馬ともにもし勝つなら大外一気なので枠はあまり関係がない気がするけど〜
このままではいかないと思うけど、このオッズがそのままならリスグラシューは美味しいな(笑)19倍って
リスグラシューのオッズがおかしな事になってきた 27倍
>>[35]
リスグラシューは秋華賞の時に買って、馬連の馬券をとらせて頂いたので、今回も買ってみようと思います。(^-^)

オッズが今のところ27倍は良いですね。(^-^)/

福永騎手が乗るリスグラシューも注目してます。(^^ゞ
買い目はもう決めましたが日曜のレースはじっくり馬場まで見て最終決断とします
◎ヴィブロス
叩き二戦目でここが本番、前回ドバイ帰りであのレースならここは大丈夫V!
○スマートレイアー
同じく叩き二戦目!最後の位置取りとペース次第だが最後の有終の美を京都で!
▲リスグラシューとモズカッチャン
叩き三戦目で疲れもあるが三歳なら大丈夫かな?
△ディアドラ
叩き四戦目、前回がピークだと思うけど末脚炸裂?
☆マキシマムドパリ
叩き二戦目!JRA-VAN色々な条件から一頭ずつ消していったら何故か残った!

京都の馬場が傷んでる為、ディープだけ買っとけという噂が…
となると
ヴィブロス
スマート
ミッキー
タッチング
あと
おはようございます晴れ
今日は頑張りましょう!
>>[43] 先行できるディープだからだと思う(^^)昨日の東京みたいに差し馬みんなつまったら前残りだからね。
>>[44] そうなんですね!勉強になります!
駄目だったけど、マキシマムドパリが予想以上に頑張った(笑)

Win5、一億円超えか(・_・;)
>>[25] 本当にクロコスミアが穴をあけましたね(笑)自分を信じきれませんでしたー せっかくhiroさんが素敵なデータを出してくれていたのに(汗)

これからも宜しくお願い致しますm(_ _)m
今日は競馬好きの友達と京都競馬場に行って、エリザベス女王杯のレースを間近で見ました。(^-^)

エリザベス女王杯の馬券は残念ながらハズレでしたが…京都の4レースと5レースの新馬戦の馬券が当たったので、良かったです。(^-^)/

それにしても昨年に続き、M.デムーロ騎手がエリザベス女王杯を2年続けて勝ったのでホントすごいですねー。(*^^*)

また来週のマイルCSも楽しみにしてます。(^^ゞ
>>[51]
そうですね。(^-^)

クロコスミアが本当に穴をあけて、ビックリしました。(^^;

僕の展開の予想はばっちり当たってましたが…馬券がハズレでしたので、ちょっと今日は反省してます。

また、これからも一緒に競馬の予想をしましょう!

こちらこそ、よろしくお願いします。m(__)m
京都11Rのエリザベス女王杯(3歳以上GI・牝馬・芝2200m)は5番人気モズカッチャン(M.デムーロ騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分14秒3(良)。クビ差の2着に9番人気クロコスミア、さらにアタマ差の3着に3番人気ミッキークイーンが入った。

モズカッチャンは栗東・鮫島一歩厩舎の3歳牝馬で、父ハービンジャー、母サイトディーラー(母の父キングカメハメハ)。通算成績は9戦4勝。

〜レース後のコメント〜
1着モズカッチャン(M.デムーロ騎手)
「とても嬉しいです。レース前の感じで状態が良いのは分かっていました。いつも一生懸命走る馬で前回も良く頑張りましたが悔しい負けでした。今日もいい競馬をしてくれて前をいくクロコスミアを交わしてくれて嬉しかったです。今日は秋華賞のリベンジが出来ました」

2着クロコスミア(和田竜二騎手)
「よく頑張ってくれました。2番手の競馬になって力んで走っていましたが、途中から楽な感じになりました。流れとしてはいい感じでしたし最後も止まってはいません。ここに来て力をつけています」

3着ミッキークイーン(浜中俊騎手)
「いつも通り一生懸命走ってくれて最後もこの馬らしい脚を使ってくれました。それだけに勝ちたかったレースです。悔しいです。馬は本当によく頑張ってくれました」

4着マキシマムドパリ(藤岡佑介騎手)
「スタートが決まれば良い位置でレースをするつもりでした。流れも早くなく後ろの馬も来ていなかったので前の手応えの良い馬を交わせればという感じでした。クロコスミアを交わせればと思っていたのですが......」

5着ヴィブロス(C.ルメール騎手)
「いいスタートが切れていいポジションでレースが出来ました。ただ道中はうまくリラックス出来ませんでした。4コーナーではモズカッチャンの後ろにいたのですが最後は馬が疲れてしまっていました」

6着スマートレイアー(川田将雅騎手)
「ヴィブロスの真後ろのいい位置でレースが出来ましたし、直線でもこの馬なりに伸びています。ただもっといい競馬が出来る馬だと思うだけにそういう競馬が出来なかったのは申し訳ないです」

8着リスグラシュー(福永祐一騎手)
「スタートをうまく出ることができませんでした。今日のような流れになるのは分かっていましたから、スタート次第で前の位置でレースをすることも考えていました。最後は上位と差のないところまできているだけにスタートが全てでした」

9着ルージュバック(R.ムーア騎手)
「スタートが速くなくていい位置を取れませんでした。外枠でしたしペースも速くならず今日は全てがかみ合わないレースでした」

12着ディアドラ(岩田康誠騎手)
「スタートから全然前へ進んで行きませんでした。なぜなのか分かりません」

ムーアが乗るってことではしゃぎ過ぎてました。。。。

未熟者だったと反省しております!

さらなる高みへいけるのか。。

また1からやり直しだ

ログインすると、残り19件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆KEIBA LOVE☆ 更新情報

☆KEIBA LOVE☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング