ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

輸入文具と洋書  Flannaganコミュのこんなん買いました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Yokomarです。

「フラナガン」で買ったものを報告するトピを作りました。
最近でも、昔でもかまいません。

皆様が買ったものを、いろいろと紹介してくださいませ。

ちなみに、僕は昨日、こんなん買いました。

写真:上は「LAMY Balloon」。

2本目以下は、「Pelikan」の見たこともない「万年筆」です。

コメント(61)

>taka-tさん
ペン先のパイプ部分は、確か「スリーブ」ですね。製図用は長く出来てます。
ちなみに、僕も会社でミランの電卓使ってまーす。
おっ、Safariのオレンジですかー。
いいですねー。
エルバンは、代表色と思われる「ヴィオレパンセ」が、どこに行っても売り切れなので安定供給して欲しいですね。
>taka-tさん
了解!追加しました!
グレーですかー。いいですねー。
本日、行ってきました。
ペリカンの「Grand-Prix」の万年筆と、「PrimaPenna」の新色が出ておりました。

急げ!
おっ、いいですね!
カランダッシュ。
新入荷商品、とても気になります。
近々行こうと思います。
 10月26日にLAMY smile を購入しました。ニブは「LH」左利き用だそうです。さすが『フラナガン』さん、よく見つけてくれます。
ichiusaさま

昨日はありがとうございました。またお近くにお越しの際ぜひおこしください。

curiositydriving さま
コミュ初の書き込みありがとうございます。
smileは店頭ですべてうりきれました。
また入荷予定です。
ラミーJOYを購入しました。カリグラフィー用ですが、
普通に使えます。キャップを交換して、サファリの赤に
つければ、ラミー版『赤と黒』のできあがりー。
 以前の話になるのですが、クオバディスの名刺入れを購入しました。前から名刺入れを探していたのですが、手触り感がよかったので購入しました。
 これまた、以前の話になるのですがエルバンのインク(色は薄いグレー)を購入しました。ボトルのへこみ部分が気に入ってます。
 いつもブルーブラックばかり使っているので、たまに気分転換に使っています。
たまたまタイミング良くお店に居合わせ、LAMYサファリ(オレンジ)を購入しました。

余談ですが、フラナガンさんとは相性が良いのか、Pelikano juniorのキャップの白いのを探していると話した翌日、名古屋で見つけました( ♛ฺ ω♛ฺ)
 サファリのツイン(ブラック)を購入しました。噂で廃盤になったらしいということを聞き思わず衝動買いしました。
 これまた以前の購入品(06年)になるのですが、クレフォンティーヌのリングノートを購入しました。表がボーダーライン、裏が殴り書きの絵となっております。
値段は高いのですが、万年筆に良く会う紙質です。
ほしの形のモビールをかいました

職場の天井につるす予定です
先日行った時に買物したモノです。
ペン立ては取り置きをしていただいていて
その他はオススメだったり欲しかったモノなんかを
ちょこちょこっと買いました^_^
ペリカンの万年筆は他ではもう無いと聞きました。
でも・・・何でも欲しくなっちゃうshopですよねぇ;
 クレフォンティーヌのフォトアルバムを購入しました。黒側の所に写真を貼り付け、もう片方にその写真の思い出なんか書くのに最適です。
 ミッフィーの日本未発売?の木製クリップと、50周年記念はがき?を購入しました(衝動的に)切手を貼るところにもミッフィーがかわいくあしらっています。オランダで購入したそうです。
 チェコ共和国製(centropen社)の使い捨て万年筆(ニブEF・インクはブルー)と赤ペンを購入しました。
どちらも使いやすいです。パッケージデザインに惹かれて購入しました。
ペリカン PrimaPenna の万年筆をネットショッピングしました。
ケータイカメラなので、実物とは違う色味が写ってると思います。
実物の方がかわいらしいです。
ぺん先はMです。まだ使い始めたばかりなので、ちょっと引っかかりがあります。
これからどんどん使って、慣らしていきたいです。
 この前ドイツSCHNEIDER社製の万年筆を購入しました。なかなかいいデザインでインクカートリッジのところに小窓がついていてインク残量が人目でわかります。
 色はメタリックワインレッド?インクカートリッジはヨーロッパハーフサイズ、ペリカン用が使用可能です。ニブは記入がないのですがFぐらいです。クリップの弾力性はかなり強固です。
この前オランダのBRUYNZEEL社製の万年筆を購入しました。
見た目イタリアボルギーニ社からのOEMぽいのですが、なかなかよく書けます。ニブはFでドイツ製です。
先週(6日)、大阪に出張に行ったときに、よってみました。
一昨年うかがったときは、ビルの入り口が分からずにあきらめたのですが。
今回はちゃんと、お店にたどり着きました。

フランス製の封筒を買ってきました。
店内をぐるぐる、時間をかけてみていたので怪しい人になっていたかも。
もしや、会計をしてくださったのは、オーナーさま?
封筒の開け方を教えてくださいました。
また、行きたいです。
出張、ないかな。。。
 ひさしぶりに行ってきまして、モールスキンのミニノートを購入しました。
少し小さいのですがパステルカラーに惹かれました。
本日…、日付変わって昨日ですね、行って参りました。
開店してちょっとくらいに潜入しまして。
BICの芯ホルダー
SUNFORDの芯ホルダー
LAMYのABCの芯ホルダー
LAMYのSafariのBニブ
を購入してきました〜。
店員さんと少しお話しもできて、とても満足な買物でした。
お久しぶりです。年末にLAMY JOYのピンクを購入しました。
購入目的はもちろん07年限定の黒とキャップを取り換えてブラック&ピンク
にしてみました。
偶然立ち寄って一目惚れしたのが、青のノートです!表紙の色合いが独特でこれは買うしかない!となりました(笑)

去年か今年の頭くらいに行ったとき見つけたのが、青のファイル!サイズが小さいのですが、それがまたかわいく細々した切り抜きを入れるのにすごく使えます!厚さがあるため頑丈で、さらにゴムの色合いがまた一目惚れでしたぴかぴか(新しい)


そして昨日久々に行って見つけたものが、写真3のレターセット、封筒たちです!!店長さんと軽くお話できたのですが、一行レターのサイズと封筒の色合いにまた一目惚れしましたぴかぴか(新しい)

かわいすぎてもったいなくて、どれも使えないです(;_;)

コテコテしておらず、むしろシンプルなのに、このかわいさぴかぴか(新しい)いつか直接フランスに足を運び、見てみたいとも思います\(^^)/

ログインすると、残り35件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

輸入文具と洋書  Flannagan 更新情報

輸入文具と洋書  Flannaganのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング