ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

くつろぎ読書コミュの6/25 『くつろぎ読書会』の終了レポート

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
6/25(日)15:00-『くつろぎ読書会』の終了レポートです。

参加人数:8名
場所:SPACE BRIDD大手町 「Break & Theater」  http://bridd.info/

持参頂いたスイーツ
■お菓子工房 バニーユ http://vanille1996.jp/
■お菓子工房 ラ・べルージュ http://hwsa5.gyao.ne.jp/cake-rocky/sub6.html
■ピエール・エメル・パリ https://www.pierreherme.co.jp/boutiques/
■菓子工房 アントレ http://www.cakechef.info/shop/entree/
■アテスウェイ http://www.atessouhaits.co.jp/gateaux/petit_gateaux.html
■ACHO http://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13156025/
■エイミーズ ベイクショップ http://amysbakeshop.com/
■小ざさ https://www.ozasa.co.jp/guide.php

ご紹介いただいた本:
『人魚姫〜探偵グリムの手稿』  北山 猛邦 著
徳間書店

『いっきに学び直す日本史〜近代・現代 実用編』   
安藤 達朗 著 / 山岸 良二 監修 / 佐藤 優 編集
東洋経済新報社

『翻訳できない世界のことば』  エラ・フランシス・サンダース 著 / 前田 まゆみ 翻訳
創元社

『チョコレートアンダーグラウンド』 
アレックス シアラー 著 / Alex Shearer  原著 / 金原 瑞人  翻訳
求龍堂

『東京のたい焼き ほぼ百匹手帖(立東舎)』  イワイ サトシ  著
リットーミュージック

『プラント・ハンター 命を懸けて花を追う』  西畠 清順  著
徳間書店

『そらみみ植物園』  西畠 清順  著 / そらみみ工房  イラスト
東京書籍

『江戸時代から続く 老舗の和菓子屋』   山本 博文  監修
双葉社

『暗夜・戦争の悲しみ (池澤夏樹=個人編集 世界文学全集 1-6) 』
バオ・ニン  著 /  残雪  著 / 近藤 直子  翻訳 / 井川 一久  翻訳
河出書房新社

『カカオとチョコレートのサイエンスロマン〜神の食べ物の不思議』
佐藤 清隆  著 / 古谷野 哲夫  著
幸書房

今回は、スイーツ持ち寄り読書会を行いました。
読書会前に、参加者様に各自「これはおいしい!」というスイーツを3個ずつお持ち頂き、
交換会を行いました。全部で数十種類のスイーツが並んだ様子は圧巻でした!
名店故に30分も並んで買ってきて頂いたり、わざわざ遠出して頂いたり、子ざざの幻の羊羹をお持ち頂いたりと、皆様のスイーツに対する情熱を感じ胸が熱くなりました。

読書会は、11冊をご紹介頂きました。偶然にも『翻訳できない世界のことば』 をお持ちになった方が2名おられ、前回に引き続きシンクロ率高いなと(笑)
スイーツにからめてか、うち4冊がお菓子に関連する本でした。

3時間の間に、スイーツお披露目&紹介→交換会→スイーツ堪能&スイーツ談義→読書会と
盛りだくさんに詰め込みすぎてしまった為、やや慌ただしかったですが、個人的にはお腹も満足な大変楽しい会でした。年内にまた開催したいです♡

ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

くつろぎ読書 更新情報

くつろぎ読書のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。