ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

政治家になる!コミュの日本に民主主義は無い

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一人ひとりが投じた票が同じ価値でなければ、多数決は成立しない。



神奈川県の有権者は、鳥取を1票とすると0.2票。

戦後65年、日本に民主主義は1度として成立していない!

さっさと直せ!アホども!








ニュースを斬る 「清き0.9票」喜劇が悲劇に変わる なぜ民主党より少ない票で自民党は圧勝したのか
2010年8月6日(金)09:00
 有権者の1票の価値が地域によって異なる、いわゆる「1票の格差」を巡る問題。日本で60年以上続くこの事態を違憲として、昨年、訴訟を起こしたのが、升永英俊弁護士である。青色発光ダイオード訴訟の裁判で、一躍名を馳せた人物だ。

 昨年7月に、著名な法曹関係者・企業経営者らと共に「一人一票実現国民会議」を立ち上げた。「生涯の仕事」と位置づける升永弁護士に、自民党の勝利で終わった参院選を振り返りながら、その意義を改めて聞いた。

(聞き手は蛯谷敏=日経ビジネス記者)

   7月11日に投開票された参院選で、「1票の格差」を巡って8月までに全国8の高等裁判所と6の高裁支部で違憲訴訟を起こすことを表明しています(既に東京、大阪、名古屋、広島、松江、仙台、高松で提訴済み)。


升永英俊(ますなが・ひでとし)氏
弁護士。1942年生まれ。65年に東京大学法学部卒業。銀行勤務を経て東京大学工学部も卒業。73年弁護士に。79年米コロンビア大学ロースクール修了。首都ワシントン弁護士、ニューヨーク州弁護士の資格も取得。青色発行ダイオード訴訟の原告側代理人など特許訴訟や税務訴訟で活躍。現在、TMI総合法律事務所パートナー
 升永 これはね、1票の格差ではなくて、「住所による選挙権の差別」です。こんな住所による差別の仕組みがあってはならない。

 民主主義の本質は、国民の多数決です。最大多数の最大幸福です。本来、一人ひとりが投じた票が同じ価値でなければ、多数決は成立しません。

 ところが、今の住所による1票の差別では、少数の有権者が多数の国会議員を選んでしまいます。まさに少数決です。

 今回の参議院選挙区での最大の格差は、神奈川県と鳥取県の間の5.01倍でした。つまり、神奈川県の有権者は、鳥取を1票とすると0.2票ということです。


民主党より少ない票で圧勝した自民党の不思議

 全選挙区での総得票数と議席数を比べると、少数の人口が多数の国会議員を選出している結果が如実に表れています。

 民主党は、2270万票で28議席を獲得した一方、39議席を獲得した自民党は、約1950万票にすぎませんでした。

 選挙区でも比例区でも民主党を下回る票しか集められなかった自民党が、議員の当選者数では、勝っているわけです。これは、明らかに1票の不平等ですよ。

 「正の代議制」ではなく、「負の代議制」と言い換えてもいい。少数の人口が多数の国会議員を選ぶのですから。民主主義国家であってはならないことが、この日本で起きているのです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

政治家になる! 更新情報

政治家になる!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。