ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新・考える糧ゴリー 旅は続くコミュの多世界解釈・量子力学

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
[多世界解釈]説は、量子の奇妙なふるまいの解釈の一つだと言われています。

「本について」 トピック[254]に、多世界解釈に関心を持っているというコメントがあったので立ててみました。

SFや、思考実験の話題もどうぞ(’-’*)♪


★★★

こちらのトピックも よろしくお願いします♪
↓↓
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6276894&id=91182546&comment_count=155&from=community_list
恐竜・宇宙・生物など 1 トピック



https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6276894&id=96997267
脳科学や動物行動学 心の部屋 1 トピック

コメント(67)

>>[23] 補足

動画でも述べられていた

もしかしたら、観測するまでは、人間も非実在的なエネルギーの波として存在していると考え得る。

考え得るという表現は大事なのだろうなと思います。
量子力学は専門家の間でも議論が残っていて
発展途上なのだろうかと思います。
その発展の途上で、多世界理論というものが
提唱されたのでしょうか。

>>[28]

いや、あのね。
実証されてるし、そもそも、量子論って、古典力学的な計算から予想される黒体輻射の数値とデータが大きくずれる事から端を発してるわけ。

観測データが先にあるわけよ。
大体ね、多世界解釈論者を形而上学的議論を弄ぶ人々と考える連中がいるが、
量子系と観測装置を分離するか(コペンハーゲン解釈,。すなわち、量子系が非決定論的に、その状態が重なっている)、
量子系と観測装置を不可分とするか(多世界解釈。つまり、観測装置を含んだ世界が分岐する決定論)、
つーだけで、両方ともシュレディンガー方程式に従う、つー事で一致してる。
ただ、コペンハーゲン解釈は、ノイマンの定式で、観測されてない場合のみ、シュレディンガー方程式に従う、としてるわけ。
コペンハーゲン解釈で、量子系と観測装置の分離点を、ハイゼンベルクの切断と言い、
どこで取っても良い。
恣意的だろうが曖昧だろうが、とにかく観測装置が分離されて観測されてない場合は、
シュレディンガー方程式に従った振る舞いをする、つー解釈。

多世界解釈は、観測されていようがされまいが、
観測装置(観測者)を含めて、
世界はシュレディンガー方程式に従う、つーもの。
ここで(現実)状態の変化に見えるのは量子系の変化ではなくて、世界の変化なわけね。
ウィグナーは、観測者を観測者せしめるのは、意識の有無、すなわち心の存在だとした。
>>[29]

私も専門家の本を読んでいます。

ただ、>>[21]の動画にあったように
近年の実験などによって、専門家の間でも、
一定程度の合意に近づいているのでは
ないだろうかと推測しています。
>>[33]

いや、何度も書くが、
コペンハーゲン解釈と多世界解釈は同値なんだ。
観測装置を分離するかしないかの話でしかないし。

単に、実用上、観測装置を分離した方が役に立つだけ。
端的に言うなら、世界の分岐やら何やらを考えなくて済む分、
想像力と計算の手間が省けるわけ。
それだけの違い。
私の基礎的な学力は、どの分野も不足か皆無だと認識してます。

量子論は基礎知識がないとダメだと感じてる。

この10回の量子力学入門の解説は、
タイトルを見ると良さそうです。

https://youtu.be/zlVnhTD7qMQ


同じ人の、一回だけの解説の半分くらいを観ました。

https://youtu.be/s3uQk3pF3wo
失礼いたします。
ここでの議論をよく理解できていないままでの書き込みになり、すみません。

僕も量子コンピュータに興味あります。
スピンの時計回りと反時計回りを2進法の0と1に対応させるというような単純な原理ではないのでしょうか。
状態と状態の量子もつれを利用したら、複数の状態についての情報を同時に受信できるようですね。
一つの量子の0と1が重ね合わせられていて確定していないことを利用して計算するのか、それとも0か1か確定するときの複数の量子のもつれを利用して計算するのか。
重ね合わせも量子もつれも、どっちも利用するのだとしたら、どう計算しているのかよく分かりかねます。
もし量子コンピュータについての学びやすい、図とイラストで分かりやすい、一般向け概説書があったら読みたいのですが…。

デイビッドドイッチュが「並行世界で同時におこなわれている計算を利用する量子コンピュータが実現したら多世界解釈の正しさが証明されたことになる」と言っていますが、これは正しいのでしょうか。
これも僕にはよく分かりかねます。
波動関数が超光速でここに収縮したら、そこに収縮した世界との因果も、あそこに収縮した世界との因果も、失うのだとすれば、コペンハーゲン解釈と多世界解釈は相容れなくないと個人的には考えているのですが…。
>>[37]

コメントありがとうございます♪
お気軽にコメントしてくだしい。
>>[35]

>>
(⌒▽⌒)アハハ! トピ違いでないので大丈夫♪

「トピタイトルに引っ掛けたウケ狙い半分」と「K首相への皮肉」を合わせた投稿だから♪
<<
↑↑

そうだったんですか♪
でも、政治家への皮肉なら ますます
もったいないので、今後は、
>>[26]>>[27]などのトピックに
投稿してくださいネ。
よろしくお願いいたします。
読書好日、という書評の中で、多世界解釈関係と、南部陽一郎の2件を見つけました。

南部氏のことはこれまで知らなかった!!!

https://book.asahi.com/article/14011460

>コペンハーゲン解釈に対して、微視的世界のみならず巨視的世界である宇宙そのものを一つの波動関数で記述するべきだとの過激な考えが、1957年にプリンストン大学の大学院生ヒュー・エヴェレットによって提唱された。当時は完全に黙殺されたものの、現在では多世界解釈と呼ばれ、支持する物理学者も多い。本書はこの多世界解釈の優れた解説書である。

https://book.asahi.com/article/14499761

>自発的対称性の破れ、質量の起源…。素粒子物理学を根底から塗り替え、絶大な貢献をしたにもかかわらず、50年近くもノーベル賞受賞を待たされた南部陽一郎。

=====

「量子力学の諸解釈」という本は、
かなり高いので買いたくないし、私が借りれる市立図書館にはない。
量子力学に関する本のレビューを調べていて、かなり詳しいレビューを見つけました。

これは、市立図書館にあるので予約する積もり。

https://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/efe3107782921d8843519670a761f0cc
>>[42]

実は。

今の宇宙は多元宇宙の影響を受けているという説はある。
>>[40]

いつも、ありがとうございます。
読んだことがあると思います。
理解できそうなところだけ、、、\(>_<)/


>>[41] 私も借りることができたら借ります♪
>>[43]

>>
 「臨死体験」の例の中には、人知を超えた現在の知識ではまだ説明しきれない興味深い不思議な事例も存在してるので、チョイと呟いてみただけだから♪
<<

↑↑
はい。キューブラ・ロス博士、ブライアン・L・ワイス博士などの本も、ありますね。

現役のお医者さん達もそういう例もあると、
普通に話されているとか、、、。

死が何かは、おいておくとして、、、

場の量子論で考えると、時間・空間を超えた複数の「私」が存在するということはありそうです。
いいことを考えました♪
不思議な事についてのコミュニティを作りましょう(’-’*)♪
すみません、難しいことはよく分からなくて理解していない状態で書き込みします。
つい先日、飲み会でお会いした方にこの話を一方的に長々とされ、さっぱり理解出来ず、そもそも今話すに適した話題なのか?と思っていたところなのでタイムリーだなと。
つまり、哲学的な分野でもあり、最終的な結論はまだ出ていない、ということなんですよね
ダラダラとググって、下のブログを見つけました。

堀田 昌寛氏のブログ

http://www.tuhep.phys.tohoku.ac.jp/profile/hotta.html

職名 助教
学位 博士(理学)(東北大学、1993年)
研究分野 量子基礎論、量子情報、量子推定、一般相対論等

https://mhotta.hatenablog.com/

https://mhotta.hatenablog.com/entry/2015/02/04/074443

>デコヒーレンスは多世界解釈の観測問題を解決しているわけではない。

=====

下は学者さんのではなさそうですが(?)、
量子力学の解釈問題について幅広く書いてます。

https://rmaruy.hatenablog.com/entry/2017/10/03/2231

https://rmaruy.hatenablog.com/entry/2017/10/04/222013

https://rmaruy.hatenablog.com/entry/2017/10/06/125951

思考整理メモ:科学コミュニケーションから考える量子力学の解釈問題

★ 参考になりそうな書籍も挙げられてます。
修正

後ろから3番目のリンクが間違ってました。
=>
https://rmaruy.hatenablog.com/entry/2017/10/03/223431
>>[49]

コメントありがとうございます。

関心がない話題を一方的に長々と
話されたら辛いものがありますね(>_<)
わかります(>_<)

特に、飲み会だと、、、どんな種類の
飲み会なのかにもよりますけど。

私の場合は、最近、えっ!この人がこんな
本を熱心に紹介!?\(・o・)/という、
驚いた体験がありました。(嬉しい驚きです)
遅めのランチの出来事で、普通は、ドラマのことがよく話題になるランチです。
>>[54]

コメントありがとうございます顔(笑)
このトピックにいる人たちはある程度の知識と関心がある人たちと思いますので、むしろ自分の考えを自由に言ったり議論したりすべきと思います。
そうではない場(飲み好きという繋がりだけのの飲み会)
の時には、相手が興味を持つような話し方、できるだけわかりやすい言い方でするのが理想的かなーって思うのです。
一方的に自分の知識だけをひけらかしても予備知識0の人はどうしていいやらわからないもの。
頭いいんだぜアピールなのかもですが、バカでも理解できる言い方が出来る人のが、真に賢い人という印象を受けます。

動画はとても分かりやすかったですねウッシッシ
>>[55]

>>
コメントありがとうございます顔(笑)
このトピックにいる人たちはある程度の知識と関心がある人たちと思いますので、むしろ自分の考えを自由に言ったり議論したりすべきと思います。
<<
↓↓

こちらこそ、ありがとうございます♪
嬉しいです(’-’*)♪
私の場合は、物理が分かっていないのですけど、たまに、書きたいことを書いてゆっくり楽しめたらいいなーと思っています。
学べたらいいなーと思っています。


>>
そうではない場(飲み好きという繋がりだけのの飲み会)
の時には、相手が興味を持つような話し方、できるだけわかりやすい言い方でするのが理想的かなーって思うのです。
一方的に自分の知識だけをひけらかしても予備知識0の人はどうしていいやらわからないもの。
頭いいんだぜアピールなのかもですが、バカでも理解できる言い方が出来る人のが、真に賢い人という印象を受けます。
<<
↓↓

全く、おっしゃる通りです。
嫌な感じですよね。
そんなふうな飲み会は、楽しくありません。


>>
動画はとても分かりやすかったですね
<<
↓↓

はい、分かりやすい動画でしたね(’-’*)♪
ありがとうございます♪
>>[50]

失礼します。

おっしゃる通りですね。
分かりやすくまとめてくださって
ありがとうございます♪
当コミュニティの、本についてトピック[256]に、本の紹介のコメントがありました。
難しい数式はわかりませんが、レビューは読みます(^.^)
勉強になります。お疲れ様です(^.^)

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
[256]
2023年04月11日 13:04

「量子力学の諸解釈」という本を、図書館で借りました。
難しい数式が多く、理解できそうにないが、非常に魅力を感じます。
このレビューが良いと思います。
https://dain.cocolog-nifty.com/myblog/2022/10/post-82728e.html
多世界解釈についてのブログと、そこで参照されている記事です。

良い内容と思いました。

https://note.com/kojifukuoka/n/n6334f6a3ed07


https://gigazine.net/news/20221225-misconceptions-quantum-physics/

「シュレーディンガーの猫」の運命など量子力学についてよくある4つの誤解
>>[60]

まあ、物理学上の多世界解釈はともかく、
パラレルワールドには夢がある。

どこかのパラレルワールドには、どこかの石油王の息子でハーレムを築いて退廃的な生活を送ってるような「僕」もいるかもしれかいと思うと、
夢が広がりますな!
>>[47]
>>
死が何かは、おいておくとして、、、

場の量子論で考えると、時間・空間を超えた複数の「私」が存在するということはありそうです。
>>

↑↑
そうですね。
理論的に否定出来ないということだけで
意味があります。
例えば、計算した(全ての)根拠がなくても
自明の実在として扱われている概念はあります。
科学の世界であっても。
私は、内容を理解できませんが、シュレディンガーの猫についてのニュース

https://home.kingsoft.jp/amp/news/amusing/nazology/124904

>1マイクログラムの目視可能サイズで「シュレーディンガーの猫」の類似実験に成功!
イリア・エレオスさんの夢、全僕が泣いた!
パラレルワールド、いろんな夢が広がりますね♪
「ワームホール」と「量子もつれ」は、物理的には等価ではないかという予想があるそうです。
難しいことはわかりませんが、やっぱり、ドラえもんの「どこでもドア」は、あり得る気がしてきました♪
物理的に等価ではないかということは、異次元空間で同じように見えるというようなことかもしれない。

ログインすると、残り33件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新・考える糧ゴリー 旅は続く 更新情報

新・考える糧ゴリー 旅は続くのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング