ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

柔道が忘れられないコミュの谷亮子議員は脳天気なんでしょうか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日のバンキシャ視てて、谷、北田、溝口のメダリストに質問してたが、体罰は聞いたことないとか受けたことないとか言ってたけど、アナタは特別だったと言うことでしょう?
この処分で健全になると他の2人とは別のこと言ってましたが、脳天気すぎないか〜
説得力ないしね。
これが柔道界と妙に納得しましたけど。

コメント(13)

谷議員は、間違いなく特別ですねexclamation

世界大会に出場すれば、メダルは確実ですからね!!

体罰とか…。
有り得ないですよねあせあせ


>>[001]まあでも谷亮子には二階級制覇をして欲しかったと思う。
松本薫と吉田沙保里の異種格闘技戦を見たいと思うのはオレぐらいか(笑)
谷亮子議員は現役時代にちやほやされてましたから
後輩をいじめていた話も聞いてます
メダルを狙えた選手だったからこそなんでしょう

試合で反則取られないのに体罰受けるわけがない
泣き入れた挙句、指導陣の一新を要求との事ですが


その選手達に、日の丸背負う資格はあるのでしょうか。

私の様な一般人には、選手名は特定出来ませんが、どの面下げて出れるんだ?と、見てしまいます。
自分の所でも、当たり前に、しごき体罰はありましたし、どの業界でもある事を、やたら人権保護みたいに騒ぎすぎなんですよ。

そんな事を騒ぎ立てるマスメディアも、腹立たしいし、情けなくなってきます。

嫌なら辞めれば良いだけではないですか。 自分達がプレーしたいが為に、指導陣の一新を要求なんて、ずいぶん身勝手で、ぬるい奴らなんだな。位にしか私は思えません。

>>[004]
よくわかります
ぬるいとしかいいようないなあ
園田監督の記者会見の中で友達ではなく一線を引いているという表現があったがそれは闘うためには必要だと思うが
>>[005]


それは指導者と選手という立場って事ですよね?

もし仮に友達感覚であったならば、なあなあすぎやしないでしょうか…。

日の丸背負う連中がそれではいかんと思います。

ましてや、お家芸とまで言われている競技ですし、勝つのが当たり前と思われていますから、
血ヘド吐いても、泣いても、地べた這いつくばってでも、しごきや体罰と言われるものに耐えるべきですよね。

ボコボコにする訳でもあるまいに…。
>>[007]
自分もやってたからわかるけど、なんでもかんでもいっしょくたにしてはいかんけど、彼女たちの真の目的は仲良しクラブの構築にあるのでは?と思います。
オレなんか先生より先輩のイジメが嫌でしたよ。まあ先輩のイジメについては社会人になってから練習で一緒になり、乱取りしようと言ったら敵前逃亡されたんで、ニヤッとしたことあります(笑)
暴力もしごきも、結局のとこ一緒じゃん!
何も変わりゃしない
ただ、事件になるのが早いか遅いかの事
ちなみに俺的には、大事件だ
到底許される事はない
虐待を騒がれててシゴキを騒がない?
おかしいだろ
やってる事は、虐待以上なのによ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

柔道が忘れられない 更新情報

柔道が忘れられないのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング