ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆讃岐うどんライダー☆コミュの素敵な風景やバイクの写真

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自分で素敵だーと思える写真を貼ってください

バイク入ってなくてもOKです

もちろんバイクだけでもOK

自慢写真でも(≧∇≦)

素敵な写真を見て癒されましょう♪

コメント(108)

>>[68]
イイですね(^^)
オイラも持ってます(^^)
先月の小豆島ミーティングの時の写真でオイラのはパニアの付いた青いやつです(^^)
オイラはkawasakiコーヒーブレイクミーティング広島と重なったので行けませんが、
今週末のしまなみミーティング行くんですか?
遠方の方はトランポに載せて来るみたいですね(^^)
なんとフィットにKSR載るみたいです(*_*)
四国八十八ヶ所1番札所霊山寺(りょうぜんじ)と隣のうどん屋
久しぶりのキャンプです。
しまなみ海道見近島です。
原付バイクか自転車じゃないと上陸できない島です。
>>[71] あ、ここリトルカブで行きました!ここからでないと見られない景色が良いですよね(^o^)。僕はキャンプしませんけど(笑)
>>[71]
自分もキャンプ大好きです。
GWには志度でキャンプしましたよ。
ばつぐんさんの積んでいる椅子はキャプテンスタッグ製ですか?
自分の使っているのと袋が良く似ています。
>>[71] 残念!11日に其処の隣(ベンチ前)にテント張ってました。(´ー`A;) アセアセ 
キャプテンスタッグの椅子です。
見近島でのんびり魚釣りしたけど
ボウズでした。
手作り三味線弾きながらの のんびりキャンプでした。
ブログ更新しましたよん(^o^)  久しぶりのプロレス観戦(愛媛プロレス)&寒風山トンネル〜早明浦ダムツーリング - 蒼天快走記  http://gan-jiro.hatenablog.com/entry/2018/05/28/224814
 オフ日に走りたいのに色々と所用で走れませんでした。
でもしっかりラビットのタイヤ交換準備だけは整えましたよ。
ブログをご覧下さいませ。
https://kawasakiw2.exblog.jp/238548895/
>>[77]
こんな構造になってるんですねー。初めて知りました。
>>[76]
県道17号線めっちゃ気になります〜
今度走ってみますねー
しまなみ海道大三島で イノシシ革を買ったので
イノシシ三味線作りました。
スーパーカブで 海へ
三味線弾きに行こうツーリングです。
>>[79]
県道17号線は、1〜1.5車線ではありますが、路面も悪くなく、渓流沿いを走る良い道ですよ(^o^)
はてなブログに投稿しました
77777.7km達成!その他諸々 - 蒼天快走記 Pleasantly riding records under the blue sky
http://gan-jiro.hatenablog.com/entry/2018/06/03/184141
ブログ書いたんだった(笑)  » 超プチツー 暑さを避けてナイトラン そして猫兄妹 - 蒼天快走記 Pleasantly riding records under the blue sky http://gan-jiro.hatenablog.com/entry/2018/07/15/200809
昨日の夕方のプチツー(*≧∀≦*)満濃池
行き止まりの沈下橋見つけました。
この橋はなんのために作られたのかな?
暑いので 川でおよいで
三味線の練習です。
>>[85] 沈下橋は通れない…いや通りたくない…なぜなら高所恐怖症だから( ̄▽ ̄;)
>>[85] 落ちたのを直してない、ではなくて?(*゚д゚*)。
おいらも苦手です・・・(・∀・i)タラー・・・
>>[87]
沈下橋の先は 川原の砂利です。
獣道も 畑もないので
なんのために作られたのか謎です。
 自分は結構好きかもー笑
一本橋は大型二輪試験の時、結構得意でしたー。
ブログ更新しました〜。これといったネタのないお話し。 » 涼を求めて阿讃西部広域農道 〜土器川源流点と小橋滝〜 - 蒼天快走記 Pleasantly riding records under the blue sky http://gan-jiro.hatenablog.com/entry/2018/07/21/130139
ブログ更新しましたん。 » いきなりのプチツー 娘と色々おふざけ写真 - 蒼天快走記 Pleasantly riding records under the blue sky http://gan-jiro.hatenablog.com/entry/2018/07/29/145203
ブログ更新しましたわん。また小ネタ(笑) » 立て続けに阿讃広域農道・中央から西部全ルート - 蒼天快走記 Pleasantly riding records under the blue sky http://gan-jiro.hatenablog.com/entry/2018/08/05/102857
ブログ更新しました〜(^o^) » 西海岸(ただし四国)ツーリング第1日 〜お菓子工場、内子の町並み、ポコペン横町〜 - 蒼天快走記 http://gan-jiro.hatenablog.com/entry/2018/09/17/225459
ブログ更新しました。前回の続きです(^o^) » 西海岸(ただし四国)ツーリング第2日 〜九島で橋とゴジラ、遊子水荷浦、鬼の親子、四国新幹線(爆)、横浪黒潮ライン〜 - 蒼天快走記 Pleasantly riding records under the blue sky http://gan-jiro.hatenablog.com/entry/2018/09/20/193637
>>[97]
閑散としてますね… うどん食べて安全運転で帰りましょう(o^^o)
>>[97]
 残念でしたー。
自分は土日ともに仕事です。
休み欲しいー。
お盆の鱗雲です。
今年はお祭りも盆踊りも無かったので、寂しい夏でしたね。
でも自然が目を楽しませてくれました。
ブログにも記事書いてます。

https://kawasakiw2.exblog.jp/i7/
今月の上旬に行きました♪岡山県笠岡の道の駅ベイファーム笠岡です♪早咲き用と遅咲き用に分かれてるのか?早咲き用は写真の通り…そして遅咲き用はまだ小さかったうれしい顔他にも花咲いてて暑いけど癒やされました♪あの辺は広くて思わずルールルーと言いたくなる矢印(左)北の国からより(笑)
あと愛媛県西条の駅前と裏にある鉄道博物館と防災カフェ結(陸軍海軍空軍のグッズあり)でカレー食べてきた
>>[104] ここのカフェはウチの友達の知り合いがやってるカフェで友達が趣味で作ってるものを置かせてもらってるんです♪オーナーさんは何年も集めたフィギュアとか自衛隊の服なんかもコレクションにしてて前に行ったとき2階に置いてあるのを見せてもらいました
>>[106] うん
同じですうれしい顔たまたま行ったのに偶然友達が来てて連れて行ってもらったよ指でOK

ログインすると、残り70件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆讃岐うどんライダー☆ 更新情報

☆讃岐うどんライダー☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング