ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新・考える糧ゴリー 旅は続くコミュのエネルギーと持続可能社会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
〉ドイツ経済省は23日、ロシアからの供給減と価格高騰を受け、天然ガスに関する3段階の緊急計画で第2段階の「警報」を発令した。ただ、高騰するガス価格を消費者に転嫁する条項はまだ発動していない。

https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2O40FF

電気代の高騰で悩む消費者。
ヨーロッパではついに石炭火力発電が再開される。

一方、電力供給に懸念がある日本は、政府が節電を求めるも、国民は笛吹けども踊らず。

こんな調子でガソリン車全廃、電気自動車による持続可能社会へと進む事が出来るのか。

コメント(49)

トランペット持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)
への取り組みは我が国においても企業、自治体、
若い世代を中心に広がりを見せていますね。
ところで原子力は持続可能なのでしょうか?
Is Nuclear Sustainable or Not?ギター🥟
>>[10]

10万年くらいは放射線を出すんじゃね?
>>[11]
10万年くらいは持続可能なんですね。
2020年からが、人間が地球と共存するための最後の10年間という説がありました。

沈んでいく国々を見れば、先進国も温暖化問題を真剣に考えないといけないと思う次第です。
>>[9]
>>
もっとスケールを小さくしましょうか。

熱中症の危険と電力逼迫、
あなたはどちらに重きを見る?
<<
↑↑
病院、高齢者には 冷房は必要です。
>>[14] 続き
だが、病院以外はクールシェアで乗りきれないかなと思う次第です。
地域単位での取り組みも可能。

自分は自然の風でもいい、打ち水してビール。
>>[15]

アルコールの代謝は加水分解だから、
飲みすぎると普通に脱水症状を起こしますよ。

知り合いの看護師さんも推奨してたが、
口にしたアルコールと同じ量の水を交互に口にする形で飲むのが良い。
あと、この暑さは冷房必須。自然の風では湿気があり過ぎて意味がない可能性がある。
>>[12]

ジョークを真に受けるとは思わなかったあせあせ(飛び散る汗)
プルトニウムの半減期は十万年、つーだけ。

本来なら核燃料サイクル計画で半永久的に原子力発電は動く予定だったが、
フクシマでダメになったので、日本では事実上終わり。
互いにジョークなのかと思ってた(*゚ー゚)
>>[16]
>>
アルコールの代謝は加水分解だから、
飲みすぎると普通に脱水症状を起こしますよ。
<<
↑↑
ご心配ありがとうございます。
若い頃は仲間で飲んで大騒ぎしたものだが
今は弱くなりました。


>>
知り合いの看護師さんも推奨してたが、
口にしたアルコールと同じ量の水を交互に口にする形で飲むのが良い。
<<
↑↑
いつか大酒飲む時にそうするとしましよう。


>>
あと、この暑さは冷房必須。自然の風では湿気があり過ぎて意味がない可能性がある。
<<
↑↑
それくらい思ってたほうが安全。

だが、軽く走った後のシャワー、打ち水、
ビール(麦茶や焼酎でもよし)、自然の風
これもたまらんです。
〉木原官房副長官は24日、節電を行った家庭に対して、2000円相当のポイント支給を検討していることを明らかにした。

〉木原副長官は24日の記者会見で、節電を行った家庭へのポイント付与について、「節電プログラムに参加いただく家庭に2000円相当のポイントの支給を開始し、その後、家庭や事業所がもう一段の節電を頂いた場合に、電力会社の節電ポイントに国がさらに上乗せ支援をする」と述べた。

〉ポイント支給の開始時期については「準備が整い次第速やかに進めていきたい」として、経済産業省が制度の詳細を検討していると説明した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/832afcdd6ad7a2b141f26ae19a5b73635e305c29

もう尾張だよこの国。
>>[20]
自分もこのニュースには,なんというか軽いめまいを覚えました。
>>[21]

電力逼迫の根本的解決に全くならない、つーのが、もうね…
>>[13]

>>
2020年からが、人間が地球と共存するための最後の10年間という説がありました。

沈んでいく国々を見れば、先進国も温暖化問題を真剣に考えないといけないと思う次第です。
<<

↑↑
こういう認識に立ってのパリ協定であったし、
トピック主さんの定義の「理想」なのだと思いました。>>[7]
>>[10]
>>
持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)
への取り組みは我が国においても企業、自治体、
若い世代を中心に広がりを見せていますね。
ところで原子力は持続可能なのでしょうか?
Is Nuclear Sustainable or Not?
<<

↑↑
おっしゃる通り、日本でも持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)の取り組みはひろがっているなと感じます。

それから、逆に、これまでは
新自由主義のみで突き進んできて、その利権にとりつかれてしまった一部によっても、人命軽視でリスクを甘く見積もる政策があったのではないかと そういった可能性も、やっぱり考えてしまいます。
>>[24]

日本の利己主義をアメリカの新自由主義と同一視するなど、アメリカに対する侮辱、新自由主義に対する恥辱だ。
>>[2]

>>
アメリカみたいにトラック運転手に年収1000万円とか渡したら、
人は沢山集まるだろうが、商品の値段にはそのコストが上乗せされる。

どちらにせよ、日本の豊かな生活を維持するには、エコは阻害要因であり、また、労働者の生活を守るなら当然、その負担をするのは消費者だ。
<<

↑↑
これまでと全く同じような豊かな生活は維持
できなくても構わないという考え方もあるの
かなと考えています。

労働者の生活を守るための負担は、国と消費者と両方でということでしょうか。国民は税金を納めているわけですから。
でも、例えば 宅急便代や、食品の値段が少しくらい上がっても、しょうがないそれくらいは、と思う消費者は多そうです。

その企業の企業イメージにもよるかもしれませんね。


>>
皆さんには豊かな生活を放棄してまで理想を追い求める覚悟はおありかな。
<<

↑↑
う〜ん、、。人によって、どうしてもこれだけは大切。ささやかな(プチ)ぜいたくな時間とかあると思っています。

庶民は、もっともっと覚悟しないといけない現実がくるということなのでしょうか。
>>[25]

>>
日本の利己主義をアメリカの新自由主義と同一視するなど、アメリカに対する侮辱、新自由主義に対する恥辱だ。
<<

どのように違うのでしょうか?

御都合のいい時に、コメントお願いいたします。
>>[27]

これはエネルギーと直接関係はないが、
青森の農家たちが、作業が大変なカシスの収穫に、
人手が足りないからと、

ボランティア(一日最低三時間の拘束)

を募集した。
無償のね。

アメリカでは、同じく作業が大変なブルーベリーの収穫に対して、
グラムあたりで能力給を設定し、
出来高による労働者を募集して作業を行った。

労働への対価を最初から考えない日本の利己主義と、
対価はきちんと与えるアメリカの新自由主義は、
やはり近代的資本主義の点において、
後者がはるかに健全だ。

つーか日本が酷すぎる。
今の時期は、参院選と、アメリカ中間選挙、
ロシアによるウクライナ侵攻に関する問題を
中心にネットしていこうと考えています。

民主主義という重要なテーマについてという
ことです。

始動したばかりなので、このコミュニティにも
力を注ぎたいです。♪(・o・)♪


一般的な仮の御意見や、公約・政策などでも
いいので、たまに、こちらのトピックも、
よろしくお願いいたします♪


↓↓↓
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6276894&id=98857159#comment_id_1589385523

投票に行きましょう♪ トピック

***********

(トピック主さん、貴重なスペースを
ありがとうございました)
>>[28]

>>
これはエネルギーと直接関係はないが、
青森の農家たちが、作業が大変なカシスの収穫に、
人手が足りないからと、

ボランティア(一日最低三時間の拘束)

を募集した。
無償のね。

アメリカでは、同じく作業が大変なブルーベリーの収穫に対して、
グラムあたりで能力給を設定し、
出来高による労働者を募集して作業を行った。

労働への対価を最初から考えない日本の利己主義と、
対価はきちんと与えるアメリカの新自由主義は、
やはり近代的資本主義の点において、
後者がはるかに健全だ。

つーか日本が酷すぎる。
<<

↑↑
早速の御回答、ありがとうございました♪
よく理解できました。

格差の大きさや、スラム街など、アメリカは
日本よりも酷い点は、あると考えています。

でも、おっしゃるように、労働者の権利に
関しては、アメリカのほうが健全なのかも
しれませんね。
どの大国であっても、大国のエゴには反発を感じます。

でも、矛盾した感情はあっても、
アメリカという国のことは、
日本にとっての 民主主義国のお兄さん
頼りになるお兄さんのように思っています。
>>[30]

これね、割と重要な点を含むと思う。

よーは、「欲しいものを得たい時に、適正な対価を払う意思があるか」、つーこと。

自然環境の改善を、豊かな生活を犠牲にしても得たいと思うか否かと同じで
(ヨーロッパ諸国の思惑はどうあれ)、
日本人は近年、対価なしに欲しいものを得ようとし過ぎてないか、つー話でもある。

日本人は安価なコストの生活、ないしフリーライダー的立場に慣れ過ぎた、と言い換えても良い。

>>[7]
>>
脱炭素社会、つーか、
よーは二酸化炭素排出量を極限まで下げるのが理想なんでしょうな。
<<

↑↑↑↑↑↑↑↑↑

ご回答ありがとうございました。

◆◆
>>[3]の私のコメント
「現況を考え、少しだけ先のばしするという理想もあるのではないでしょうか?」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
理想とする政策にも優先順位があるのではないでしょうか?という意見でした。
>>[17]
核燃料サイクル計画は破綻したのですか。
>>[18]
そのとおりでございます!
ありがとうございます。
>>[24]
蛸おっしゃるとおりです。
やはり〖原子力ムラ〗や〖原発利権〗は ありますね。
利権に群がる人は やはり出てきますね。
人命軽視でリスクを甘く見積もる政策があったように思えます。宇宙人🦑
>>[35]

破綻してる。

計画の中心たる、高速増殖炉があの調子だし、
フクシマの故に、新規建造も出来ない。

ただ、完全にダメだと結論づけると、
各電力会社が貯蔵する分裂性プルトニウム(精製前のプルトニウム)などが完全に負債となって、
電力会社が倒産する可能性があるので、塩漬け状態w
>>[22]
おっしゃる通り。
命の危険がない程度に節電はするが、
電力逼迫の根本的解決として、発電に
力を入れてほしいと思う次第です。
>>[32]
>>
これね、割と重要な点を含むと思う。

よーは、「欲しいものを得たい時に、適正な対価を払う意思があるか」、つーこと。

自然環境の改善を、豊かな生活を犠牲にしても得たいと思うか否かと同じで
(ヨーロッパ諸国の思惑はどうあれ)、
日本人は近年、対価なしに欲しいものを得ようとし過ぎてないか、つー話でもある。
<<


>>[33]
>>
日本人は安価なコストの生活、ないしフリーライダー的立場に慣れ過ぎた、と言い換えても良い。
<<

↑↑
お世話になっています♪

フリーライダー的な立場や ただ乗り的な立場というものを あまり好んではいません。

ふと 最近の話題では
ワンコインで こんなに美味しいお弁当やランチを食べられる日本ってどうなんだろうというニュースの話題を思い出しましたけど、、、。

★★
エネルギーに関すること、それとも 労働者の待遇改善に関すること、あるいは 国際的な日本の立場に関すること、
主に どのようなことについての、問題提起でしょうか。
>>[37]

>>
おっしゃるとおりです。
やはり〖原子力ムラ〗や〖原発利権〗は ありますね。
利権に群がる人は やはり出てきますね。
人命軽視でリスクを甘く見積もる政策があったように思えます。
<<

↑↑
お世話になっています。 ありがとうございます。

確かに >>[24]では、
「原子力ムラ」や「原子力利権」のことも
脳裏にありました。
直感が鋭いと よく言われたりしませんか♪
直感が鋭いなと思いました。


私は、東日本大震災の原発事故に衝撃を受けて学びはじめたり教えて頂いたりした 'にわか'でしかありませんけど
これまでの原発の問題については、おっしゃる通りではないだろうかと考えています。
ただ、新しいものはあまり作らずに期間限定で
という考え方もあるのかなと思います。

ただ、これまでの利権があまりにも大き過ぎた弊害はあるのかなと思います。
>>[23]
>>
こういう認識に立ってのパリ協定であったし、
トピック主さんの定義の「理想」なのだと思いました。>>[7]
<<
↑↑
そうなのかもしれません。

ツバルの外相は膝まで水に浸かって国が沈んでいると温暖化危機を訴えました。
トヨタのEV、リコール期間が長過ぎ苦笑🤣

もはや自動車産業でも勝てなくなったか。
世界のトヨタを沈ませようとするための
HEV潰しも考えているという話が、ずっと
ありますね。
日本のトップ産業です。踏んばってほしい
です♪
>>[46]

〉トラック大手の日野自動車は22日、エンジンの排ガスや燃費の性能を偽っていた問題で、小型トラック用のエンジンでも排ガス試験で不正があったと発表した。
〉日野に立ち入り調査した国土交通省が見つけた。日野は、このエンジンを搭載した小型トラックの出荷を停止した。すでに出荷を止めている大・中型トラックを含め、日野製エンジンを積んだ国内向けの全車種に出荷停止が広がる事態となった。

もうダメだあー、お終いだあ。
早く日本から移住するんだ。巻き返せるわけがない泣き顔
ダメだ、もはや話にならん。
日本の主要産業がこれでは、
データ不正をしていたドイツを笑えん冷や汗
>>[47]
>>[48]

とても残念なニュースです。
日野自動車、小型のエンジンでも不正があったことか新たに判明したのですね。
国土交通省の立ち入り検査で追加不正が発覚したことがまた残念です。

競争が厳しいのかもしれませんけど、劣化耐久試験での排出ガスの測定回数が不足していたなど、事故にもつながりかねないですね。

大半の車種の販売をやめ、国内工場の生産の6割を停止する事態になった結果は当然だとは思いますが、もしかしたら、また失業者が増えるのでしょうか、、、。

新しい産業、新しい働く場を 育てていく、待った無しの課題だと思います。急いでほしいです。

また、可能ならば、外国に住み働く生き方もありだと思います♪

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新・考える糧ゴリー 旅は続く 更新情報

新・考える糧ゴリー 旅は続くのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング