ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゴシックカルチャー研究会コミュの二階健 新作写真展「H+H 天使の解剖図」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様、告知失礼致します。



『 H+H 天使の解剖図 』12月5日(土)〜26日(土)
会場 パラボリカ・ビス  http://www.yaso-peyotl.com/

いつでもどこでもない世界に双子の天使がいた。
互いの片足はそれぞれ義足で、一人では歩けない存在であることを
物語っていた。やがて互いの異なる思想を闘わせ 争いへと発展。
片割れは地獄へと落ちた・・・。HEAVENの体内には魔物が生息し、
HELLはロックに魅せられ、人の背骨でギターを作った。

HEAVENとHELLは共にHで始まり、半分を意味するHalfもHである。
Hは裏から見てもHであり続ける表裏一体、鏡の文字。
人は「悪」も善から生まれたというパラドックスに未だ答えを
見出せずにいる。そう天使でさえも闇を抱えて闘う生き物なのだ。

「ダーク is リアリティー」 闇を否定するだけでは誰も救われない。
心の中にいるモンスターを肯定し、受け入れ、飼いならし、
嘘のない光を見つけ出すのだ!

†††††††††††††††††††††††††††††††††††††††
二階健 Ken Nikai
ビジュアル・クリエイター/フリーランス
(映画監督、写真作家、映像作家、アートディレクション&デザイン)

劇場映画デビュー作品「Soundtrack」(柴咲コウ、SUGIZO主演)では自ら脚本を手がけ、第12回スペイン国際ファンタスティック映画祭において、その独創的な世界観が賞賛を浴び「最優秀脚本賞」、「最優秀撮影監督賞」をダブル受賞。その後、松竹全国公開「下弦の月〜ラスト・クォーター」(矢沢あい原作 栗山千明主演)や、TVドラマ「GO ! GO ! HEAVEN !」、「未来世紀シェイクスピア(真夏の夜の夢)」等を演出。他にHYDE、Plastic tree、PIERROT、D'espairsRayなどのミュージックビデオなどを多数手がける。
近年では写真に力を入れ、写真作品集「Murder Goose〜マザーグース殺人事件」(アトリエサードから発売中)、「Alice in Spooky land」、「童話世界の遺品展」を開催し、入場制限の大盛況となる。8月には銀座ヴァニラ画廊の特別企画展として、写真作品展「グリムの肖像」を開催し好評を博した。

コメント(2)

個展とクリスマスイベントに参加させて頂きます☆

「soundtrack」宇宙一の映画だと思っています。
消えることのない大きな救いをもらいました。

来月発売の写真集「グリムの肖像」も
とても楽しみです。

どうぞよろしくお願いしますうまい!
写真展の概念を覆すアミューズメント写真展らしいので、とても楽しみですぴかぴか(新しい)

そこには、見た事のない世界が、広がっているはず。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゴシックカルチャー研究会 更新情報

ゴシックカルチャー研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。