ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

49地区クイズ2024コミュの夏の終わり2023

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 その日の敗退校を書くトピックです。

 みんなで書き込む形式にしたいと思いますので管理人が気づかない敗退校をどんどん書き込んでください。

 ピーク時になると1日10〜20校くらい敗退するので、そういう時はある程度まとめて夕方以降に書くほうがいいかなと思います。

コメント(28)

7/02(日)


今年の栄えある第1号は…





南北海道:札幌大谷(dio、直直)
7/08(土)

岩手:盛岡大付(濡れイエフ)


23年振りの初戦敗退らしいです。
7/09(日)

秋田:秋田南(濡れイエフ、ひで)

長野:松本国際(dio、野球殿堂)

沖縄:未来沖縄(ひで)
7/10(月)

奈良:橿原(直直)、奈良大付(ひで)

奈良大付は天理と14-15という接戦の末、敗れました。
7/12(火)

今日は31地区で200試合が行われました。

埼玉:山村学園(dio)

宮崎:宮崎商(直直)
7/13(木)

今日は25地区で193試合が行われました(継続試合は含まず)

栃木:石橋(クェーカー。)


>>5は7/11(火)の間違いでした。
7/14(金)

今日は32地区で210試合が行われました。

宮城:仙台商(dio)

島根:浜田(赤ヘノレ、クェーカー。)

愛媛:小松(ひで)

佐賀:佐賀北(野球殿堂、ひで)、龍谷(赤ヘノレ)

昨年代表の浜田が1回戦で敗退しました。

7/15(土)

今日は39地区で287試合が行われました。

北北海道:岩見沢東(ひで)

新潟:帝京長岡(6人)

長野:伊那北(赤ヘノレ)

奈良:奈良女子大付(ひで)

和歌山:智弁和歌山(3人)

岡山:創志学園(3人)

島根:出雲商(直直)

佐賀:神埼(ゴーワン)


智弁和歌山は初戦で高野山に負けました。
7/16(日)

今日は46地区で310試合が行われました。
試合がなかったのは岩手、秋田、茨城のみ。
明日から沖縄がありませんので今年も1日に49地区すべてで試合が行われることはありませんでした。

今日は久々に雨天中止が1試合もありませんでした。ただ秋田は0:00過ぎには開催予定ありになってましたが朝になると無くなってたので雨天中止みたいなものかもしれないけど。

愛知:至学館(3人)

岐阜:岐阜(ひで)

山口:光(クェーカー。)

沖縄:ウェルネス沖縄(6人)
7/17(月)

きょうは41地区で247試合が行われました。

北北海道:旭川志峯(赤ヘノレ)

青森:青森商(クェーカー。)

秋田:大館国際(ゴーワン)

山形:鶴岡東(5人)

福島:日大東北(かわじゅん)

東東京:二松学舎大付(濡れイエフ、直直)

徳島:城東(dio、ひで)

愛媛:松山商(赤ヘノレ)

宮崎:小林秀峰(5人)、都城東(野球殿堂)


7/18(火)

今日は26地区で138試合が行われました。

群馬:明和県央(3人)

島根:邇摩(ひで)

愛媛:済美(クェーカー。)

福岡:福岡大大濠(7人)
7/19(水)

今日は23地区で100試合が行われました。

南北海道:立命館慶祥(4人)

千葉:中央学院(dio、ゴーワン)

長野:長野日大(濡れイエフ)
7/20(木)

今日は23地区で90試合が行われました。

宮城:東北(3人)、古川学園(ゴーワン、直直)

茨城:常総学院(野球殿堂)

東東京:東京成徳大高(ひで)

西東京:東海大菅生(4人)

神奈川:横浜創学館(濡れイエフ)

山梨:日本航空(濡れイエフ)

新潟:日本文理(濡れイエフ)

岡山:岡山学芸館(3人)

鳥取:米子松蔭(4人)

福岡:飯塚(直直)

熊本は予想校が4校しかありませんが、その4校が全てベスト4に残りました。
濡れさんの単独3つが光るなー!波乱の福岡で飯塚に期待してましたが、あっけなく。本当に難しいっすね!
7/21(金)

今日は31地区で128試合が行われました。福島の1試合だけが中止でした。

山形:羽黒(ひで)

東東京:帝京(4人)

西東京:桜美林(dio、かわじゅん)、聖パウロ学園(ひで)

神奈川:相洋(ひで、クェーカー。)

愛知:東邦(赤ヘノレ、クェーカー。)

京都:乙訓(ゴーワン、ひで)

兵庫:報徳学園(赤ヘノレ、野球殿堂)

愛媛:帝京五(3人)

鹿児島:鹿児島城西(5人)
7/22(土)

今日は29地区で110試合が行われました。

青森:弘前東(ゴーワン)、八戸工大二(ひで)

岩手:一関学院(ゴーワン、赤ヘノレ)、盛岡四(クェーカー。)

秋田:能代松陽(3人)

山梨:山梨学院(6人)、甲府工(dio)

富山:富山第一(4人)、氷見(3人)

大阪:金光大阪(3人)

島根:開星(3人)

山口:下関国際(3人)、宇部工(ひで)

長崎:大崎(5人)、長崎日大(クェーカー。)

熊本:有明(4人)、文徳(野球殿堂)

昨年全国優勝の山梨学院が負けました。

あ、すみません。山梨学院は昨夏じゃなくて今年のセンバツ優勝でしたね。
センバツ準優勝の報徳学園に続いて負けました。
7月23日(日)
今日は33地区で98試合が行われました。

福島:郡山(dio)

栃木:青藍泰斗(野球殿堂)、国学院栃木(3人)

西東京:早稲田実(直直)全滅

新潟:加茂暁星(ゴーワン、ひで)全滅

長野:松本第一(ゴーワン、ひで)

三重:三重(赤ヘノレ)

大阪:大商大堺(ゴーワン)

和歌山:近大新宮(dio)

広島:崇徳(濡れイエフ、直直)

鳥取:鳥取城北(3人)

徳島:鳴門渦潮(直直)

高知:明徳義塾(赤ヘノレ、ひで)

宮崎:延岡学園(濡れイエフ)、日南学園(クェーカー。)全滅

<決勝>

山形:山形中央(3人)

鹿児島:鹿屋中央(3人)
7/24(月)

今日は20試合で45試合が行われました。

茨城:常盤大(3人)

神奈川:東海大相模(ゴーワン)

岐阜:中京(ゴーワン、濡れイエフ)

滋賀:綾羽(ひで、クェーカー。)

奈良:御所実(ゴーワン)

香川:寒川(ゴーワン)

愛媛:松山学院(ゴーワン、濡れイエフ)

大分:大分舞鶴(6人)

<決勝>

山梨:駿台甲府(ゴーワン)全滅

熊本:九州学院(赤ヘノレ)
7/25(火)

今日は24地区で47試合が行われました。

青森:聖愛(濡れイエフ、直直)

秋田:秋田中央(直直)

群馬:健大高崎(5人)

東東京:修徳(dio、かわじゅん)全滅

長野:東京都市大塩尻(直直)

石川:日本航空石川(7人)

福井:敦賀気比(直直、クェーカー。)

静岡:加藤学園(5人)、聖隷クリストファー(ひで)

愛知:享栄(野球殿堂)

三重:津商(dio、野球殿堂)、津田学園(ゴーワン、直直)

兵庫:神戸国際大付(4人)、滝川二(dio)

徳島:阿南光(3人)、生光学園(野球殿堂)

福岡:希望が丘(ひで)全滅

<決勝>

南北海道:北海道栄(野球殿堂)

福島:学法石川(濡れイエフ)

栃木:作新学院(赤ヘノレ、かわじゅん)

高知:高知(5人)

佐賀:神埼清明(5人)全滅

東京は東東京も西東京も全滅。
福岡の最後の希望だった希望が丘も負けて全滅。
20数校しかないのに決勝9連敗の高校があるらしいです。
7/26(水)

今日は17地区で33試合が行われました。

埼玉:昌平(8人)

岐阜:帝京大可児(dio)、県岐阜商(野球殿堂、赤ヘノレ)

滋賀:彦根総合(dio、かわじゅん)

和歌山:和歌山南陵(濡れイエフ)

広島:広島新庄(3人)

<決勝>

岩手:盛岡三(dio)

茨城:霞ヶ浦(dio、ゴーワン)

神奈川:横浜(3人)

山口:南陽工(dio、かわじゅん)

香川:志度(dio)

大分:大分商(直直)
7/27(木)

今日は16地区で24試合が行われました。

富山:高岡第一(かわじゅん)

福井:丹生(かわじゅん)

静岡:日大三島(赤ヘノレ)

愛知:中部大春日丘(ゴーワン)、愛知啓成(濡れイエフ)

<決勝>

青森:八戸工大一(3人)

秋田:秋田商(野球殿堂)

石川:遊学館(ゴーワン)

兵庫:明石商(ひで)

徳島:鳴門(ゴーワン、赤ヘノレ)
7/28(金)

今日は8地区で9試合が行われました。

<決勝>

滋賀:滋賀学園(3人)

奈良:高田商(dio、かわじゅん)

愛媛:今治西(dio)全滅
7/29(土)

きょうは7地区で8試合が行われました。

<決勝>

福井:福井商(野球殿堂)
7/30(日)

今日は2地区で2試合が行われました。

この夏、みなさんが書いた199校で最後に負けたのは


<決勝>

大阪:大阪桐蔭(3人)

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

49地区クイズ2024 更新情報

49地区クイズ2024のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング