ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

関西アート見学会コミュの【宣伝!】個人展•企画展のお知らせ!(^ ^)!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここは、アート作家さんやその知人友人の方が、
その展示会等を告知できるトピックです。

★各自コメント欄を使ってご掲示ください。
★書式は自由ですが最低限、
「展示名」「展示日時」「展示内容 」はご掲示ください。

< お願い >
当コミュではあくまで、告知専用トピックを設けて宣伝の場をお貸ししているという立場です。
募集他に関する一切の責任は負いかねますので、主催方の自己責任でお願いいたします。

アート(主に美術、工芸、建設、博物、書画等)に関する展示やイベント、という趣旨を外れた告知や募集はご遠慮願います。

逸脱した内容や荒らし等に関しては管理上、勧告や削除の可能性もあります。ご了承のほどよろしくお願いいたします。

なお、開設以降は当トピック以外(つぶやきや自己紹介、雑談、鑑賞報告トピックなど)での告知宣伝書き込みは禁止させていただきます。ご了承よろしくお願い申し上げます。

皆様が安心安全で楽しくアートに触れられる機会を作るため、ご協力よろしくお願いいたします🤗


コメント(7)

・アートフェスティバル

芸術に触れる時間・・・
会期/2019年2月8日(金)→11日(月)
午前10時〜午後7時
※最終日は午後6時で閉場いたします
会場/あべのハルカス近鉄本店 ウィング館8階近鉄アート館


小橋氏 岡部氏・・・共に会場に居るそうです。
なかなかのイケメン・・・です。
声を掛けてください。

私は11日最終日に行きます。
ランチを兼ねてお昼頃・・・

写真のカブトムシは・・・なんと備前焼き。小橋氏です。

木に乗っている人間?? 妖精?? 妖怪??なんかようかい!・・岡部氏の作品
お時間のある方は是非!





>>[2]
ありがとうございます。
200円割引券!
私も気がつかなかった気がつかなかったわーい(嬉しい顔)
なんとも、愛くるしい!
木から生まれた生き物です。

公庄直樹木彫展

会場 : 松坂屋名古屋店本館8階美術画廊
日時 : 2月13日㈬〜19日㈫
   最終日は午後4時閉場
   作家は全日在廊いたします。

https://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/garou/index.php

【お問い合わせ】
COMBINE/BAMI gallery
京都府京都市下京区二人司町21
TEL 075-754-8154 FAX 075-754-8154
http://combine-art.com/html/office/oc_contact.php

凄いね〜八木氏・・・

若干 28歳で・・・未来の 日本画を背負っていく方だと思う。

2019年2月 8日
イベント・キャンペーン
京都 日本画新展in二条城〜100人の画家・嵯峨野線を旅して〜
開催について

 京都市およびJRグループ並びに京都市観光協会では、京都デスティネーションキャンペーン
「京の冬の旅」を2019年1月1日から3月24日まで実施しています。
今年度のテーマは「京都にみる日本の絵画〜近世から現代〜」とし、
非公開文化財の特別公開や特別企画を実施しています。
 2019年3月16日にJR西日本嵯峨野線の京都〜丹波口駅間に新駅、
梅小路京都西駅が開業することから、
京都における日本画新人賞「京都 日本画新展」に過去に出品した作家101人が
嵯峨野線沿線の風景や社寺などをモチーフとして描いた作品を
二条城において展示しますのでお知らせします。
嵯峨野線沿線を旅するように絵画を御覧ください。

詳細
1 名称
 「京都 日本画新展in二条城〜100人の画家・嵯峨野線を旅して〜」

2 期間
 2019年2月16日(土曜日)から3月3日(日曜日)まで

3 時間
 8時45分から17時まで(最終入城:16時)

4 展示内容
 嵯峨野線沿線の風景や社寺をモチーフとして描いた作品
 (計:101点)

5 会場
 世界遺産 二条城二の丸御殿台所・御清所
(いずれも重要文化財)

6 料金
 無料(別途二条城の入城料が必要)

住所: 京都府京都市中京区二条城町541
電話: 075-841-0096
最寄り駅:二条城前駅[1]から徒歩約2分

八木氏のHP
   ↓

http://combine-art.com/html/artist/ar_profile.php…
釜匠、岡山天満屋 個展開催
令和となる、その日
個展開催されます。

釜匠 洋画展 【セイソク】
2019.05.01 (wed) - 2019.05.07 (tue)
at 岡山天満屋 5階 美術ギャラリー
https://www.tenmaya.co.jp/okayama/map1.html

〒700-8625
岡山市北区表町2丁目1番1号
TEL:(086)231-7111(代表)
[お問い合わせ]


釜匠 洋画展  下記の4作品を公開いたします!
画面余白部分にサインとタイトル、
とエディションナンバー記載

是非お越しください。よろしくお願いいたします。

2018年制作
●ミックスベリーパフェ
(H53xW45.5cm wood panel/Linen cloth/ acrylic paint)

●ブルーハワイ
(H53xW45.5cm wood panel/Linen cloth/acrylic paint)


2019年制作
●両棲の王
(H53xW45.5cm wood panel/Linen cloth/ acrylic paint)

●キングポップコーン
(H53xW45.5cm wood panel/Linen cloth/ acrylic paint)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

関西アート見学会 更新情報

関西アート見学会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング