ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

栃木県介護被害者会(虐待告発)コミュの懲戒請求「一木明弁護士」(一木明法律事務所)栃木小1女児殺害事件の裏で、後回しにされた介護問題、介護被害者死亡、これも介護弱者への人権無視!?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
<特別代理人「一木明弁護士」>栃木小1女児殺害事件の裏で、後ましにされた介護問題、介護被害者死亡、これも介護弱者への人権無視!?

もう「一木明弁護士」は解任されるだけなので!?介護被害者「母」の特別代理人なのに一度も面談せず裁判所からの解任待ち・・・。

http://kaigohigaishakai.blog.fc2.com/blog-entry-481.html

会代表のコメント

特別代理人「一木明弁護士」から3月28日に母がなくなった連絡、回答を得てから、本日4月4日、初七日・・・・。

一切連絡報告も無く・・・・。

介護被害者家族の方から特別代理人「一木明弁護士」へ連絡。

知野明判事も異動で、年度初めは何も出来ない・・・・。と一木明弁護士

澤田雄二弁護士とは、特別代理人として母が亡くなってから連絡を取ったのか?

●「取っていない・・・・。」一木明弁護士は解任されるだけなので・・・・。

まだ裁判所からの解任はされていないが、何もしないのか?

求釈明書には目を通している????

IPアドレスは???解任されるだけので・・・・。

でしたら求釈明書の資料を家族に回すべき。

澤田雄二弁護士と連絡を取るつもりは無いのか???

一木明弁護士、明日連絡を取ってみる・・・・。


所詮、今回の特別代理人をボランティアと発言した「一木明弁護士」ですので、栃木小1女児殺害事件の弁護で頭が一杯なのでしょう・・・・。

とても今回の介護事件事故虐待と兼務できる弁護士ではない事は会代表としては、分かっていたので一木明弁護士に兼務出来ないなら特別代理人を降りてとまで伝えていたのに、案の定この始末・・・・。

もう介護事件事故虐待の特別代理人に関しては「解任」の頭しか有りませんので、特別代理人「一木明弁護士」としては裁判所からの解任待ちで何もしないでしょう(呆れ)


まあそれならそれで、栃木小1女児殺害事件の弁護団の一木明弁護士としてTVにも出演して目だっておりますので、もう解任待ちで何もしないのなら・・・。

●特別代理人「一木明弁護士」への「懲戒請求手続き」へ進ませて頂きます。

さらにこの特別代理人を推薦決定したのは、栃木県弁護士会及び宇都宮地裁ですので、同時に問題視させて頂きます。

コメント(7)

特別代理人「一木明弁護士」栃木小1女児殺害事件の裏で、後ましにされた介護問題、介護被害者死亡、これも介護弱者への人権無視!?
特別代理人「一木明弁護士」栃木小1女児殺害事件の裏で、後ましにされた介護問題、介護被害者死亡、これも介護弱者への人権無視!?

兼務出来ないなら弁護受けるなよ(怒り)
特別代理人「一木明弁護士」(一木明法律事務所)が己の問題対応が理解できず「裁判所批判」裁判所から「特別代理人解任通知」が無くとも、もう仕事はしない!!

「特別代理人解任通知」を直ぐに出さない「裁判所が可笑しい」と批判!!

特別代理人業務を投げ出しておいて何を言っているのか(怒り)

http://kaigohigaishakai.blog.fc2.com/blog-entry-494.html

会代表のコメント

老健「もてぎの森うごうだ城」介護事件事故虐待

特別代理人「一木明弁護士」が己の問題対応が理解できず「裁判所批判」!!

●裁判所から「特別代理人解任通知」が無くとも、もう仕事はしない!!

●「特別代理人解任通知」を直ぐに出さない「裁判所が可笑しい」と批判!!

これでも栃木県弁護士会元副会長 の特別代理人「一木明弁護士」、一木明法律事務所

特別代理人「一木明弁護士」としては介護被害者の人権を無視して
仕事を請けていながら特別代理人業務を投げ出し(呆れ)・・・・・。

母が亡くなったのだから「その時点で解任と同様」と特別代理人「一木明弁護士」が勝手に判断(呆れ)

澤田雄二懲戒処分弁護士からの求釈明書は、家族の求めは無視、介護家族に渡さず、裁判所に提出すると発言・・・・。

特別代理人「一木明弁護士」へ貴方、裁判所に選任されて、まだ裁判所から解任通知が出されていないのだから、栃木小1女児殺害事件で投げ出していた、仕事を解任通知出されるまで行うべきではとの会代表の問いに・・・・。

●特別代理人「一木明弁護士」は拒否(怒り)

懲戒請求するならしろという事らしいです・・・・・。


もう話しにならないので、特別代理人「一木明弁護士」に介護被害者家族から、貴方は今の4月13日の段階で裁判所から特別代理人の解任通知が出されていないということは、「その先の予想が出来ない弁護士なのか?」

その程度だから兼務出来ないのに弁護を掛け持ちして、介護問題放置!?

会代表から「一木明弁護士」に貴方が、裁判所批判するのは勝手だが、少し裁判所の動きを予想されてみたら如何ですか???

4月13日の段階で裁判所から特別代理人の解任通知が出されていないということは、母が亡くなっても「2回目の調停日」は受継(調停を継続する事)であれば4月後半、後2週間足らずしか期間が残されておらず・・・・・。

真岡簡易裁判所としては、4月から知野判事から田中判事に代わっているのですから、予想が出来る弁護士なら、裁判所が調停日まで「一木明弁護士」の特別代理人の解任を先延ばしするとは考えられない弁護士なのか???

一木明弁護士、それであっても「もう解任されたと同様と勝手に判断」もう動かないと活動拒否・・・。


では3月頭から1ヶ月間全く、母の件では動けない忙しいと栃木小1殺害事件に掛かりっきりだったのですから、「2回目の調停日」は受継(調停を継続する事)であれば4月後半、約二ヶ月介護問題を特別代理人が放置という事で宜しいのか!?

一木明弁護士「そう言うことでは無い・・・・・・。」


もうここまで来ると、駄目だこの弁護士と思い一度電話を切ることに・・・・・・。



その数時間後に「一木明弁護士」から連絡が入りました。

真岡簡易裁判所の、新しい田中判事と話したとの事。

案の定、田中判事から言われたのは次回調停まで、「解任はしない」次回調停には「一木明弁護士」も出席するように指示を受けたとの事。

会代表としては「やっぱり!!」

●しかし、調停日までの残りの期間は、一木明弁護士がやりたい事をするので、介護家族からお願いされていたIPアドレスの件も含めてやらないと一木明弁護士「拒否」


もう駄目だこれはと介護家族も「頭が痛くなって来た」ので・・・・・。

ではもう良いです、しかし介護家族が必ず次回調停に参加するとは書記官と話しておらず、澤田雄二弁護士及び老健「もてぎの森うごうだ城」の動き次第では、次回調停参加拒否する事は、前もって沓水暁子書記官とは介護家族は確認済み。

一木明弁護士が、驚いた様子だったので、「大丈夫か!?この弁護士と思いつつ」

裁判所に連絡して、田中判事と話しているなら聞いていないのか?

一木明弁護士「聞いていない」 あらら・・・・・。


介護家族は、1回目の調停は無理くり「当日に参考人として調停参加」であり、これから母の死亡届け、戸籍変更、親族の遺産放棄の手続きはこれからなのに何を勝手に、「一木明弁護士」が、息子である私が調停参加確定などと思っていたのか(呆れ)

求釈明書も介護家族に渡さない、介護家族からのお願いは聞かないで、2回目の調停日に出向くというので、それでは勝手にどうぞ!!

懲戒請求(1回目)「一木明弁護士」(一木明法律事務所)「元弁護士会副会長」「介護事件で特別代理人弁護士の嘘・寝言」「栃木小1女児殺害事件 被疑者弁護団の弁護士」澤田雄二懲戒処分弁護士

http://kaigohigaishakai.blog.fc2.com/blog-entry-511.html

会代表のコメント

栃木県弁護士会 推薦権者、真岡簡易裁判所(知野明判事)決定権者である、特別代理人「一木明弁護士」

栃木小1女児殺害事件被疑者弁護団の弁護士として有名になられ、その栃木小1女児殺害事件の弁護の裏で放置された介護問題・・・・。

特別代理人「一木明弁護士」への1回目の懲戒請求書面です。

調停終了後にまとめて懲戒請求するつもりでしたが、「余りにも適当な寝言」を、特別代理人「一木明弁護士」が言い出し、次回調停日には裁判所から解任されるのでその前に1回目の懲戒請求手続き・・・・。

●「1回目」と言うことは、「2回目が後に控えている」という事です。

まあ、この「一木明弁護士」も元弁護士会副会長、64歳の弁護士となれば、栃木県弁護士会の中ではどのような立場の弁護士かという事は予想が付くと思います。

懲戒書面を後から見たら誤字脱字が有りましたが、ご容赦くださいませ。

何分会代表は、病病介護で「両目白内障の手術」を、「もてぎの森うごうだ城」から母が追い出された介護中に行っており、老眼と花粉症で・・・・。

案の定、特別代理人「一木明弁護士」の「適当な特別代理人業務」で、得したのは澤田雄二懲戒処分弁護士・・・・・。


この点は裁判所・調停員にははっきりさせて頂くつもりです、特別代理人と代理人許可申請で、会代表外しを行おうとした方々ですので・・・・。

結局、栃木県弁護士会、裁判所の弁護士推薦など、当てにならない事がはっきりしました!!


成年後見人の弁護士の横領事件が頻発しているのが良く分かりました(呆れ)

次回調停で、その選任した知野明判事の後任の田中判事がどのような言動、対応をするか見ものです。

ですがまだ、会代表の立場が、ややこしい相続関係が有り、完了していないので「次回調停に出席するかもまだ未定」なのですが・・・・。
懲戒請求事件 調査開始書面「一木明弁護士」(一木明法律事務所)
宇都宮地裁 真岡簡裁「知野明判事」「田中正哉判事」特別代理人選任&解任

「介護事件で特別代理人弁護士の嘘・寝言」「栃木小1女児殺害事件 被疑者弁護団の弁護士」澤田雄二懲戒処分弁護士を擁護!?

http://kaigohigaishakai.blog.fc2.com/blog-entry-530.html
懲戒請求事件 調査開始書面「一木明弁護士」(一木明法律事務所)
宇都宮地裁 真岡簡裁「知野明判事」「田中正哉判事」特別代理人選任&解任
介護事件事故虐待 老健「もてぎの森 うごうだ城」 被害者側「特別代理人」

<懲戒請求中「一木明弁護士」動画公開>
(一木明法律事務所)栃木小1女児殺害事件(今市事件)被疑者弁護団

「澤田雄二弁護士の懲戒処分も噂でしか知らない弁護士が特別代理人!?」「澤田雄二弁護士の懲戒処分と損害賠償は関係ない発言・擁護?」

■栃木県介護被害者会では「弁護士とのやり取りの録音を推奨!!」「録画までは難しくても、録音は必ず相談者依頼者は行いましょう!!」

http://kaigohigaishakai.blog.fc2.com/blog-entry-538.html



会話内容が、私の母の特別代理人でありながら、澤田雄二懲戒処分弁護士擁護ですか?

「澤田雄二弁護士の懲戒処分と損害賠償は関係ない」とは、法科大学院の弁護士の講師でもそんな事は言っていませんがね(呆れ)

今回公開する、動画での会話が、初めて「一木明弁護士」と話した時の会話です。

まあ、特別代理人の決定は、27年12月初旬ですが、その後、数週間も会代表である介護被害者家族には連絡が入らず、会代表から最初は留守でしたが折り返しが入り・・・。

https://youtu.be/2LxoF9TdETs


介護事件事故虐待 加害者側 医療法人社団 介護老人保健施設(老健)
その他 関係「社会福祉法人」
■医療法人社団「松徳会」
■介護老人保健施設「もてぎの森 うごうだ城」■
● 理事長(精神科医)●「松田 源一 医師」
● 施設長「片岡 孝 内科医」●高根沢中央病院(理事長)
(現在も高根沢中央病院への勤務日有り)

● 松徳会 運営本部長●「木村勝則 本部長」
● 総務課長●「川勾直之(カワワ)課長」

■社会福祉法人「松徳会」介護グループ■
●社会福祉法人「松徳会」特別養護老人ホームみながわ桜園
●社会福祉法人「松徳会」特別養護老人ホームましこの里星の宮
●小規模多機能型居宅介護事業所 多機能ホームましこの里 星の宮


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

栃木県介護被害者会(虐待告発) 更新情報

栃木県介護被害者会(虐待告発)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。