ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ケツバシコミュの株

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

金、名誉、権威に近づかずと本人は宣っているが、学生時代から神官を生業としているケツバシは、確かに「念ずれば花ひらく」碑の建立に際しては高校卒業後に新聞配達のアルバイトの費用で実現させた。それは大変立派なことである。

既に岸城神社の神官としての身分があった彼は、大学卒業と同時に岸城神社の禰宜に昇進。

政権分離という分け隔てこそあるが、やはり神社庁管轄の国家公務員でもある。

仏教の僧侶やキリスト教の神父や牧師と異なり、収入は一般人の想像を超える額である。

ケツバシは学友たちを「岸和田戎」などの行事にアルバイトをよくさせた。

かなり美味しいアルバイトであるが、ある日そのバイト学生がいった。「阪井君、株やっとるで」

まあ、世の中お金がないと物事思うように進まないのが常であるが、拝金主義を真っ向から否定しながらも
株をやっている訳である。

それは、どこかの国の政治家とまったく同じではなかろうか。

「お金だけじゃない」といいながら、しっかり稼いでいる。

手淫に明け暮れ、心の底では金のこと以外に考えていない人間に、本当の底辺の人間の辛さがわかるのであろうか?

「高校放浪記」の著者の稲田耕三の手記に共感し、最後には稲田耕三が高校卒業人生を賭けてケンカで敢えて殴られ、相手に指一本触れずに堪え、そして5番目の高校を卒業した訳だが、その後学習塾を開業しながらも、いったん大阪芸術大学に進み中退し、やがてかなりの年齢を重ねて鹿児島大学医学部を卒業し、念願の医者となった稲田耕三を、結局成功したからつまらない男と彼は批判しているが、貧乏のどん底を知らずして、毎日当たり前のように晩メシはステーキを食べ、手淫に勤む所謂金持ち野郎に何がわかるか!

上気せるのもいい加減にしろexclamation ×2

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ケツバシ 更新情報

ケツバシのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング