ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新・考える糧ゴリー 旅は続くコミュのこれからの日本外交を考える

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「外交」は国から市民までそれぞれに深く関係し、戦争を回避し、平和で豊かな国を実現する手段でもあります。 国際化が進み、物・人・文化の移動が盛んになる中、自国の利益だけではなく、国際社会に対して何が出来るのかという先進的な考え方がこれからの日本の「外交」のスタンダードになるといっても過言ではないでしょう。

大東亜戦争の失敗も外交にあると思います。
過去の失敗の歴史をふまえてこれからの日本の外交を考えて議論してくれればと思います。

コメント(239)

>>[195]

そうだったんですね。了解しました。
驚いたのは予想より早くドイツに抜かれた事ですね。
もう、日本の後ろにインドがせまっています。
次はインドに抜かれ日本のGDPは五位に転落します。
>>[198]
>>[199]

エネルギー政策の一部は、短期の利益を重視して、多少柔軟でもいいかもしれないと書きました。
限定的にはですが。
これまでもそうしてきました。

ただし、日本は、
ロシアや北朝鮮や、反日勢力の口車に
乗って、
同盟国や、人権を大事にしようと
する価値観の国々から、切り捨てられ
ないようにしないといけないと考えています。

私達の先輩方が、戦後積み上げてこられたものを、
すべて失いかねません。

数字のマジックというものがありますが、
それこそ、他の国々の、一部の恵まれた層と
地方の見捨てられた貧困層との格差は、
日本の比ではありません。

教育格差も大きく、日本以上に経済的な困窮から
抜け出せない相対的格差の固定化が進んでいます。

「途上国の日本はG7に入る資格がない」という
ことを、現時点で主張するのは、
日本の力を弱めたり、日本の安全保障を危うくしたり、日本に取って代わろうとするような勢力を
利することにならないかと懸念します。

日本は、スパイ天国で、日本国内で警察みたいな
活動をする他国の動きもあるそうです。

侵略戦争をしても、フェイクニュースと核の脅し
で、日本までも取り込もうとする国もあります。

どうか、十分にお気をつけください。

日本も精神性が高く、誇りを大切にする国なのに
奴隷根性の国に成り下がったとでも思っているの
でしょうか。
日本を見くびるなと言いたいですよね。

>>[202]

確かに昔の日本はすごかったです。
でも、今の日本ははっきりとこれから衰退するというAIのデーターがあります。
○永遠さんはAIより賢いのでしょうか?
日本を見くびるなっていわゆる精神論ですね。
今の日本を見くびるなという根拠を教えてもらいたいですね。
ドイツについては、現時点では仕方がないかもしれません。

インドについては、>>[202]

でも、インドも、昔、西欧諸国にはひどい差別を
受けて、ここまできた歴史があります。
矛盾は抱えていても、立派です。

それぞれの国の背負ってきた歴史は異なります。

どこかの国のように、今現在、侵略戦争をして
破壊とフェイクを自慢しているような政権だけが
残念でなりません。
恥ずかしい最低の権力者とその周辺だけが、先祖返りをして、他国に、悪影響を与えています。
>>[203]

精神論ではなく、未来志向の現実的な国際協調の
重要性を述べています。

>>[205]

国際協調、みんな仲良く言い言葉ですね。
でも、人間が人間である以上争いはおこると思います。
日本はとにかくもう、何をおいても日本を経済成長させる以外方法はないでしょう。
自民党、立憲では国を衰退させてしまいます。
れいわ新選組にしか自分は出来ないと思います。
自民党のように不景気なのに消費税を増税させるのは国民に経済制裁しているのと同じです。
自民党を下野させてれいわ新選組の経済政策をしない限り日本の経済成長はないと自分は思います。
○永遠さんとは考え方が違うと思います。
>>[206]

≫≫≫
自民党のように不景気なのに消費税を増税させるのは国民に経済制裁しているのと同じです。
≫≫≫
↑↑
はい。この御意見には、賛同できます。


私は、無党派層です。
また、どちらかというとリベラル寄りだと言われる政策に賛成する事が多いです。
政策とその影響のメリットとデメリットを考えたうえで、個別に判断します。
私も、山本二郎さんと同様に、右でも左でもありません。

長期の与党が続くのは、国民軽視による、
驕りと腐敗が進むので、批判政党が必要ではないかという立場です。

自民党の下野も、あり得るのではないかと考えています。
このトピックにもコメントしたように、野党にとっては、千載一遇のチャンスですね。

>>[202]の 「日本を見くびるな」というのは
日本で、スパイ活動や反日活動が行われている事への危機感からです。

インプレゾンビ活動や、反日インフルエンサー活動行為に危機感を感じたからでした。

わかってくださっているとは思いますが、
れいわ新選組や、あなたに向けてではありません。
。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。

旧統一教会関係の活動も、日本の家庭や子供達を不幸にしてきた面はありますね。
日本国の腐敗の遠因でもある長年の懸案にも
少しは対策ができたのではないかとそれは評価しています。
>>[166]と>>[167] の返信コメントの一部を
再掲させて頂きます。
未来志向で、現実的な、平和を大切にする国
であってほしいです。
お忙しいと思いますから、返信は大丈夫です。
。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。


>>[165] ☆☆☆☆さん

被爆者の方達でさえも、悲しみや憎しみを乗り越えて、日本の国や世界の国の平和のために 前向きな活動をなさっているのが、今です。


平和祈念式典を、ご覧になりますか?

現実的で未来を見つめた安全保障が重要ではないかと申し上げたいだけです。

被爆者の方達も、二度と同じような悲劇を起こしてほしくないという証言が多いです。

私は、知識は まだまだ不十分かもしれませんけど
少しずつ勉強してきました。

侵略戦争については、現在では、プーチン政権が
始めて、継続している戦争が定義です。

主権国家の領土を侵略しています。

もしかしたら、ロシアの侵略戦争を
容認するという御意見でしょうか、、、


『ヒロシマ』という映画を ご存じでしょうか?

『はだしのゲン』については、どのような意見を
お持ちですか?

被爆者の方といっても、様々な御意見があるとは
思いますけど、
侵略戦争だけはダメだ、核で脅すなんてとんでもないことだ、と、ウクライナの方達に寄り添うような御意見が多かったです。



〇永遠
[167]
日本は、完全に対等とは言えないかもしれませんけど、、、、力の差もありますし、

ある程度は、自国でまかなえるようにした後で、
また、
暴力的な現状変更を正当化して、フェイクニュースを流す国が もう少し何とかなった後で、

日本の国の発言力を、いっそう増していきたいです。(。⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)
今日のNHK日曜討論では、経済面の日本の現状とこれからの展望について、専門家の方々が、易しい言葉で解説されていました。

それから、NHK新・プロジェクトX(中島みゆきさん地上の星が主題歌の)という番組も、技術立国や、地域格差、友情、誇りなど、元気が出る番組です(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧

フジ日曜報道も、TBSサンデーモーニングも、
チェックします♪
日本の国には、
国際法違反の侵略戦争を持続させる国を利するような事をしないで、
同盟国や友好国とのビジネスチャンスを中心に
発展していってほしいです。

もちろん、アジアの一員として、他の国とも
共に発展していきます。
トピック主さん、お忙しい中、ありがとうございます。

お邪魔いたしました(。⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)
>>[211]

いいえ、こちらこそご意見ありがとうございました。
ロシアの侵略戦争は決して許されないです。
しかしロシア側から観ると昔はワルシャワ条約機構があり東ドイツまでロシアは緩衝地帯をもっていました。
それが緩衝地帯がなくなりワルシャワ条約機構の国々が北大西洋条約機構に入りソ連もなくなりソ連だった国々は分裂しソ連だったウクライナまで北大西洋条約機構に入ったらロシアにとってとても脅威だったと思います。
北大西洋条約機構とロシアの緩衝地帯がなくなりプーチンは緩衝地帯を作るためウクライナ進行をはじめたと思います。
>>[154]

>>
日本とアメリカだって戦争してましたよね。
それだったら日本に対して核兵器を使って何10万人の日本人を殺したアメリカも批判した方がいいんじゃないですか?
ルーズベルトや原爆の使用を許したトルーマンは憎くないのですか?
>>


昔の戦争の憎しみや、反米感情を捨てきれないでいるんですね。
それにとらわれて、現在、侵略戦争を続けているロシアの主張を代弁する事は、日本の国益にならないのではありませんか。

ロシアからの植民地扱いは、受け入れられるのでしょうか。
大東亜戦争の思想はそういうものなのですか。
そうではないはずです。

ロシアは、ウクライナを侵略して勝手に併合したと宣言した占領地域の若者たちを、ロシア軍に徴兵しています。

独裁的な軍事大国と手を組む国々とが、力による侵略をすすめて、緩衝地帯が欲しかったで許されるという 親ロシア派が多すぎます。
ロシアの代弁者になることは、愚かな行為だと思います。
>>[214]

自分はアメリカ合衆国がやっている事がすべて正義だとは言えないと言っているのです。
日本は戦争に対して反省していますが
アメリカ合衆国は戦争に対して反省しているのでしょうか?
それと、ロシアが悪いだけでウクライナの戦争は片付くのでしょうか?
車の事故でも過失割合はあります。
ただ10対0でウクライナが正しいだけでこのウクライナ戦争は終わるのでしょうか?
>>[215]

>>
車の事故でも過失割合はあります。
ただ10対0でウクライナが正しいだけでこのウクライナ戦争は終わるのでしょうか?
>>


このたとえは、れいわ新撰組があげているのですか?

プーチンの侵略戦争を、プーチンが満足するような終わり方ををさせるために、動いているのですか?


独裁的な軍事大国と手を組む国々とが、力による侵略をすすめて、緩衝地帯が欲しかったで許されるという 親ロシア派は、
日本が同じ立場におかれることはないと考えているのでしょうか?
>>[215]

アメリカがすべて正義だとは言いません。
正義の戦争などありません。

領土や主権を侵略されて、国民を虐殺された場合の 自衛戦争には大義があると考えています。
ロシアに占領された国の悲惨さに無関心なのでしょう。

私は、アメリカを大切な同盟国だと思っています。日本が民主主義国だから、今の日本があります。※。.:*:・'°☆※。.:*:・'°☆

>>[216]

二度と侵略戦争が起きない様にロシア側が攻めて来た理由も知らなくてはならないと思います。
ウクライナで虐殺があってプーチンは悪いのは明白です。
これ以上死人が出ないようにこの戦争を止める方法を考える必要があります。
アメリカ合衆国、欧米はウクライナを
支援しているので調停に入る事はできません。
キャラウェイさんはどうしたらこの戦争を終わらせる事ができると思いますか?

それと、アメリカは同盟国ではあっても日米同盟は対等な同盟ではないので本当の同盟とは言えないと思います。

万が一中国が日本に攻めて来たときアメリカは本当に一緒に戦ってくれるか疑問です。
遠くからウクライナみたいに武器供与しかしないかもしれません。

アメリカはアメリカの国益が一番重要なのです。
それと、支持する政党がれいわ新選組だからって自分の考え方を全てれいわの考え方ですか?
というのはやめてもらいたいです。
詳しくは、れいわ新選組のYouTubeとか山本太郎代表のおしゃべり会をご自分で観て判断してください。
すべてが山本太郎というのも
おかしいですしね?
>>[219]
>>>
それと、支持する政党がれいわ新選組だからって自分の考え方を全てれいわの考え方ですか?
というのはやめてもらいたいです。
詳しくは、れいわ新選組のYouTubeとか山本太郎代表のおしゃべり会をご自分で観て判断してください。
>>>


了解しました。
誤解するところでした。
>>[218]
>>>
二度と侵略戦争が起きない様にロシア側が攻めて来た理由も知らなくてはならないと思います。
ウクライナで虐殺があってプーチンは悪いのは明白です。
これ以上死人が出ないようにこの戦争を止める方法を考える必要があります。
>>>


そういう思いからのコメントだったのですか。
そういうことだったら、理解はできます。

とてもそうは思えない内容のコメントが続いていたので誤解するところでした。

プーチンが展開するナラティブには、呆れるばかりです。

ウクライナへの支援をやめて戦争を終わらせようという御意見ではないですよね?
ロシアが喜ぶ意見ですね。

ロシアが侵略した土地をロシアのものだと認めて、ウクライナの大統領を、ロシアの操り人形の傀儡政権にすれば、プーチンも侵略戦争をやめるのではありませんか。


アメリカだけでなく、どこの国の指導者も、
自分の国の国益を優先するのは当然です。

日本もそうでなくてはなりませんね。

今は、国益のためにも、民主主義国であるアメリカとの日米同盟が重要です。

侵略国ロシアの身勝手な理由に、物わかりのいい理解を示すのもいいですが、同盟国アメリカや他の民主主義国の動きを理解することのほうが重要ではないかと思います。
※。.:*:・'°☆※。.:*:・'°☆。.:*:・'°☆
私は、ウクライナ支援は、終えるべきだと思いますよ。
世界の利益にならないし、ウクライナの利益にもならない?
ゼネスキーの利益にしかならない。
>>[223]

≫≫≫
私は、ウクライナ支援は、終えるべきだと思いますよ。
世界の利益にならないし、ウクライナの利益にもならない?
ゼネスキーの利益にしかならない。
≫≫≫


力による現状変更を行おうとするプーチン政権の利益にはなりますね。

あなたが入会なさった時に、変なことをおっしゃっていたという記憶があります。
本当に申しわけありませんが、コミュニティを自主退会してくださいませんか。
>>[224]
わかりました。
退会します。
ありがとうございました。
退会の仕方がわかりません。
強制、退会してください。
>>[224]
すみませんでした。
プーチンの利益には
なりますが
それ以上でもあり
それ以下でもありません。
議論を重ねるのも必要だと思いますよ。
一方的にきらなくて話し合えば
解決策が導き出せるとおもいます。
気に触ってしまったら
あやまります。
>>[223]

自分の発言には責任を持った方がいいと思います。
誤解だけではすまない発言もあります。
>>[230]
そうですね。
反省しています。
ウクライナ支援は、難しい問題です。
ロシアに勝たせる事は一番させてはいけない事。
プーチンをのさばらせる事は一番いけない事ですが

ウクライナ支援は、世界もつかきっています。
ウクライナの人も、もう、戦争で死にたくないと言っているようです。
>>[225]
>>[226]>>[227]>>[228]>>[229]>>[231]>>[232]

謝らせてしまってすみません。
唐突で驚かれたことでしょう。
もしかしたら、私の誤解だったかもしれません。

はじめましての方だったのかもしれません。

そうだとしたら、私のほうが「ごめんなさい」
です。説明不足でしたね。

そう言えば、
日本史・戦国・幕末歴史好きというコミュニティから、うちのコミュニティに来てくださったというコメントを読みました。

大河ドラマも観てらっしゃるのですね♪
>>[225]
>>[226]>>[227]>>[228]>>[229]>>[231]>>[232]

【 >>[233]の続きです。】
すみません。
できたら、コミュニティに残って頂きたいと
思い直しました。

もしも私の唐突なコメントをお許しくださるなら、
もしもよろしかったらですが、はじめましてということで、しばらく対話をしてくださいませんか。

10日に1度くらい、短い感想や、歴史のうんちくや、短文でいいですので、下の2つのトピックのどちらかに、コメントしてくださいませんか。

私もコメントしますので、短い返信でもいいです。
よろしくお願いいたします。

◆大河ドラマ 光る君へ トピック
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6276894&id=100895739


◆歴史とはスニーカーである トピック
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6276894&id=99395280&comment_count=63&from=community_list
>>[234]
私こそ、すみませんでした。
荒れたコミュにいたので
失礼な発言してすみませんでした。
気をつけて発言します。
よろしくお願いします。
孔子曰く、過ちを改めざるをこれ過ちと言うらしいですから過ちは無くなりましたねわーい(嬉しい顔)
>>[235]

許してくださりありがとうございます。

今、日本も民主主義も世界の平和や人権も
危機だと考えていて、私も、つい、侵略戦争の
リーダーに憤りの激しいコメントをしてしまっ
ていたかもしれないと反省しています。

私のお願いも聞き入れてくださって、本当に
感謝しています。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。
お忙しいなか、
大河ドラマ光る君へトピックに、早速コメント
してくださってありがとうございました♪
>>[238]
ありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします。

ログインすると、残り199件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新・考える糧ゴリー 旅は続く 更新情報

新・考える糧ゴリー 旅は続くのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング