ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仮面ライダーエグゼイドコミュの実況・感想◆第3話「BANしたあいつがやってくる!」[2016年10月16日]

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第3話「BANしたあいつがやってくる!」[2016年10月16日]



永夢の担当患者・勇樹がゲーム病を発症した。
そこへゲームドライバーを手にした白衣の男が現れ、仮面ライダースナイプに変身。
勇樹からリボルバグスターを分離させ、リボル率いるウイルス軍団と激しい銃撃戦を展開する。

男の正体は大我という元医師。
バグスターウイルスによって大勢の患者が消失した5年前、
大我は適合者として仮面ライダーに変身していたが、
医療ミスで患者の命を奪い医師の資格を失っていた。

そんな大我を飛彩は、「あいつは俺から大切なものを奪った」と憎悪する。

永夢は医者を怖がる勇樹のために、大我に関わらないで欲しいと直談判。
しかし、大我は自分の目的はガシャットを集めることと言い放つと、
永夢に対してガシャットをかけた勝負を挑む。
先にリボルバグスターを倒した方が相手のガシャットを手に入れる…。

再び現れたリボルバグスター、ウイルス軍団と戦うエグゼイド、スナイプ、ブレイブ。
しかし、勇樹のストレスが消えないため、ウイルスはすぐに蘇ってしまう。

エグゼイドは自らの命を危険にさらしながらも勇樹を励まし、
自分=医師への信頼を勝ち取ることに成功。
ストレスは消え、リボルバグスターを圧倒する。

が、フィニッシュを決めたのはスナイプ。
勝負に負けた永夢はガシャットを大我に奪われてしまう…。

======
脚本:高橋悠也
監督:坂本浩一
アクション監督:宮崎 剛(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督:佛田 洋(特撮研究所)

コメント(3)

おぅ〜 スナイプのレベルアップシーン なかなか 格好良い!
闇医者・花家大我が変身する仮面ライダースナイプが参戦。
…「ウルトラマンX」にいたような…。気のせいか(´・ω・`)

5年前の「ゼロデイ」。すでに相当犠牲者が出ているのですね(汗)
どうやら敵幹部のグラファイトバグスターや飛彩と浅からぬ因縁がありようで。患者やバグスターそっちのけでスナイプとブレイブが戦い始める始末。
具体的に何が起きたかも近いうちに分かりそうですが。

患者の少年。ストレスのせいでバグスターが増殖。
永夢が体を張って「一緒に戦おう」という励ましを有言実行したからか、ようやく心を開いてくれました。
患者が治療に前向きになったからウイルスが弱体化というのは、メカニズムが視覚的に分かりやすくていいですね。

坂本浩一監督らしく、生身アクションも多めでした。火薬量が多い戦闘シーンも見られました。

当初の予想通り、スナイプが敵にトドメを。ステルス能力で隠れていましたか。ま、エグゼイドを撃とうとしたのではないと直感しましたが。

大我にライダーガシャットを取り上げられてしまいましたが、永夢は満足げ。立派に子ども達の希望となっていますね。
キャラデザは滑稽でも、エグゼイドの生き様はまさに『仮面ライダー』ではないかと。

ウル○ラマン「胸に残りの体力ゲージか。変わってんな」(´・ω・`)

次回は…バイクに変身するライダーだとッ!?
アクセル「呼んだか?」
引き続き坂本監督。バイクチェイス、楽しみです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仮面ライダーエグゼイド 更新情報

仮面ライダーエグゼイドのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。