ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東海キャンプツーリングclubコミュのお知恵拝借(^o^)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
有ったら便利な道具とか収納術とか ご飯のレシピとか何でも良いので、お役立ち情報を!

コメント(22)

GWに淡路島で一泊した後、四国へ渡る予定です。四国では2泊し、愛知まで帰ります。オススメの場所とかコースがあったら教えてください。
>>[1]  四国のどのあたり走られますか?私も行くことは少ないですがよかったなぁと思ったのが愛媛県の八幡浜〜佐田岬にいくR197はいいですよ。断崖から見える綺麗な海・・・思い出します(*^-^*)
あとベタですがやはり四万十はいいですよ~あの辺の3桁国道は車が少なく走りやすいです。GWはどうかわかりませんが(笑)
参考になれば幸いですm(__)m
>>[1]
自分はまだ四国に行った事が無いのでオススメのルートとかは分かりませんが、帰って来たら良かったルートやキャンプ場の情報を教えて下さいね(^_-)
>>[1]

はじめましてexclamation です。
去年行きましたが、
四国カルスト姫鶴平キャンプ場が200円でバイク乗り入れ可です。
晴れれば夜空が最高〜カルストの眺めも良いです。
走るのはUFOラインが天気良ければ眺め最高です。
両方共、天空系です。
みなさん、ありがとうございます。寄りたいところが結構あるんで、どこを削るかですね。

1日目淡路島で3日目は帰りの事を考えてしまなみ海道付近。という事で2日目はカルストか四万十か悩みどころです。
コースから外れるのかな?

霧島ですが、
野々湯温泉キャンプ場は1500円くらいで場内温泉料込み、
蒸し釜もあります。
野菜やたまごなど自由に蒸してたべれますよん。
東海市にある聚楽園公園キャンプ場って利用したことある方います?市営の無料キャンプ場のようなのですが
>>[10]

家から15分ぐらいのとこ。。。。
聚楽園は行った事あるけどキャンプ場は見た事ないわ。
こんど偵察しておきます。

>>[11]

近いからこそ利用することがないのでしょうね。
来月に名古屋市内に行く用事があり、可能であればこのキャンプ場でその日は泊を取り、翌朝に紀伊半島へ行きたいと考えてまして
偵察よろしくお願いします表情(嬉しい)
>>[12]

家から30分は掛からない所だから、近すぎてキャンプ場が有ることすら気付いて無かった(^^;
>>[13]

家から30分はツーリングキャンプ地にはならないですもんね(笑)
>>[10]

仕事帰りに見てきました。
サイトは5区画。
芝のわりと綺麗なところ。
乗り入れは不可で、
北駐車場にバイクを停める事になります。
駐車場とサイトの間に水洗トイレと自販機があります。
少し歩けばコンビ二有り。
5〜6分走ればアピタがあります。
買い物には困りませんが、
お風呂は20分くらいのところに温泉。
15分くらいの所に銭湯。

平日みたかぎりは空いてましたが、
土日はわかりません。
5サイトなのでデイキャンパーでどうなるか?
炊事場の奥にもテント張れそうなので、
予約いっぱいの時は、
炊事場奥にソロで張りたいと交渉しても良いかもしれません。
土日の状況は後日見てきますね。
>>[15]
情報ありがとうございます。
来月の11日に名古屋へ行く用事が出来まして、せっかく名古屋まで行くのだからそのまま休みを取って一気に四国へキャンプツーリングしよっかなと考えているんです表情(嬉しい)
>>[16]

平日なら余裕で泊まれると思います。
夜間は駐車場が施錠されます。
要予約です。

泊まる場合はご一報下され。
ビール持ってお邪魔しますよん。るんるん


写真 左から、
炊事場・トイレ・自販機
11日ですか〜
土日なら便乗できるんですがねぇ…(´д`|||)
>>[17]
情報ありがとうございます。

でも今回四国旅は中止としました。予想を超えた甚大な被害。とても旅行なんてムリですからね。
ってことで計画変更中です
>>[20]

そうですね〜四国方面はやめた方がよさそうですねぇ。

私は週末3連休は能登の見附島キャンプ場に行ってきます。手(チョキ)
>>[21]

じぶんは紀伊半島に行ってきます。あっ!もとちゃんは能登半島、あいんちさんは伊豆半島。みんなそれぞれ半島に行くんですね(笑)

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東海キャンプツーリングclub 更新情報

東海キャンプツーリングclubのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング