ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

いびき 睡眠時無呼吸症候群SASコミュの新治療

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 http://www.inspiresleep.com/inspire-system.php こういう治療法がFDAで認可されたとのことです。詳しいかたおられますか。

コメント(7)

管理人です。

まだFDAの認可が出たばかりですから、詳しい人って居ないんじゃないでしょうか?医学関係者やメーカーの方がこのコミュにいらっしゃれば別ですが。

これ心臓ペースメーカーみたいに電極を舌を司る筋肉につないで落ち込んだら刺激を与えて、気道が塞がるのを防ぐみたいですね。そうなると本体も身体に埋め込むんですかね。

CPAPは空気を強制的に流すから、嗅覚に影響が出ると聞きましたが、これならその心配は少ないでしょうね。

ただ、ここでobstructive sleep apnea(閉塞性睡眠無呼吸)と呼んでいますが、これはSASと同じなんでしょうか?

これからも情報収集していかないといけないかも知れませんね。
> ミヤパパさん

閉塞性無呼吸症候群は世間一般的に言われるSASと同じです
>まっちゃん さん

ありがとうございます。
OSA=SASということですね。

そうすると多くのCPAP利用者、とりわけCPAPに馴染めない方には福音となるのでしょうか?

CPAPに合わない方ではないのですが、一生このマスクを着けて寝るのなら、身体にこの装置を埋め込んだ方が良いと思ってしまいました。
> あきらたちばなさん


私もテレビで、いびきのうるさい芸人さんが治療した番組を見ました。

治療前と治療後の状態では全く違っていました

治療も実際見ましたが、あっという間でした

あれなら治療受けてみたいと思いますあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

いびき 睡眠時無呼吸症候群SAS 更新情報

いびき 睡眠時無呼吸症候群SASのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。