ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

mixiゴルフアカデミーコミュの朝一のティーショットを成功させる方法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私達ゴルファーなら誰もが
朝一のティーショットは緊張しますよね。

朝一のティーショットでミスをして
OBになるのはつらいです
どうすれば、朝一のティーショットを成功できるのか?
ということで今日は僕のやっている
「朝一のティーショットを成功させる方法」
を紹介します

特に皆さんやっていることで目新しいものは
無いかもしれませんが参考にしてください



■朝一のティーショットでミスになりやすい理由
ミスになりやすい理由はいくつかあります。

・スイングリズムが整っていない
・体が温まっていない
・ミスを怖がってスイングが中途半端になる
などなど。
ではどうすれば良いのか?
いろいろ考えると混乱するので
シンプルに考えてください

■朝一のティーショットを成功させる方法
(1)スタート前にストレッチをして体をほぐす
朝一で大切なのはストレッチ。
肩周り、肩甲骨まわりを重点的に
ストレッチします。
体がほぐれるといつものスイングをしやすくなります。

(2)7割程度の力で素振りをする
7割程度の力で素振りをします
100%のフルスイングをすると
リズムが早くなりやすいです。
力みの原因にもなります。
「ゆったりと7割程度の力で素振り」
をすると良いです。
良いリズムは悪い癖をカバーしてくれます。

(3)スイングを緩めない
ゴルフは逆説のスポーツです。
曲がることを怖がると曲がりやすいです。
曲がるのを怖がらずに気持ちよく振り切れば
まっすぐ飛ぶ。
飛ばそうとせずに、ゆったりと振れば
遠くまで飛ぶ。
100%のマンブリをしなくても良いですが
スイングを緩めずフォローまで振り抜きましょう。
振り抜いた方が曲がりにくいものです。

スタート前のリズムつくり
ゴルフ場についたら今日のリズムつくりをしましょう
頭の中にスイングリズムのイメージを作ります
そのリズムでラウンジでショットの練習をしましょう
作ったリズムでラウンド中に失敗したショットが出ても
作ったリズムは変えないようにしましょう
ショットの時はリズムを頭の中に描きながら
リズムに乗ってスイングしましょう
リズムに乗れば今日のラウンドで一番のスコアーが
出るかもしれません。
スイングリズムは常にショットを安定させます

さ〜これで朝一はナイスショット

コメント(2)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

mixiゴルフアカデミー 更新情報

mixiゴルフアカデミーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。