ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ムーミンコミュのムーミンのタイルの使い道

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日一目惚れしてムーミンのタイルを購入しました。現在家を新築中なので、どこかに埋め込んで使おうと思っていましたが、予算の都合上我が家ではタイルや塗り壁は使わないことになってしまったため、どう使おうか迷っています。
画鋲やマグネットを貼って使ってもかわいいと思うのですが、できればもう少しインテリアとして使いたくて…。
同じようにムーミンのタイルを買われた方、どのように使ってらっしゃるか教えてください。写真を見せてもらえるととてもうれしいです。インテリア以外でこんな使い方もあるよ、というのでも構いません。情報よろしくお願いします。

コメント(26)

ちなみに購入したタイルはこのような小さな丸型です。
私も家を新築する際に、玄関前の壁に塗りこんでもらおうと頑張りましたが。
結局、主人に却下されました…。←設計士。

因みに、私の持っているタイルは四角いタイルでした。

全部がこのテイストならいいのですが、ワンポイントだけだと難しいんですよね…涙
あとは、表札なんかはいかがでしょうか?
それこそ、これを使って手作り表札揺れるハート
ポストなんかも可愛いと思うのですけど〜どうだろう〜^^;
>marieさん

箸置き素敵ですね!思いつきませんでした。

ただ、私が購入したタイルは陶器製なので、我が家の一歳児が落として割るのではという心配があります。

タイルにもいろいろ種類があるようなので、陶器製でなくて壊れにくい素材のものなら箸置きに使えそうですね!
>ふくだんちょうさん

同じような方がいてよかった!なんだかうれしいです(笑)

壁に貼るのはダメでしたか。壁紙の素材やテープの強度、粘着力にもよるのかもしれませんね。デコボコしていない壁なら、貼って剥がせる強力タイプの両面テープを使ったらくっつくかもしれませんね。

ムーミン屋敷とミムラ!素敵なチョイスですね。ぜひ写真が見てみたいです。
>あっき〜BLACKさん

ご主人が設計されたおうちだなんて、かっこよすぎます!夢がたくさん詰まったマイホームですね。

表札やポストもいいですね!でもうちの場合、主人はムーミン好きといわけではないので、却下されそうです。ムーミンハンカチを額に入れて飾りたいという案だけはなんとか了承してもらえましたが、家中ムーミンだらけにするのはちょっと…って言われてしまいました。

あっき〜BLACKさんは四角いタイルをどんな風に使われたんですか?
> まろん☆さん

「家中ムーミンだらけにするのはちょっと…」ということでしたら、
主婦の城である(笑)キッチンで、何かに使えたらいいのではと思ったのですが・・・
でも良い案が浮かびません(^^;)
ちょっともったいないですけど、3つか4つ、瞬間接着剤でくっつけて
鍋敷きにするとか・・・
でも鍋の下になっちゃうなんて、ムーミンたちがかわいそうですよね・・・
まさに、主婦の城である台所に、タイルを貼った者です。
見づらい写真ですが、ムーミンを毎日見ながら家事ができて、本当に幸せですよ〜。
私は100均などで売られている磁石を接着剤で貼付けて、マグネットにしています。
主に冷蔵庫で活躍中ですクローバー
>manenさん

キッチンに使うのいいですね!主人を気にせずにムーミン気分に浸れるし、お料理するのも楽しくなりそう!キッチンアイテムに貼るという手もありますね!

私も断然、キッチンに使う気マンマンになってきました(笑)
>めぐちんさん

写真も載せてくださってありがとうございます。タイルに貼るの、やっぱり素敵ですね〜!うらやましい。しかもキッチンのタイルがオレンジだから、ムーミンのタイルが映えますね!

うちは対面キッチンでフード下にはキッチンパネルが貼られるので、埋め込み式はできないんですけど、そこにタイルを貼ってもいいかな、なんて考えてしまいました。でもフード下だとムーミンたちが油はねだらけになっちゃいますかね?
>ルガルガさん

マグネットにするのもいいですよね。使用場所はうちも冷蔵庫になりそうだから、人目(主に主人の)を気にすることなく使えそうだし。

ちなみにどんな感じのマグネットですか?もしよければ写真を見せていただけますか?
>みーさん

そんなケースがあるなんて知りませんでした。さっき調べてみましたが、これならあまり主張しすぎることなく、さりげなくムーミンを飾れそうですね!これくらいなら、主人も寝室の窓辺や壁掛け鏡の近くあたりに飾っても許してくれそうです。
>まろん☆さん

こんな感じです。いい使い方が見つかるといいですねほっとした顔
もしまとまった数があるのなら、手ごろなちゃぶ台を買ってヴィンテージっぽいタイル机を作ったらいかがでしょう?
>Spiknytt.さん

写真ありがとうございます!アクセサリーという使い方もできるんですね!ピンバッジかわいい〜!!バッグにつけたりしたらかわいいでしょうね。なんだかもっとタイルを買って、アクセサリーを作ってみたくなりました!

それにしても、ほんとにみなさんアイディアをお持ちで目からウロコです。
>ふくだんちょうさん

ミムラかわいい〜!コミックのセリフがまたいいですね。私もそのシリーズほしいくらいです。

今手元にあるのはキッチンに使って、こちらのシリーズをいくつか買ってアクセサリーにしようかな。 
>#48ヴィんてーじさん

タイルは意外に使い道がたくさんありますね。私は今回はタイルを上記の五枚しか買ってないので作れませんが、ムーミンのテーブルがあったらかわいいですよね!
>みーさん
アドバイスありがとうございます。参考になります!

みなさんのアイディアのおかけで、なんとかタイルの使い道が見つかりそうです!とりあえずキッチンに使うことが決まりました。パネルに貼るか、調味料入れのニッチの奥に貼るか、はたまた冷蔵庫にマグネットとしてはるか。まだ明確な使用方法はわかりませんが、我が家が完成したらイメージもしやすいのでゆっくり作りたいと思います!そしてもう少ししたらコミック調のタイルも別購入して、ヘアゴムを作ろうと思います。
素敵なアイディアをたくさん、ありがとうございました!
きのう渋谷の東急で、丸いタイルを買いました。
自宅の郵便受けに貼ろうと思ったのですが取れないか心配ですふらふら
屋外に貼ってる方は、瞬間接着剤などを使っていますか?
風雨で取れたりしませんか??


四角いタイルは使い道ないなと思って買わなかったのですが…
キッチンに貼るのすごく可愛いですね目がハート

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ムーミン 更新情報

ムーミンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング