ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

平成28年熊本地震コミュの【ボランティア】支援物資

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
支援物資について投稿するトピ。


追記--
先の支援情報トピが投稿者が誤って削除したため、建て直しです。
尚、ミスって削除した人が削除前のコメントをコピーしていなかったため、
お寄せいただいた善意のコメントも共に無くなってしまいましたのはとても残念です。
支援コミュニティですので、ご自分の日記のようには扱わないよう、ご留意ください。

旧トピ:【ボランティア】炊き出しと救援物資について
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6271440&id=79643949


コメント(8)

名古屋にある、移動絵本屋こども古本屋さんから

シェア大歓迎!
【あの大震災から2ケ月がたちました。
私たちは、すべてのこどもが笑顔になるまで、被災地に絵本を支援し続けます】

被災地の皆さまにお願いです。
もっともっと、 こども古本店のリサイクル絵本を寄付させてください。

私たちは、もし日本のどこかで不安で怯えるこども達が現れた時のために、無償で寄付できる絵本を1000冊備蓄してきました。

こども古本店のリサイクル絵本は、日本の全国のご家庭からお預かりした絵本です。

どちらも、前の持ち主の思い出が込められた絵本。
次のこども達に読まれたがっている絵本です。

お申込み1件につき、約50冊の絵本をお送りいたします。
良質で、どこよりも丁寧にクリーニングされた絵本ですから衛生面も安心です。
もちろん、すべて無償で提供いたします。

度重なる余震に不安を感じるこども達。
そんな中でもこどもの未来を願う、大人たち。
どうか、この絵本を被災地の人たちのために役立ててください。

どうか、よろしくお願いします。

【寄付を受け入れてくださる方へ】

件名に【被災地への絵本寄付希望】とご記入の上、
店主直通のメールアドレス

kodomofuruhonten@gmail.com

にて、下記の情報をお送りください。

お名前:
郵便番号:
発送先ご住所:
お電話番号:

移動絵本屋こども古本屋さん ホームページ
http://idouehonya.com/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

平成28年熊本地震 更新情報

平成28年熊本地震のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。