ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

石川ひとみコミュの初めまして!! 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自己紹介はこちらにお願いします。

石川ひとみさんとの出会い、ファン歴などなど・・・
思い入れを大いに語りましょうw

では、どーぞ。

コメント(45)

>ホタさん
ひとみさん自身が「プリンプリン物語」に出演された回は残っていると思います。
画像はもう劣化してるんじゃないかと思うのですが、ビデオデッキ自体が壊れてしまっていて、新しい機械も買っていなので確認は出来ないです。(^^;)
どうもです
石川さんは当時 男性誌のグラビアから知り
そして「まちぶせ」からはレコード集めました
2作目「ひとりぼッちのサーカス」の作者が谷山浩子さんで そこはきっかけでもありました
はじめましてぴかぴか(新しい)
うれしいです、石川ひとみちゃんのコミュがあって。
妻のはとこなんです。
よろしくお願いします指でOK
はじめまして。
よろしくお願いします。

ちなみに…私はメンバーじゃないですが
HIPだった人はいるんでしょうか?
はじめまして、コミュニティに参加させていただきました。
mixi新米でもありますので、よろしくお願いします。

デビュー当初からのファンです。

驚いたことにコメント2の「P-1はイチバン☆ボシさん」が行かれたサイン会ですが、ぼくも行きました。
サインと握手してもらって凄く嬉しかったです。

そして、「まちぶせ」で紅白に出場したときは、もっと嬉しかったですね。
はじめまして 「tom君」です

デビュー以来のファンです
最も好きなシングルは「ハート通信」
同時代を生きてきたものとして「アイドルNo1」です

でもボーカリストひとみの本領発揮の「にわか雨」「恋」は見過ごせません
西島三重子作品が好きです これらもよろしく
はじめまして。
プリンプリン物語の声がひとみさんを知るきっかけになりました。
その後「まちぶせ」で不動の地位を築かれましたね。病気などいろいろありましたが、これからも元気でひとみさんには頑張ってほしいですね。
> ボギーさん
世代的には自分がちょこっと上ですが、ひとみさんについていろいろ話せたらいいですね(^-^)
はじめまして

ひっちゃんは、デビューした頃からのファンです。実際にひっちゃんを見たのは、2回だけですが。

当時は、お金もなかったし。

でも、レコードは、ほとんど持っています。CDもまあまあ持っています。

そんな、おっさんです。


ヨロシク!
初めまして。

「まちぶせ」の頃は中学生で、当時「ザ・ベストテン」の順位を毎週ノートに

つけていて、「まちぶせ」が3位まで上ったのを見て、すごくうれしく思いました

その他、「三枚の写真」「にわか雨」「くるみ割り人形」「右向け右」・・・好

きです。なんか「アイドルアニア」が抜けきれずにおじさんになりましたが、

宜しくです。
はじめまして!


先日、初めてひとみさんのライブを観て(聴いて)何かが弾けましたうれしい顔

今までは単なるファンでしたが、これからは大ファンとして応援していきますわーい(嬉しい顔)

皆さん宜しくお願いしまするんるん
はじめまして!
ひっちゃんは、私の青春でした。
親衛隊組織のH.I.Pにも1年ほどですが所属していました。
まちぶせの前までですが・・・
まちぶせがヒットして、紅白でひっちゃんが涙した時には
自分ももらい泣きしてしまいました。
今でも毎日、通勤中にiPODで聴いています!
どうかよろしくおねがいします。
はじめまして!一昨年くらいからたまにテレビで見て、可愛い声、綺麗な高音で…昔とはまた違った進化した可愛らしさを感じます。病気の苦難を乗り越えて復帰された姿を見てすっかりファンになりましたぴかぴか(新しい)よろしくお願いしまするんるん
銀座のライブハウスは、コリドー街の地下にあったメイツではなかったかしら。
ルイードは新宿(タカノフルーツパーラーの近く)だったような。

メイツでの司会は、吉村明宏さんだったと思います。私もほぼ毎月行っていました。常連の方も多かったですね。

その後私も仕事が忙しくなったりしてひとみさんの活動がどうなっているのか知らずじまいでしたが、最近もお元気で活動されているようで、ほっとしています。今は農業に従事している関係で、なかなか時間も取れずにいますが、ミニライブのようなもの、また復活してもらえると嬉しいですね。
はじめまして

こんなコミュニティあったんですね
遅ればせながらって感じですが、参加させていただきます。

パセオラさん、年齢もファン暦もほぼ同じくらいで、びっくりです。
ひとみさんがやってたラジオ番組は『ほほえみボンジュール』(地域によっては、ほほえみボンソワール)だったと思います。
僕もせっせと投稿して、何度か読んでもらったことがあります。

あと、所ジョージといっしょにやってた番組もありましたね。
『お熱いのがお好き』だったかな。
この番組では、ON AIRライトをゲットしました。

当時ははがきでの投稿でしたので、ポストに投函してから次の放送日までの1,2週間はまるで宝くじの当選日を待つようなドキドキ感があって、それも楽しかったです。
今の、メールやFAX中心の投稿では味わえないですよね。

ちょくちょくチェックさせていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。
大変失礼いたしました。
先ほどトピック削除いたしました。

早速のご指摘ありがとうございます。

石川ひとみさんのファンになったのは
プリンプリン物語の頃からです。

中学生くらいでしたからお金もなく、
レコードも買えず、最初に買ったレコードは
ベストアルバムのプロフィールでしたね。

少年サンデーの懸賞か何かでひとみさんのコンサート
に応募して学校休んでいった記憶があります。
そのときプロフィールかいました。

ビデオも売っていましたがお金が無くて買えませんでした。
はじめまして。
小学生の頃に「ひとりぼっちのサーカス」をラジオで聞いて好きになりました。テレビは殆ど見ていなかったので、「アイドル」という意識はなくて、純粋に「歌声がいいなぁ」という感じでした。「まちぶせ」のキャンペーンで3駅先のダイエーまで会いに行った時からすっかりファンになってしまいました。

好きな曲はたくさんありますが、アルバム「プライベート」に入っている「置き忘れたメモリー」が一番好きです。他には「恋」「いつわり」(冬のかもめのB面ですがA面よりも断然好きです。)
あと持ち歌では無いのですが、作曲コンテストか何かの受賞曲発表番組で歌った「そのままスローダンス」もひとみさんにぴったりな曲だと思います。この曲をシングルにできたら良かったのに、残念です。歌詞を間違えたので機嫌を損ねたのでしょうか…?
アルバムでは「プライベート」と「ひとみ…」が好きです。特に「ひとみ…」のB面は不滅の名作だと思います。

YouTubeにたくさんアップされているのが嬉しいですね。「そのままスローダンス」も。

こんな私ですが、宜しくお願いします。
はじめまして☆
父が録画していた昨日のNHKの番組を観て
石川ひとみさんの歌声にキュンときたので参加させていただきます☆
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
恥ぢめまして m(_ _)m


全体的に好きなんで参加しました(*ノωノ)


曲では特に
『ひとりじめ』、
『パープルミステリー』 『恋』

辺りが好きですね(*^^*)
はじめまして。ぼくもひっちゃんファンです。2月5日埼玉の川口にあるNHKアーカイブスに石川ひとみさんがくるみたい。ぼくもいきます。
はじめまして。ぼくはプリンプリンの声がすきでファンになりました。はじめはアイドルのひっちゃんは別人と思ってましたが同じ人ということがわかり、ひじょうにうれしかったのを覚えてます。とちゅうかなり長いブランクがありましたが復活し今では追っかけもしてます。そんな私よろしくです。
ひとみさんが、デビュー前からのファンです。
”スター誕生”だったかな。TVで初めて見た時、一目惚れしました。
”右向け右”でデビューした時はほんと嬉しかった。

中学の時に仙台駅前のデパートに歌のゲストとして来た時
ひとみさんはTシャツにミニスカート姿だったので、超感動!目がハート
で、あの時何を歌ったか、覚えてないです。あせあせ
もちろん、まちぶせが出る前ですけどね。
今でも脳裏に焼き付いています。(33年前ですが・・・)

でもあの時、カメラを持ってなかったのが人生最大の悔やみです。げっそり
こんな私ですがよろしくです。。。
誰か??絡みませんか? ひまです笑
はじめましてるんるん

私は彼女と同じ愛知県出身でしかも同い年です。彼女のコンサートも何度も行きました。

友人が彼女と同じ中学出身で当時からアイドルのオーラが出ていたと語っていました。

私が一番好きな歌は今は亡き「NSP」の天野滋さんが作詞作曲した、

「君は輝いて天使に見えた」です。ノリが良くてほんわかとした温もりを感じられるからです。

ログインすると、残り21件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

石川ひとみ 更新情報

石川ひとみのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング