ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

栃木県介護被害者会(虐待告発)コミュの宇都宮地方検察庁「小一原潤検事」「澤田雄二懲戒処分弁護士を擁護し不起訴!?」「金子達也次席検事」「宇都宮地検 徳田薫 検事正」「東京高検 西川克行 検事長」介護問題「検事正・検事長へ不服申立」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
<不服申立>「東京高検 西川克行 検事長」「宇都宮地検 徳田薫 検事正」宛 

宇都宮地検「金子達也次席検事」「小一原潤検事」及び共同捜査小林事務官の威嚇問題、

澤田雄二懲戒処分弁護士 絡み「小一原潤 検事、両名合計したら8回前後、加害者側代理人弁護士を「大内先生!!海老原先生!!」の連呼!!挙句に「嘘・悪巧み」

http://kaigohigaishakai.blog.fc2.com/blog-entry-465.html


●「小一原潤 検事」が直告分の「不起訴」を、刑事告訴で「不起訴」を、ひっくり返されないように「嘘・悪巧み」

コメント(8)

宇都宮地検「金子達也次席検事」「小一原潤検事」及び共同捜査小林事務官の威嚇問題
宇都宮地検「金子達也次席検事」「小一原潤検事」及び共同捜査小林事務官の威嚇問題
宇都宮地検「金子達也次席検事」「小一原潤検事」及び共同捜査小林事務官の威嚇問題
宇都宮地検「金子達也次席検事」「小一原潤検事」及び共同捜査小林事務官の威嚇問題
宇都宮地方検察庁(直告)「告訴状・公開」

澤田雄二懲戒処分弁護士(宇都宮中央法律事務所)
新田裕子弁護士・海老原輝弁護士・大内一宏弁護士・

損保ジャパン日本興亜 顧問弁護士・老健 もてぎの森うごうだ城

http://kaigohigaishakai.blog.fc2.com/blog-entry-399.html


会代表のコメント

昨年10月に宇都宮地方検察庁へ直接告訴分の宇都宮中央法律事務所・損保ジャパン日本興亜の顧問弁護士への「告訴状」です。

この告訴状で、告訴受理済みの告訴状になります。

内容については、昨年の告訴時及び昨日の刑事告訴でも書面を確認して担当者にご理解頂いている内容です。

この他に証拠提出資料の中で、一番鍵なのが「大内一宏弁護士の音声データ」になります。

その証拠の音声データも内容については告訴状に記載しておりますので、確認できると思いますが、後ほど公開させて頂きます。


まあ、証拠提出分と検事の調査でもさほど内容も変わらず、告訴が通るかと思ったら・・・。

●宇都宮地方検察庁・検察官 検事「小一原潤」
「何と退職の為、当時勤務実態無し有給休暇消化中の代理人弁護士が、内容も全く知らない警告書に連名捺印されていても問題無し」

上記の検事の判断で「不起訴」になるとは・・・・。

この「小一原潤」検事の発言で、「弁護士擁護と思われる発言」についても、刑事告訴、検察審査会などが済んだら公開させて頂きます。

検事が問題ある弁護士の擁護をされたら、どうにもなりません(呆れ)

しかし、「小一原潤」検事は会代表から不服申し立てである検察審査会の件を聞かなければ教えなかった検事です。

会代表が「刑事告訴」並びに「検察審査会」へも申立させて頂くと伝えた時、電話越しでしたが検事が明らかに「えっ!!」という感じで、検事が動揺した声を会代表は聞き逃しません。

昨日、夕方に茂木警察署へ刑事告訴を行っておりますので、たぶんですが週明けに宇都宮地方検察庁の共同捜査担当もしくは検事のところに警察が確認を入れると思われます。

どの段階で「検察審査会」へ申立てるか検討中。

検察審査会申し立て前には、証拠の音声データを公開したいと考えています。
宇都宮地方検察庁「小一原潤検事」「澤田雄二懲戒処分弁護士を擁護し不起訴!?」「金子達也次席検事」「宇都宮地検 徳田薫 検事正」「東京高検 西川克行 検事長」介護問題「検事正・検事長へ不服申立」(31)

宇都宮地方検察庁 小一原潤検事「介護被害者家族である告訴申立人の問い合わせ(苦情)に対して、小一原潤検事が説明する必要は無い!!」水谷事務官聞き取り。

澤田雄二懲戒処分「刑事告訴分」「金子達也次席検事」「宇都宮地検 徳田薫 検事正」「東京高検 西川克行 検事長」介護問題

https://www.youtube.com/watch?v=okbrVn9plCA


会代表のコメント

小一原潤検事 担当付きの水谷事務官の録音音声です。

前もって別日に、小一原潤検事の問題点を、検事が対応しないので、上司の統括の検事に繋ぐように申し出。

連絡が遅いのでこちらから宇都宮地方検察庁へ連絡

●宇都宮地方検察庁 小一原潤検事「介護被害者家族である告訴申立人の問い合わせ(苦情)に対して、小一原潤検事が説明する必要は無い!!」水谷事務官聞き取り(32)     (動画はこちらから)

「小一原潤検事が、介護被害者家族である告訴申立人に説明する必要は無い!!」との発言を水谷事務官を通して伝えてきており、小一原潤検事が説明責任が無いと言われても、告訴申立人で県民である介護被害者家族は説明して貰う権利はあるはず。

国家公務員である公僕の検事が、己に都合が悪くなると事務官を壁に、検事が対応しないなどとは呆れた話です。

あいにく、あ〜そうですかで、引き下がる会代表でも有りません。

まあ、小一原潤検事が、澤田雄二懲戒処分弁護士擁護なのか知りませんが、自分の発言で墓穴掘っているのが理解出来ない検事のようで・・・・・。

この音声も「東京高等検察庁」へ上げて有ります。


宇都宮地方検察庁 「県民を威嚇」共同捜査小林事務官 告訴申立人(介護被害者家族)を「威嚇」「小一原潤検事 隠蔽悪巧み問題」「金子達也次席検事」「徳田薫 検事正」澤田雄二弁護士介護問題

http://kaigohigaishakai.blog.fc2.com/blog-entry-517.html

会代表のコメント

水谷事務官からの続き音声です。

金子達也次席検事に電話を繋ぐように伝えましたが、なぜか共同捜査の小林事務官に繋げられ、その後に威嚇!!

●共同捜査 小林事務官の威嚇(10:06)〜

小一原潤 検事の問題を告訴申立人に指摘されたら「県民を威嚇」とは・・・・・。

●共同捜査 小林事務官の威嚇を、威嚇した当人が「威嚇と取られたのであれば・・・・。」(呆れ)

この共同捜査 小林事務官は、直告の受付で、大内弁護士や海老原弁護士の証拠の音声データを受け取り拒否しようとした人物。

告訴状に、証拠として記載していたので、渋々受け取った状況・・・・・。


この証拠を受け取られていなければ、小一原潤 検事はもっと問題無しと開き直ったはずです。

受付で、会代表とは面識があるのですから、威嚇して、脅しに屈する人物か判断ができない人物が、共同捜査?

フルネームも答えず拒否、宇都宮地検の検事を始め、事務官は己が「国家公務員」ということを理解しているのだろうか?


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

栃木県介護被害者会(虐待告発) 更新情報

栃木県介護被害者会(虐待告発)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。