ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

御朱印【全国都道府県別】コミュの熊本県御朱印【九州・沖縄】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらのトピは熊本県の御朱印専用になります。
御朱印画像や神社仏閣名・所在地など書き込んでいただけると、他の方々の参考になると思います。

コメント(44)

熊本県護国神社の御朱印です。

熊本県熊本市宮内3−1
加藤神社の御朱印です。

熊本県熊本市中央区本丸2−1
熊本大神宮の御朱印です。

熊本県熊本市本丸3−5

書き置き対応でした。
熊本城稲荷神社の御朱印です。

熊本県熊本市本丸3−13
肥後国一宮・阿蘇神社

熊本県阿蘇市一の宮町宮地3083−1
阿蘇神社の御朱印です。

震災後、やっと参拝に行けました。
立派な楼門も今は写真のような姿となっていますが、観光客も少しずつ増えてきて、復興の力になっているようです。
ご存知のように阿蘇大橋がないため、迂回をしないといけませんが、行けそうな方はぜひ足を運んでください。
北岡神社の御朱印です。
熊本市西区春日1-8-16
JR熊本駅のすぐ近くです。
大宮神社の御朱印です。
山鹿市山鹿196
疋野(ひきの)神社の御朱印です。
玉名市立願寺457
近くには温泉街もあって、とても良い所ですよ。
熊本大神宮さまは、真上の熊本城の櫓が崩落し、社務所が全壊されました。
御本殿は無事のようですが、地震のあとお参りしていないので、詳細不明です。
肥後ニの宮 甲佐神社さまの御朱印です。
上益城郡甲佐町上揚に鎮座。近くの鮎のやな場も風情あります。
肥後三の宮 郡浦(こうのうら)神社さまの御朱印です。
宇城市三角町郡浦に鎮座。
おととしの台風でかなり被害があったそうです。
青井阿蘇神社さまの御朱印です。
人吉市上青井町鎮座。
本殿は国宝指定を受けました!
御朱印帳もかっこいいです。
本妙寺さまの御朱印です。熊本市西区花園鎮座。
加藤清正公の墓廟があります。
胸突き雁木(石段)が有名ですが、今は通れるのかな‥
字数が多いのでも有名な御朱印だそうです。
菊池神社の御朱印です。
菊池市隈府1257
北岡神社の御朱印です。
熊本市西区春日1-8-16
JR熊本駅から北へ徒歩4〜5分。
手取天満宮の御朱印です。
熊本市中央区上通町5-34
水道町電停からすぐです。電車通り沿いに大きな赤い鳥居があります。
熊本県護国神社の御朱印です。
熊本市中央区宮内3-1
熊本城からすぐです。
加藤神社の御朱印です。
熊本市中央区本丸2-1
熊本城内にある、加藤清正公をお祀りする神社です。
お正月限定御朱印になります。
熊本城稲荷神社の御朱印です。
熊本市中央区本丸3-13
熊本城すぐそばです。
>>[28]

 私が頂いた加藤神社の御朱印と比べると凄くカラフルな御朱印ですね。 直接御朱印帳に書いて頂けるのでしょうか?
>>[30]
お正月限定だったようで、書置きでした。
加藤神社のオリジナル御朱印帳には、1ページ目に書いてあったので、御朱印帳を購入しました。
>>[31]

情報ありがとうございます。 正月限定と言う事はもう二月だからおしまいですよね。(涙) 
熊本県南阿蘇村中松3290-1
阿蘇白水龍神權現(白蛇神社)

近くに一心行の大桜があります桜 さくら祭りの期間中には、さくらスタンプの特別御朱印を頂けます!
熊本市北区龍田にある「代継宮」の御朱印帳と御朱印です♪
>>[36] 紫の色違いの御朱印帳もあります♪
>>[37] 紫の色違いの御朱印帳もありますよ♪
熊本県宇土市にある「西岡神宮」の御朱印です♪
今日は熊本城稲荷神社と藤崎八幡宮へ行ってきました!!

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

御朱印【全国都道府県別】 更新情報

御朱印【全国都道府県別】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング