ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールコミュの「思考回路」つぶやき:20200609

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●昨日、ニューヨークダウインデックスを
利食いに出しました。

●為替か漸くブレーキがかかったか?

>NY為替市場(4:30am)
●ドル円は戻り売り。
→108円台前半まで急速に下落。
>先週
・予想外に強い米雇用統計
→109.80円付近まで上昇。

・大きな心理的節目の110円
には到達できずに失速。
>本日
・NY時間に入って急速に売りが
強まる。
・108.45円付近の200日移動平均線
近辺の攻防に。

●為替参加者から見れば、トランプ政権と
共に米国経済下支えを担うFRBの慎重
姿勢は気になるところ。
●また、株式市場にとってもドル高進行は
避けたいところ。
●株式市場は期待を先行させて高値更新中
だが、経済の実態をどこかで確認せねば
ならない。
●所謂、「ニュースで買ってファクトで
売れ」はどこかで発生すると思料。

●波乱の6月の予想は変わらず。
●もし、このまま上がるようなら…
下旬のセミナーの参加者に「お飲み物と
ケーキ」をお出ししますexclamation ×2

コメント(4)

私、はやまりました、、
次チャンスがあると信じて忘れます笑
>>[2]

10%の利益まで引っ張った結果です。
それだけ買値が高かった(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

加藤肇:前向き!!投信ゼミナール 更新情報

人気コミュニティランキング