ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『問題のあるレストラン』コミュの第5話(2/12)あらすじ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第5話予告

 たま子(真木よう子)たちは、客のいない『ビストロ フー』の店内でヒマを持て余していた。そこにやってきた奈々美(YOU)は、六本木ヒルズで結実(二階堂ふみ)を見かけたことをたま子たちに伝える。

 『フー』とは対照的に、ライバル店『シンフォニック表参道』には客の行列ができていた。門司(東出昌大)が新たに開発したポトフがテレビで紹介されたからだった。

 たま子たちは、店をより多くの人に知ってもらうためにどうすればいいか話し合う。そこでたま子は、街角でお弁当を売ろうと提案する。そこに突然、ライクダイニングサービス社長の雨木(杉本哲太)が、部下の土田(吹越満)を伴ってやってくる。雨木は、料理を注文すると、娘の千佳(松岡茉優)の話を聞きたい、といってたま子を自分たちの席に座らせた。すると雨木は、屈辱的な仕打ちを受けて会社を辞めたたま子の友人・五月のことを侮辱するような発言をした上、たま子に向かって愛人にならないかと言い出す。たま子は、そんな雨木に、五月の無念を晴らすためにこの店を始めたと告げ、ふたりを追い出すが…。

 一方、藍里(高畑充希)は、同僚の池辺(川口覚)のことで悩んでいた。藍里には何の覚えもないのに付き合っていると思い込んだ池辺の行動がどんどんエスカレートしていたのだ

 そんな中、たま子たちはお弁当の販売を開始する。が、思うような成果を上げることができず…。

コメント(8)

東出くん、こういう役のほうが素敵です!
たま子の『耳』に言ったセリフや人前に出ることに消極的だったハイジさんに対してのお客様の拍手に感動。

子供達と楽しそうに遊ぶ鏡子さん、少しずつ感情や人との触れ合いが増える千佳ちゃんも微笑ましい。

新田さんはどうなるのexclamation & question


女性を殴るヤツ(しかも手(グー)で)は前に出なむかっ(怒り)
オレが手(グー)で殴ってやらぁexclamation ×2

あと役名ではないですが吹越さんとYOUさんのやりとりは漫才みたい。

>>[1]
私もそう思います!あの髪型でSっぽいせりふドキッとします(^^)/


>>[2] おっちさん
私もハイジさんが自分がどう思われるかおどおどと出てきたところにお客さんからの
あったかい拍手に恥ずかしそうに嬉しそうにたま子を見て笑ったところ
感動しました!

鏡子さんも子供たちと遊んでいい表情でしたね。千佳ちゃんも徐々に打ち解けてきたし。

心配なのは喪服ちゃんですね。
どうなるんだろう!?

充希ちゃん難しい役を好演してますね!
>>[3] ねぇ!堅物の役より魅力ありますね♪東出くんの新たな発見(笑)

安田さんもビジュアル的には……ですが、あの声がしびれます😊
充希さん、凄い女優さんだと思いました。
都会で暮らす女の子はあぁやって
闘っているんだな……って
親目線で見てました😅💦
録画して三度もみちゃいました(笑)
>>[4]
はい、東出くんのSっ気と負けず嫌いなところ髪型好きです(^^)/

ヤスケンさんの声私もいいと思います(^_-)-☆

充希ちゃんは今舞台にも出ていてこの間見に行ったのですがそこでも
はすっぱに見えて複雑な役を熱演していました。

もともと歌もうまいしこれからはテレビに舞台にとますます活躍されますね(^◇^)

このドラマはドラマにありがちな甘い展開でなく厳しい現実をきちんと描いていますよね!
私も最低2回はいつもみてます!
そろってきた、同志たち。。。。現代女性版、「七人の侍」ですね。。。楽しいす。あせあせ(飛び散る汗)
セクハラ、無神経、男どもにドキッ・・・日本の企業や、労働環境問題、なにより男女雇用機会、昇進差別などショッキングにエンタメしつつ描いていてすんごいすexclamation ×2

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『問題のあるレストラン』 更新情報

『問題のあるレストラン』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。