ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

JAMっコ御朱印部コミュの期間限定御朱印 特別

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんなものに御朱印が!

諏訪大社
信濃國一之宮
御柱祭特別!

下社秋宮一柱が木落としの日にいただきました。

もみの木(御柱と同じ)の板朱印です。

価格1000円

コメント(41)

杜の都の天神さま「榴岡天満宮」の夏祭り限定御朱印ぴかぴか(新しい)🖌ぴかぴか(新しい)
若草色の台紙に、善光寺一山住職が金色の文字をしたためた毎日枚数限定配布の『金字御朱印』
下野国一之宮 日光二荒山神社

良い縁まつり限定御朱印


>>[007]
しらんかった(笑)
行けばよかったか
>>[8]

自分も当日に知って
急遽、行ったのですが

1日違いで宇都宮市内あたりを
ニヤミスしていたようですね(笑)
妙見本宮 千葉神社

お正月限定御朱印
千葉県野田市最古の社   櫻木神社

お正月限定御朱印
東京都
猿江神社
酉と猿。節分まで?か1月中?
猿江神社自体の御朱印は節分以降が墨書きになります。(それまでは書き置き)
>>[14]

新年限定の御朱印は個人的には書き置きでも納得してしまいます。ふだんは常に書き置き対応な場合を除き、直書きしてもらいにあらためて行きますけどね(笑)
>>[013]
1月限定や15日までのに間に合えばいいね♪
>>[016] 間に合ったです、今晩夜勤無くなって妹が千葉県庁近くにパートのもう一人妹が迎えに行く車に乗り込んで、途中おろしてもらいもらってきましたウッシッシ(笑)
あはウッシッシ(笑)地元だけにゃねウッシッシ(笑)
情報ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)手(パー)
>>[012]
野田は行けるか解らないけども…メモ帳に書いときますウッシッシ
>>[015] 確かに、しかしながら夕方にもかかわらず混んでましたがドライヤーで乾かしてる見えましたので、混んでる解るね…
>>[026] はい…平日にもかかわらず人いないのに待ち15分待ちました妹たちが裏の道で路駐してました
品川区?になるのかな?
上神明天祖神社
蛇窪大明神。
正月バージョンは金と銀の色になります
>>[28]

同じ日じゃないですか(笑)

遠くから時間とお金を費やし情熱が素晴らしいです!
>>[030]
行ったとこ本日の部活道トピに書いてあるわ
>>[29]

金と銀と鳥と猿はいただきたいけど間に合うかな…と深刻に考え出している自分がいます(笑)
>>[032]
金銀は節分までか1月中。
猿と酉の丁酉は60年後(笑)
>>[33]

猿と酉は終わりなんですねー(涙)
大阪難波大社
生國魂神社
一月限定 干支朱印の丁酉。
次回は60年後です。
京都の宝蔵寺の伊藤若沖の御朱印。
書き置きですが、素晴らしい字体。
若沖の親族の墓が境内にあります
京都 城南宮
丁酉正月参り
1月31日までです。
福井 越前東照宮 さかえのやしろ
限定は書置きで500円になります
東京杉並区の大宮八幡宮例大祭バージョン(秋の大祭)
武蔵八幡の一ノ宮

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

JAMっコ御朱印部 更新情報

JAMっコ御朱印部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング