ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールコミュの【思考回路】一点痛打:20250820

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●新宿の会場が変更になりました。

●NYもスピード調整。
●今日は東京も下げるだろう。
+++++++++++++++++++++++++++
※セミナーのお知らせ
【現在の市場環境と投信動向】
●参加費:1,500円
>2025年09月06日(土)
 11時15分〜12時45分
 @新宿37
 ・新宿区新宿三丁目35-5
  澤田第二ビル4階
>2025年09月07日(日)
 13時〜14時半
 @京都26
 ・下京区塩小路町520
  ベーコンラボ京都駅
  三ツ林ビル302会議室
>2025年10月04日(土)
 13時15分〜14時45分
 @小田原38
 ・小田原市栄町1-1-15
  UMECO
++++++++++++++++++++++++++++
【米国経済指標】
◎7月住宅着工件数
 発表:142.8万戸>予想129.7万戸
 (6月135.8万戸←132.1万戸)
●7月住宅建設許可件数
 発表:135.4万戸<予想138.6万戸
 (6月139.3万戸)
++++++++++++++++++++++++++++
【NY外為市場概況】
○ドル・円●
 ・147円90銭へ上昇後147円45銭まで反落。
 ▽米7月住宅着工件数
  ・予想外に6月から増加。
 ⇒ドル買いが優勢。
●ユーロ・ドル
 ・1.1687ドルから1.1639ドルまで下落。
●ユーロ・円
 ・172円70銭から171円82銭まで下落。
●ポンド・ドル
 ・1.3526ドルから1.3482ドルまで下落。
◎ドル・スイス
 ・0.8049から0.8076フランまで上昇。
++++++++++++++++++++++++++++
【NY株式市場概況】9日(NY時間15:09)
●ダウ平均:44863.53
(▲48.29 ▲0.11%)
●ナスダック:21290.28
(▲339.49 ▲1.57%)
●CME日経平均先物:43390
(大証終比:▲170 ▲0.39%)
++++++++++++++++++++++++++++
〇ダウ平均は反発。
 ※速報値:44,922.39(+10.57)
 ▽ディフェンシブ株の一角に買い。
  ・最高値(4万5014ドル)上回る場面も。
●ハイテク株を中心に持ち高調整の売り拡散。
 ▼株式相場の重荷に。
 「8月の休暇シーズンで薄商いとなるなか
 このところ大きく上昇した後で売りが進む。」
 「分野別関税に加えて半導体分野に政府が
 介入することへの懸念も重荷に。」
 ※<ラトニック米商務長官>:19日
 「米政府は資金を出す見返りにインテルの
 株式を取得するべきだ」
 ※トランプ米政権がインテルへの半導体
 補助金の活用を通じて同社の株式を約10%
 取得することを議論。
++++++++++++++++++++++++++++
 >22日
  ・ジャクソンホール会議
   ・パウエルFRB議長が講演。
  ・市場
   ・米国の労働市場の減速を背景に
   FRBの9月利下げ再開を見込むも…
   ・内容次第で相場が大きく動く可能性。
  ●積極的に買いを入れにくい雰囲気。
++++++++++++++++++++++++++++
●ナスダック総合株価指数は反落。
 ※速報値:21,314.952(▲314.822)
++++++++++++++++++++++++++++

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

加藤肇:前向き!!投信ゼミナール 更新情報

人気コミュニティランキング