ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

温泉ドットコムコミュの自己紹介トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして管理人のモモンガです、
よろしくです。
風呂好きのみなさんの自己紹介とできれば
おススメの温泉、風呂屋、スーパー銭湯など、一言つきで
おねがいします。

コメント(34)

はじめまして。
このコミュ始まったばかりなんですね。
でも、かなりいいコミュ!!!
参考になりそうです。よろしくお願いします。

あたしのオススメは、秋田県と岩手県の境にある
須川温泉「栗駒山荘」です!山の中にあるから、
露天は山と空しか見えない天空の露天風呂って感じです!
かなり癒されますよ〜☆
そのうち写真も入れたいです。。。
いいっ
かなりいいっ
そこの温泉の写真見たいっすぅ
ぜひ写真みたいな、よろしくです。ヽ(*´∀`*)ノ
初めまして〜♪私も温泉好きで旅行に行く時は必ずお風呂重視です。家の近くにも銭湯や健康ランドがあるので癒しを求めよく行きます(笑)
私の中でのおススメは水上にある「龍洞」という旅館なんですが、そこは全部貸切風呂でのんびりできます。数もあるので楽しめると思います。もちろん露天風呂もあって川のすぐ傍だから景色も良いですよ!地元で言うなら葛西のスーパー銭湯かな
?意外に露天風呂が広いので近場の癒しって感じです。
色んなおススメを参考にしたいので宜しくお願いします☆
はじめましてえ。よろしくですぅ
きゅう様
僕も貸切露天風呂大賛成です。いいですねぇ
このコミュ作ってびっくり全国の温泉の特徴がリアルに
わかっていい感じ。
僕は関西人なんですが、関東のスーパー銭湯って
やっぱり関西よりすごいのかなぁ?
銭湯にも関東と関西の違いなんてあるんですかね?味の違いのように、お湯の味とか?飲み比べてみようかな?(笑)
ちなみに関西はどんな感じなんですか??
はじめましてぇ。うっちぃと申します。
温泉で探してたらここが見つかりました☆
温泉大好きです♨
普段は近くのスーパー銭湯に行ったり、仕事の休みの日はちょっと足をのばして日帰り温泉に行ったりしてます。
私が住んでるのは関西なのですが、スーパー銭湯でよく行くのは堺市にある祥福の湯です。ここの広いサウナと雪がふってくるクールダウンのお部屋が気にいってます。
日帰りでおすすめなのは滋賀県のモクモクの里にあるお風呂かな〜。今の寒い時期に外の露天風呂でくつろぐのは最高☆外が寒いから長風呂できますしね!!とってもお肌がツルツルになるお湯でしたよ。
おすすめのいい温泉あれば紹介してくださ〜いヽ(*´∀`)ノ
きゅう様⇒関西のだけかはわからないけど、源泉の湯は多分
     少ないとおもいます。僕もスーパー銭湯でも源泉の
     所をさがしてます。関東は多いのかな?

うっちぃ⇒はじめましてぇ
     僕も大阪なんですが祥福の湯は噂で聞いた事ありま
     すよぉヽ(*´∀`*)ノ
     宝塚の宝の湯の源泉かけ流しの湯は結構おすすめ
     カモメ、よかったらチェックしてちょ
     後冬の露天風呂がきもちいいのはすごく共感します
     
ありがとうございます(✿ฺ^-^✿ฺ)
宝の湯ですね☆
源泉源泉かけ流しってとこが魅力的ですね!
早速チェックしておきます♨
よいよぉヽ(*´∀`*)ノ
チェキってチョ
はじめまして、バクテンさんよろしくですヽ(*´∀`*)ノ
千が滝温泉のHP見ました。
かなりいい感じですねぇ
またいろいろ情報交換おねがいしますね。
温泉の話ではないんですけど、最近は必ず朝お風呂に入ります
。寒いのもあるんですけど(笑)
でも朝のお風呂ってすごく優雅な気持ちになれるんですよ〜たまに長風呂し過ぎて電車の時間に間に合いそうもなく駅まで走って汗をかいてるという悪循環?もありますが。
温泉に行った時の朝風呂は本当に最高!!
わかるよ朝風呂
私は家で朝風呂する余裕はないけど
去年研修で静岡に行ったとき朝風呂すごくいい感じ
幸せな気分になるね
あとよければトピ自由にたててくれるとうれしいんで
よろしくです。
みんなでこの温泉コミュ盛り上げてくれれば
いいなぁっておもいます、よろしくお願いいたします。
はじめまして!温泉大好きで、休日にはスーパー銭湯によく行ってます☆

最近行ったのは、尼崎のつかしんにある、「湯の華廊」です。
土曜の夜に行ったせいか、ものすっごい人の多さでした!
中はすごいキレイ。ここは源泉も露天風呂に入れます。
入浴後、マッサージも受けました。「お風呂屋さんのマッサージってどぉなんだろう??」って思ってましたが、カナリ良かったです!
人が多いのがちょっと・・・。って感じもしますが、ここお勧めです☆
こんにちは!わたしも温泉大好きっこです。都内でもラク−アや大江戸温泉とか時間があれば行きたいと思ってしまいます。
最近のベスト温泉は那須にある鹿の湯です。少しお湯は熱めですがお勧めですよ!!!
あとマッサージも好きです。
やっぱりまったりと過ごすのが最高って思っちゃうんですよね!
なおちんさん
大江戸温泉は良かったですよ!なんと言っても浴衣が選べるし
。週末は混んでるのかもしれないので平日とかすいている日を狙って行った方がのんびりと楽しめるかも。
ラクーアは私も気になってます。
きゅうさまさん
大江戸温泉は浴衣が選べるらしいですね!オープンしてけっこうたったのにやっぱり週末は混んでるんですねぇ。
せっかく行くんだからゆっくりしたいし平日狙いでいきます!!
ラクーアは近々行くので何か情報があれが教えますね!!
湯の華廊のHPみましたぁ
僕も近いのでちかじか行こうと思います。
こんにちわ。温泉大好きです。
ラクーアは会社の近くにあるので、何回か行きました。
高級感があり、中学生以下が入れないので、とても静かです。
服をきてサウナ空間みたいなところもお勧めです。寝れます。
欲をいえば、露天風呂の温度をもう少し上げて欲しいな・・・。

北温泉というところに行きました。
湯治場ってしらなくて行ったんだけど、やはり湯治場だけあってお湯はいままでになくすごかったです。(リゾートのようなきれいさはないけど)。
冬の夜に入って、顔になんにもつけなくても大丈夫。翌日まで、かなり潤っていました。
天狗の湯というかけ流しのところのお湯がいいんだけど、難易度は高いです。
はじめまして!
わたしは、スーパー銭湯によく行きますー。

でも私、最近貧血気味か、湯船からあがると、立ちくらみがして、フラフラーと倒れちゃったりして、危険なので、最近は銭湯行ってないです・・。
宝の湯良さそうですね♪
鉄分増やして、行きたいー!
どうぞ、よろしくお願いします☆
みっきぃさん⇒ラク―アみんな知ってて興味津々です
       _| ̄|( ̄(oo) ̄)ジロッ
       あと天狗の湯の難易度が高いというのは?

みかんさん⇒そういう時は焼肉食ってから風呂コース
      できまりですね。
なべりんさん、「湯の華廊」行ってきましたよ
イヤ-----(*゚∀゚*)-----ン!!!!
泉質もよくくつろいできましたよヽ(*´∀`*)ノ
きもちよかぁーーー
初めまして!!
最近はかなり銭湯通いしてます!
わらび、やまとの湯  南浦和のみなとの湯をかなり愛用してます。 安く入れて種類も豊富で最高ですよ!!
いろんな温泉でも銭湯でもおすすめ癒しのスポット教えて下さい★
はじめましてぇヽ(*´∀`*)ノ
おっちさん
かなりの銭湯通みたいですね、
よろしくです
にっ仁左衛門(((( ;゚д゚)))アワワワワ
よく前とおりまつ
一度いってみようと思ってます
うんうんぜひいってきまぁすヽ(*´∀`*)ノ
初めまして☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚

銭湯が大好きで一人でも行きます〜。
大阪市内で好きなのは住之江北加賀屋の銭湯♨
名前は忘れてしまいました(ノД`)
死海風呂があって浮くそうです。
ドーム型の中のお風呂も好きです。
モモちゃんさん初めましてヽ(*´∀`*)ノ
大阪市内の北加賀屋の銭湯とは湯楽のことですな
ぼくもかなり思い出の風呂屋です。
今も友達が湯。楽のすぐ近くに住んでいるので
たまにいきます
いろいろ書き込みまた待ってますよぉ
宜しくですぅ(*゚-゚)ニコッ(*゚ー゚)ニヤッ(*゚ー+゚)キラッ

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

温泉ドットコム 更新情報

温泉ドットコムのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング