ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールコミュの【思考回路】一点痛打:20241203

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●レンジ取引続く。
●Nasdaqがジワリ・・・
+++++++++++++++++++++++
●セミナーのお知らせ
>2024年12月15日(日)
 ●現在の市場環境と投信動向
 (@京都24)
  13時〜14時半 
 ●会場
  ベーコンラボ京都駅
  京都府京都市下京区塩小路町520
  三ツ林ビル302会議室
 ●受講料:1,500円/人
>2024年12月21日(土)
 ●現在の市場環境と投信動向
 (@新宿34)
  11時半〜13時
 ●会場
  東京都新宿区新宿5-11-2 SOBLD
  2階 D議室
 ●受講料:1,500円/人
******************
 ●お申込み・お問い合わせは…
  mstb2021139@goo.jp まで
******************
>2024年12月02日海外市場動向
【米国経済指標】
〇11月ISM製造業景況指数
 発表:48.4>予想:47.5(10月:46.5)
◎10月建設支出
 前月比:+0.4%>予想:+0.2%
 (9月:+0.1%)
〇11月製造業PMI改定値
 発表:49.7>予想:48.8(速報値:48.8)
+++++++++++++++++++++++
【NY外為市場概況】
〇ドル・円●
 ・150円35銭へ上昇後149円08銭まで下落。
 ▽米国経済指標>予想
 →長期金利上昇に伴うドル買い優勢。
 ▼日銀の早期追加利上げ観測を受けた円買い。
 ▼クロス円絡みの円買い。
●ユーロ・ドル
 ・1.0514から1.0461ドルまで下落。
 ▼仏…予算案を巡り内閣不信任の可能性。
 →ECB…追加利下げがほぼ確実視。
  ・大幅利下げの可能性などの思惑。
 ⇒ユーロ売り加速。
●ユーロ・円
 ・157円95銭から156円38銭まで下落。
 ▼日欧金利差縮小観測。
●ポンド・ドル
 ・1.2691から1.2617ドルまで下落。
◎ドル・スイス
 ・0.8860から0.8890フランまで上昇。 
+++++++++++++++++++++++
【NY株式市場概況】2日(NY時間14:19)
●ダウ平均:44797.36
(▲113.29 ▲0.25%)
◎ナスダック:19376.94
(+158.77 +0.83%)
◎CME日経平均先物:38695
(大証終比:+225 +0.58%)
+++++++++++++++++++++++
●ダウ平均は反落。
 ▼前週末に最高値更新。
  ・11月に3000ドルあまり上昇。
  ・月間の上昇幅は2022年10月以来の大きさ。
  ・米大統領選後に株式相場の上昇基調↑
  ■短期的な過熱感や高値警戒感燻る。
  ・主力株の一部に利益確定売り。 
 ▼トランプ次期米大統領の関税政策不透明感。
  ・関税は米国のインフレ圧力に。
  ・報復措置は米国の輸出にも影響。
  「次期政権の関税政策が経済に与える影響を
  見極めたい」
+++++++++++++++++++++++
 ▽11月:米ISM製造業景況感指数
  ・48.4>予想(47.5)>10月(46.5
  ・個別項目
  「新規受注」や「雇用」が改善。
  「価格」が低下。
  →米景気が底堅さを維持?
+++++++++++++++++++++++++++++
 ◎ナスダック総合株価指数は続伸。
  ・11月11日の最高値(1万9298)更新。

加藤肇:前向き!!投信ゼミナール 更新情報

人気コミュニティランキング