ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

政治家になる!コミュの経済学者ってアホしかいないんじゃないか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は経済について、義務教育で習うよりは多少詳しい程度の知識しかないが、それで充分だと思う。
いくら私より経済について詳しかろうが、あなたがたが論理的に考えれば分かる、非常に単純なことを理解していないので、親切に教えて差し上げるが、

定額減税についてのトピックについての所に書かせて頂いたことをコピペしておきますので、不適切だと判断したら、ご自由に削除してください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=36251797&comm_id=13263


財源て何?何で必要なの?
定額減税を実施しても、入ってくるお金が減るだけなんですが。入ってくるお金が減るんなら、支出を減らせばいいだけのことです。常日頃税金の無駄使いを減らせ!と要求するくせに、なんで賄賂や、談合、随意契約等のあきらかに非効率的な使い方をしている場合の予定額に過ぎない 国家予算の
財源の心配をわざわざして差し上げるのか理解できない。

なんか今テレ朝のサンプロで、なんで円高で株安になるんだとかいう、明らかに脳みそを使ってない質問について与謝野氏がかたっているが、円高だから株安になるというのが当然なんだが。

円高というのは円の価値が上がること、輸出が不利、輸入が有利てことが分かれば十分論理的に↑が正しいということが分かる。

ためしに、1ドル200円で、日経平均株価が10000円の場合(A)と、1ドル100円で、日経平均株価が6000円の場合(B)を想像してもらえば分かるが、Bの方が実質的には、株価が1000円高い。

1ドル200円というのは、円の価値はドルに対して、1ドル100円の時の半分しかないということ。要は反比例。
つまり、1ドル100円を1の価値があるとすると、1ドル200円の価値は0.5。
実質的な価値    Aは10000円×0.5=5000円   Bは 6000円×1=6000円
どっちが実質的な価値が高いかアルツハイマーの方でも分かる。

株価が下がってるのかどうかは、単に今いくらかだけじゃなく、実質的な価値を比べて考えなければ意味が無いし、むしろ有害ですね。根拠のない不安をあおるだけですので。それによって、専門家の意見をうのみにする方が、さらに積極的に株を売ろうとするので、株価はさらにどんどん下がっていくのは必然です。

ていうか、経済学の教科書には、そんなちょっと疑問をもって考えれば分かることすら書いてないんでしょうか?今まで何を研究していたんでしょうか?不思議です。
 
私に経済学にかぎらず何かの入門書を書かせていただけるのなら、脳みそを使ってない専門家のものより、小学生にも分かるように書くように心がけているぶん、間違いなく分かりやすいし、正しいことをいえるし、おもしろいし、売れると思いますので、出版関係者がご覧になっていましたらオファーしてきて下さい。


ちなみに私はニート、ひきこもり、フリーターでも国会議員をめざし(私もそういう人種なんですが)、当選できる社会を作るためのコミュニティー。 「第2の杉村太蔵をめざす会」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3782427
を昨日より運営しておりますので、ご興味がありましたら是非ご参加いただけたら幸いです。

実際、私が仮に国会議員になったら、人気だけで当選しているタレント議員なんかより、100倍日本のためになる建設的な意見を出せるし、実行できるという確信がありますので、日本の将来を心配する方には、ぜひご協力いただきたいと思います。
それでは失礼いたします。

コメント(88)

だから

>外国人投資家にとっての実質的な価値は為替相場で決まるので、ドル高になれば日本の株を買いやすくなると思います。現に外国人投資家も日本の株を買っています。

それは、それで合っていますよ。

そのことを言っているのではなくて、株価の実質の価値の話をしてるんでしょ?
だから、それは、為替では論じられないと言っているのですが。

46で述べたとおり、株価の実質的価値は、為替では判断出来ません。

>1ドル200円というのは、円の価値はドルに対して、1ドル100円の時の半分しかないということ。要は反比例。
>つまり、1ドル100円を1の価値があるとすると、1ドル200円の価値は0.5。
>実質的な価値    Aは10000円×0.5=5000円   Bは 6000円×1=6000
>どっちが実質的な価値が高いかアルツハイマーの方でも分かる。

の発言が誤りだと述べているのです。
そのことについて、答弁頂けますか?


最初に
>株価が下がってるのかどうかは、単に今いくらかだけじゃなく、実質的な価値を比べて考えなければ意味が無いし、むしろ有害ですね。根拠のない不安をあおるだけですので。それによって、専門家の意見をうのみにする方が、さらに積極的に株を売ろうとするので、株価はさらにどんどん下がっていくのは必然です。

>単に今いくらかだけじゃなく、実質的な価値を比べて考えなければ意味が無い
とご自身でおっしゃっているでしょ?
これは、物価の上下で比較した際に初めて意味が通る理論であって、為替で比較しても意味がありません。それでは、株価の「実質」的な価値ではなく、単に為替差益の話をしているに過ぎません。

貴方は、実質という概念を間違えてお使いになられています。
すいません。
程度が低いので退会します。

杉村太蔵をめざす会という時点で、胡散臭さを感じてましたが、やはりですかw

それでは失礼します。
>外国人投資家にとっての実質的な価値は為替相場で決まるので、ドル高になれば日本の株を買いやすくなると思います。現に外国人投資家も日本の株を買っています。

それは、それで合っていますよ。

そのことを言っているのではなくて、株価の実質の価値の話をしてるんでしょ?
だから、それは、為替では論じられないと言っているのですが。



いや、外国人投資家にとっての実質的な価値は為替相場で決まるってご自身で認めてるじゃないですか。
「物価の上下で比較した際に初めて意味が通る理論」?
なぜ日本国内の話に限定するのでしょうか?私は日本国内の話に限定して話してはいません。



貴方は、実質という概念を間違えてお使いになられています。

私より経済に詳しいはずのマスコミや専門家は、何故物価すら考慮に入れずに、株価がバブル後最安値、さらには26年ぶりの安値になったと騒いでるんでしょうか?

専門家でも意見は対立してます。 主流派のほうが大勢いるから正しそうに聞こえるだけで、本当に正しいかどうかは分かりません。
最も影響力があるテレビには良く、政府にとって都合の良いことを言う「御用学者」と政府のやり方を批判する森永卓郎みたいな方が出ますが、批判の仕方はいろいろあるし、
トークができないとテレビには出れません。
48

病気やけがで入院して働けないでいる人も「ニート」のくくりに入ります。 今非正規雇用が増えてますので、長期入院の際には退職をせまられる人も多々いらっしゃるはずです。

詳しい話はこちらを読んで頂ければ幸いです。
スタンダード 反社会学講座 第8回
「フリーターのおかげなのです」
http://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson8.html
50

私の知らない間に、「第2の杉村太蔵をめざす会」に入会してくれていたのか、と思いきや、
「政治家になる!」コミュを退会したみたいですね。 まぁ、「第2の杉村太蔵をめざす会」には、無理に入ってもらう気はないので別に構いません。

て書き込んでもどうせ見ないと思うんですが、念のため。
 
このトピをご覧の皆さん、他に何かご指摘やご質問はありますでしょうか?
というか、見てる人いたら何か書き込んで欲しいです。
ところで、トピ主は、まだこのアホな『実質的な株価』という理論が正しいと思っていらっしゃるのでしょうか?

じゃあ聞きますけど、ポンドに対して、前年より倍くらい円高になりましたよね。
ということは、貴方の脳内では『実質的な株価』は二倍になったんですか?

じゃあ、去年の給料の半分で生活していけるんですか?
>外国人投資家にとっての実質的な価値は為替相場で決まるので、ドル高になれば日本の株を買いやすくなると思います。現に外国人投資家も日本の株を買っています。

それは、それで合っていますよ。

そのことを言っているのではなくて、株価の実質の価値の話をしてるんでしょ?
だから、それは、為替では論じられないと言っているのですが。

いや、外国人投資家にとっての実質的な価値は為替相場で決まるってご自身で認めてるじゃないですか。
「物価の上下で比較した際に初めて意味が通る理論」?
なぜ日本国内の話に限定するのでしょうか?私は日本国内の話に限定して話してはいません。

と51に書きましたよ。
あなたはこのアホな『実質的な株価』という理論が正しいと思っていらっしゃったのでしょう?

ポンドを日本円に替えて株を買う場合には、日本円で去年と株価が変わっていないなら、その株を取得するのに倍くらいのポンドが必要になると思いますが。



じゃあ、去年の給料の半分で生活していけるんですか?

ポンドが流通している所でなら、去年の半分くらいの日本円をポンドに替えて、去年と同等の生活水準が営めると思います。極度のインフレがなければ。
>あなたはこのアホな『実質的な株価』という理論が正しいと思っていらっしゃったのでしょう?
私は、そんなこと一言も言っていません。

私が言いたかったのは、あくまで為替差益の部分が合っていると言っただけで、
>ドル高になれば日本の株を買いやすくなると思います。現に外国人投資家も日本の株を買っています。
>それは、それで合っていますよ。

この部分です。貴方の実質的な株の価値と言うヘンテコな理論には全く同意などしていません。


>極度のインフレがなければ。

と言っていると言うことは、貴方も物価の影響で株価の実質的な価値が変わってくることをお認めじゃないですか。

いいですか。何度も言いますが、貴方が言っているのは、『株の実質的な価格』ではなく。ただの『為替差益』の話をしているだけです。

『名目』と『実質』の定義に関しては以下を良くお読みください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%8C%E6%B8%88%E6%88%90%E9%95%B7


それと、逆に聞きたいんですけど、貴方は株価を何の指標にしているのですか?
企業の体力?将来の経済見通し?日本の国力?
49に
>外国人投資家にとっての実質的な価値は為替相場で決まるので、ドル高になれば日本の株を買いやすくなると思います。現に外国人投資家も日本の株を買っています。

それは、それで合っていますよ。


って書いてあるじゃないですか。


>極度のインフレがなければ。

と言っていると言うことは、貴方も物価の影響で株価の実質的な価値が変わってくることをお認めじゃないですか。



私がいつ、物価の影響で株価の実質的な価値が変わることを否定したんですか?
私は日本国内の話に限定するな。と言っているだけですが。
そして、それすらしようとしない専門家やマスコミよりはマシだ。と言っているんです。


ポンドを日本円に替えて株を買う場合には、日本円で去年と株価が変わっていないなら、その株を取得するのに倍くらいのポンドが必要になると思いますが。
これはポンドで日本の株を買う場合に実質的に価値が2倍になっているということだと思います。
それと、逆に聞きたいんですけど、貴方は株価を何の指標にしているのですか?
企業の体力?将来の経済見通し?日本の国力?


それだけの金を出しても、または譲っても構わないという妥協点。
あらゆる経済論が破綻したんだ。

この世の終焉を感じないか?


なんで経済論が破綻したからってこの世の終焉を感じなければならないのか理解できない。
経済を理論で語りつくせるという発想がおこがましい。


食糧の乏しい日本が円安が進み食糧輸入出来なくなる事を考えたら恐ろしい結末が待っているぞ。
誰も気づいていないが、日本は間違いなく戦争に向かうぞ。空腹は人間を狂暴化させる。

石油などの資源は輸入できるという前提でなら、そうかもしれませんね。


地獄を味わった俺を納得させてみろ。

あなたがどの部分を具体的に指して妄想だと言っているのかが分からないから、説明してください。
全部読むのに疲れた
とりあへず、トピ主に賛同する人がすくないので
トピ主は政治家になれない
という結論でいいんじゃないwww
24に
私が立候補するより(向いてないんでする気ないけど)、理解力が高くて、やる気があって、対人スキルの高い人に立候補してもらったほうが、当選確率ははるかに高いです。

って書いてあります。私個人が政治家になれなくとも構いませんね。


日本武之誠さん
あなたがどの部分を具体的に指して妄想だと言っているのかが分からないから、説明してください。
67は誤字脱字が多すぎて何言ってるのかいまいちわかりません。
何で、何度言っても分からないんですかね?相変わらずの理解力の低さに辟易です。

私は、貴方の文章の中で『為替差益』の部分は合っていると言って、『実質的な株価』という理論は間違っていると言っているのですが?
何度も。

これも、何度も言ってるけど、貴方は『実質』という概念を理解できていません。
これは、解釈ではなく、定義です。

>私は日本国内の話に限定するな。と言っているだけですが。
>そして、それすらしようとしない専門家やマスコミよりはマシだ。と言っているんです。

アホかと。
誰も、日本国内の話になんか限定などしていないですよ。
むしろ、貴方の方が、『為替差益』を持ち出して、外国人投資家の話に限定しているじゃないですか。
いいですか、株価が『物価』によって変わるのは、日本の投資家にとっても、外国人投資家にとっても影響が出てくるファクターです。
『為替差益』の影響が出るのは、外国人投資家だけでしょうに。それこそ、貴方自身が外国の投資家に話を限定していることになることが理解できませんかね?


それと、私の『株価を何の指標にしているのですか?』と質問に対して、
>それだけの金を出しても、または譲っても構わないという妥協点。

というトンチンカンな返答をしていますが、私はそんな事を聞いているのではありません。貴方の答えは、株価だけじゃなくて、リンゴにだって鉛筆にだって当てはまる市場の均衡点の話をしているだけでしょう?

私は、株価が『何のための指標なのか』、もっと言えば、『何の分析のための指標なのか』ということを聞いているのですが。

それを浮き彫りにするために、あえて、もう一つ質問をしましょう。
よく、マスコミで『株価が下がると困る』ということを言っていますが、では、何故困るのでしょう?
ヒントを与えると、先に言っておきますが、答えは投資家が損をするからという理由ではありません。もちろん、それも株価が下がると困るファクターの一つではありますが、ここは大局的に見て“企業”もっと言えば“経済”にとってどういった理由によって困るのかを聞きたいのです。
49に
>外国人投資家にとっての実質的な価値は為替相場で決まるので、ドル高になれば日本の株を買いやすくなると思います。現に外国人投資家も日本の株を買っています。

それは、それで合っていますよ。


って書いてあるのはご自身のミスであるということですね。


『為替差益』の影響が出るのは、外国人投資家だけでしょうに

外国人投資家が株価に与える影響は?


何故マスコミや専門家は物価を考慮に入れずに、株価がバブル後最安値、さらには26年ぶりの安値(7162円90銭)にあと4円あまりの水準まで下げたと騒いでるんでしょうか?



それと、逆に聞きたいんですけど、貴方は株価を何の指標にしているのですか?
企業の体力?将来の経済見通し?日本の国力?

これでは一企業の株価のことを聞いてるのか平均株価を聞いてるのかわからないからそう答えたんですよ。
そもそも題名のアホやの本文のアルツハイマーでも解るという使い方がよろしくない。
べつに経済学を肯定するつもりはさらさらありませんが。

65に

あらゆる経済論が破綻したんだ。

この世の終焉を感じないか?

なんで経済論が破綻したからってこの世の終焉を感じなければならないのか理解できない。
経済を理論で語りつくせるという発想がおこがましい。

って書きこみましたしね。
7に書き込んだ
「アルツハイマーの人でも分かるってのは明らかな差別発言ですね。 ←これが明らかな差別発言だと思います。

この前、麻生太郎が使って叩かれてるのを踏まえたうえで、あえて使ったんですよ。
「誰でもわかる」ことを言いたい時に、仮に幼稚園児にでも分かる。って言ったら、幼稚園児を差別していることになるんでしょうか?
区別と差別を混同しているのではないですかね?

客観的に見て、思考能力が通常より明らかに低いから「アルツハイマー」と便宜上区別して呼んでいるんです。 そこに個人的な感情を交えて否定的な発言をすれば差別になります。

つまり、アルツハイマーの人はこんなこと簡単なことも分からないほど、バカなんじゃないか。 というのは明らかな差別発言です。」

42に書き込んだ

「「中傷」=根拠もなく悪口を言うこと。

アホと言えるだけの根拠はあります。」
を踏まえた上で、どうよろしくないのかを仰って頂きたい。
73に賛同する。
アルツハイマーはなりたくてなっているのではない。
12の
{「差別」と「区別」に関して、誤って使う若者が増えれば日本にとってもマイナスなので補足をば…。


差別は、昔は区別の意味とほとんど違わず「ある基準に基づいて、差をつけて区別すること」の意味だったのですが(例えばボクシングの無差別級。国語辞書の1つ目)、現在では、一般的に「合理的理由のない区別を序列化、それによる一部の人々の不利益」(国語辞書の2つ目)という意味で使われます。

つまり、「合理的理由」のある・なしが、一番の違いであると言えるでしょう。

トピ主さんはアルツハイマー病と幼稚園児の例を出されておりますが、アルツハイマー病は病気です。
当然、病気は合理的理由ではありません。
幼稚園児は、当然年齢など合理的理由に基づいて区別されています。

つまり、アルツハイマー病を例に出している以上、差別発言であると言えます。

またそれを指摘するのは、当然、差別ではありません。}



という書き込みに対して、18に

{「12」 「合理的理由」のある・なし… 

「7」に
「客観的に見て、思考能力が通常より明らかに低いから「アルツハイマー」と便宜上区別して呼んでいるんです。」と書いてあります。}

と返答いたしております。
それに、幼稚園児だって、皆が皆なりたくてなっているわけではないと思いますがね。
失われた10年といわれますが、実質GDPはゆるやかに増加しています。

地価が上がり続けるという妄想を皆が信じていたからじゃないですか?
それであなたの答えは何なんですか?

私は発言に責任を持つために、本名と出身地と年齢を全体公開しています。

日本武之誠さん  ご期待いただきましてどうもありがとうございます。

定額給付金について
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1051949253&owner_id=973690
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1109784070&owner_id=973690
清音さん。
お心遣い感謝いたします。
これからは議論=ディスカッションするように努力いたします。
清音さん
>清音さんのご指摘は物凄くまともだと共感してます。
そして、愛のある人の存在が嬉しいです。

杉村太蔵を目指す会さん
>僕も一連のコメントを見ていて嫌な気分になりました。
僕もその一人ですが「理由はどうであれ」病を患っている
親族を身近に持つ人間からすると憤りを覚えます。
難病であればそうである程に、病名も関係なくです。

口喧嘩している様よりも論点にズレがない議論の有様を見て、
人は心打たれて支持するに至るのではないでしょうか。
誠っちゃん

あぁ、確かにそうですね。
不適当な言葉遣いであることを失念していたようです。
申し訳ありませんでした。

ログインすると、残り59件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

政治家になる! 更新情報

政治家になる!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング