ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

紫斑病性腎炎 闘病日記コミュの病気の経歴

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10歳…急性アレルギー紫斑病
20歳…急性腎盂腎炎
41歳…紫斑病性腎炎

コメント(4)

急性アレルギー性紫斑病

〜10歳 夏〜

木曜日
両足にブツブツが出る。

裏の草が生えた庭で遊んだから、草かぶれだと思われ、母に叱られる。
市販の薬を塗って様子を見る。

金曜日
皮膚科を受診。
草かぶれだと言われ、塗り薬をもらう。

土曜日
足が痛く、学校帰りに休み休み歩いたり、友だちがおんぶをしてくれてやっと帰る。
夜に、足が痛くて歩けなかったことを言い、救急センターに行く。
草かぶれだと言われる。

日曜日
少年野球観戦に行き、足が上がらず階段が登れない。
父におんぶしてもらう。
ひどい草かぶれだと、心配になる。
夜に熱も出て、また急性センターに行く
前日とは違う医者が
すぐに入院です。
歩かせないで!
救急車で運びましょう!
たぶん、紫斑病!
と診断。

消灯後の暗い病院のベッドに、緊急入院。


一カ月半の入院生活では、ステロイド治療をする。
ムーンフェイスと、5キロ増量。

高熱が出た時に、命の危険があると告げられたらしい。

疲れやすい体質だと言われる。

あとは、大人になった時に、腎臓になんらかの影響を与えることがあるから、気をつけて!と。

言われたらしい。




急性腎盂腎炎

短大 20歳の冬

親元から遠く離れて、田舎に一人暮らし…病院がどこにあるかも知らなかった。

ある日
40度以上の高熱が出る
汗をかくと少しだけ落ち着き

お風呂に入る
するとまた、高熱。

また、寝て汗をかくと
落ち着き

お風呂に入ると高熱に

何度か繰り返したが、一向によくならないので
タクシーで病院へ。

病院受診すると、即入院で!と。
家に戻るのもダメだと…

準備は自分がしなきゃダメだから
一度帰る!と家に戻るが

地元に、親元に戻りたい思い
お医者さんに相談に行く
反対されるも、親身になってくれる。

親御迎えに来ると11時間はかかる。

お医者さんの反対を押し切り
JRと飛行機を使い3時間かけて帰る事に。
飛行場からは、救急車を待機させ病院に直行と、病院同士のやりとりもしてくれた。
飛行機にも、連絡を入れてくれ、1番前の席に乗せられて、CAさんに優しくしてもらった。
母が断り、飛行場に救急車はいなかったが、家にも寄らず、まっすぐ病院に運ばれた。

ここからは、安静!
ってことで、病院行ったら車椅子で、病棟へ。

入院生活は、10日間。

途中良くなり、
彼氏と昼間に一回抜け出してドライブへ
ばれなかったことをいいことに
次の日は消灯後の夜中に抜け出しドライブへ
ところが、居ないのバレて大騒ぎになり、カナリ怒られた💧

そして、また高熱だし
白い目で見られる。
紫斑病性腎炎

41歳 5月
健康診断で、潜血と蛋白尿

もう忙しい時期は、一年おきに膀胱炎が恒例。
胃を壊すのは2年に一度。

疲れてるのかな〜?
思いながらも

41歳 6月

珍しく、ちゃんと再検査に行く。
尿検査の他に、胃カメラも進められる。

尿検査のけっかは、やっぱり潜血と蛋白尿あり3カ月後に再検査することに。
胃カメラの結果は、逆流性食道炎、胃炎、十二指腸炎と診断。

41歳 9月
尿検査の結果は、変わらずアウト!
腎生検をすることになる。

41歳 10月入院
腎生検のため1週間入院。

41歳 11月
活動性が高い、紫斑病性腎炎と診断

41歳 1月入院

扁桃腺摘出手術
ステロイドパルス治療開始

今に至る


41歳

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

紫斑病性腎炎 闘病日記 更新情報

紫斑病性腎炎 闘病日記のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング