ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

邦楽の友コミュのメールマガジン354号

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン     ◆2008年10月24日第354号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■報知名流小唄会は本年6月に行われた第33回をもって終了。
■第2回 邦楽の友「メルマガ@コンサート」締め切り近し。
  次355号に演目、出演者を発表します。
■邦楽の友11月号は、10月24日に発売しました。
■11月の運勢、アップしました。

・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「顕彰会のご報告です」(目次の1)
★三茶で「うふ」柳家小菊・新内講演会in東洋大学・報知名流小唄会終了
  メルマガ@コンサート(目次の2)
★10月25日?11月2日までの演奏会(目次の3)
★「邦楽の友案内353号」「運勢354号」「NHK350号」(目次の4)
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【高畠一郎箏リサイタル(芸)】
11月1日(土)6時半開演 4000円 紀尾井小ホール
「初夏の印象」「虫の歌」「水の変態」「根曳の松」
山勢松韻、砂崎知子、山勢麻衣子、菅原久仁義。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━邦楽の友社が送るメールマガジンです♪━━━━━━□■□
バックナンバー◆http://www.hougaku.co.jp/mailmagazine/mg_back.html
中止される場合は Mailto:mag@hougaku.co.jpまでご連絡をお願いします。
このメールは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshを
お使いの方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(348)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
         顕彰会のご報告です。
                (株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
小唄顕彰碑追刻式は10月20日(月)湯島天満宮境内にて
好天気に恵まれた中、粛々と行われた。
当日追刻されたのは、長生秀師、蓼胡鈴師、井筒万津江師。
10時45分 役員、関係者、集合着席のうち
11時より開式は修祓、降神(礼)、献饌、切麻散米、除幕、
宮司玉串奉奠と進行する。
宮司に続く参列者玉串奉奠はまず北村汎顕彰会会長、
上村幸以、春竹利昭、春日とよ五、蓼津留葉の各氏。

次いで長生会の皆さん、長生松代、長生松帆、長生松奈美、長生嘉杏、
長生静帆、長生真帆、長生奈美弘、長生芙美代、長生小真三郎、
宮田香代子、川野黎子、長尾憲治、秋吉良雄、月崎博章、小林八郎

蓼胡鈴「美鈴会」の皆さん、蓼胡治、蓼競雪野、蓼胡菜三、蓼胡珠己、
蓼鈴敏、蓼奈美輝、蓼鈴清、蓼鈴由、蓼鈴緒、蓼胡文雄、蓼鈴志、
蓼鈴正、蓼胡鈴扇、蓼鈴子正、蓼胡鈴子

井筒会の皆さん、井筒小都江、井筒由喜、井筒乃芙幸、井筒治幸滋、
井筒綾奈美、井筒寿喜美、井筒三津江、井筒万紗弥、井筒寿美、
井筒綾美佐、井筒幸樹、井筒幸史、井筒美津、井筒万津佳、井筒みな江

さらに小唄顕彰碑幹事、磯良彦、大川浩、高木章次、橋本喬、
また小唄界関係者18名、井上つる一、井上遊樹、金原秀雄、
吏美いち絵、吏美いち裕、柴よし、蓼胡葉万、蓼葉万駒、竹枝紋寿、
竹枝佑紀、伝統文化新聞高尾、戸倉護、東山晋士、松風若英、
吉川明貴子、吉川明一糸、吉川明佑希、若宮三千代
最後に目賀田武蔵、守谷幸則で玉串奉奠は無事終了となった。

11時40分、閉式(撒饌 昇神 神職退場)後、各派記念撮影を経て
12時より祝賀パーティが行われ、その式次第は以下の通り。
1、北村汎会長挨拶
2、上村幸以挨拶
3、春竹利昭小唄連盟会長 乾杯挨拶
4、御礼のことば 長生会 蓼胡鈴「美鈴会」 井筒会
5、中締め 目賀田武蔵
6、手締め 磯良彦
司会進行役は村田和美が務めた。

参加者は80名、都合で欠席された師匠は(井上光子)、(菊地満佐)、
(蓼胡房)、(蓼胡満佳)、(蓼競三)、(花菱は満朝) 順不同(敬称略)

尚、小唄顕彰碑維持のための次回小唄鶴亀会の予定は次の通りである。
第2回 小唄顕彰会 鶴亀会
日 時 / 平成21年2月3日(火曜日)
会 場 / 三越劇場
会 費 / 4万円(曲目は自由、4分以内厳守。)

申し込み締め切り 11月30日(日)
お申し込み・お問い合せは 小唄顕彰会事務局へ
? 邦楽の友社内 世田谷区桜3ノ26ノ2
電 話 03(5451)3068
FAX 03(5451)3069
各師匠への出演依頼状発送は10月末になる。

……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース・投稿 募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。
Mailto:mag@hougaku.co.jp(35文字5行以内でお願い致します。)
……………………………………………………………………………………………
【第2回 三茶で「うふ」?柳家小菊の寄席の音曲、聴き放題】
11月22日(土)7時開演 3000円 三茶しゃれなあど
和のエンタテインメントを気軽に楽しめる三軒茶屋の小粋なライブショー。
今回は普段の寄席ではなかなか聴けない新内、俗曲、都々逸をたっぷりと。
(お茶とお菓子付き) http://homepage3.nifty.com/uff/
定員100人。要予約。お申込み・お問合せは080-5384-0438
……………………………………………………………………………………………
【「新内講演会in東洋大学」のお知らせ】
新内勝史郎は、ここ5年ほど続けて、
東洋大学の授業に特別講師として招かれ、
学生さんに新内の解説と実演をしています。
今年も、以下のとおり、公開講座として開講されることになりました。
一般の方も、無料で聴講(入場)できるそうですので、
お気軽にお出かけ下さるよう、ご案内申し上げます。

・日時: 平成20年12月13日(土)16時30分開講(開演)
・会場: 東洋大学 白山キャンパス内「井上円了ホール」
     (東京都文京区白山5?28?20)都営地下鉄三田線「白山」駅
から徒歩5分、東京メトロ南北線「本駒込」駅から徒歩5分)
・内容: 新内の解説と実演
・講師: 冨士元派分家家元 新内勝史郎
・出演: 新内勝史郎 新内剛士 鶴賀喜代寿郎
・演目: 「酔月情話」ほか
※)問い合わせ先: 新内勝史郎  電話:045?362?3727
           新内勝雪太夫 e-mail: akegarasu_hm@ybb.ne.jp
……………………………………………………………………………………………
【報知名流小唄会終了】
1976年創設された報知新聞社主催「報知名流小唄会」は
本年6月に行われた第33回をもって終了する旨の発表があった。
発表は平成20年10月、報知新聞社事業局長谷矢哲夫氏の名前による。
……………………………………………………………………………………………
【第2回 邦楽の友「メルマガ@コンサート」応募状況】
出演料 一舞台 3万円(一人3万円ではありません)

■日時 12月1日(月)1時開演・4時終演
■会場 紀尾井小ホール【申込締め切り日 10月31日(金)】
            番組が揃い次第締め切らせていただきます。

現在の申し込み状況(決定ではありません)
小唄3番、小唄振り2番、清元1番、長唄1番、囃子1番、大和楽2番、
舞踊2番。胡弓1番、箏曲1番・二絃琴1番。

お問い合せ おたすけ社鳥(守谷幸則)宛
電話03?5451?3068・FAX03?5451?3069
  Mailto:mag@hougaku.co.jp <Mailto:mag@hougaku.co.jp>

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
「邦楽の友」誌の「演奏会情報」をご参照下さい。
「メール」でいただければ無料掲載いたします。
(35文字4行以内でお願い致します。)Mailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
10月25日(土)下野戸亜弓箏曲リサイタル(芸)
4時開演 4000円 紀尾井小ホール
歌と語りによる古典と現代「雲井弄斎」「遠野」「梁塵箏歌」「熊野」
中島一子、西原貴子、草間路代、山登松和。
……………………………………………………………………………………………
10月25日(土)第23回端唄根岸悦子の会
11時半開演 無料 証券ホール
「根岸鈴虫」で開幕。唄・江美、江美帆、江美若葉、江登月、悦櫻、悦美桜。
三味線・悦子、悦弥、悦乃、悦冨美、悦司、美祐、悦瓶、悦史、美弥、弥乃恵、
悦清、悦佳世。ほか全60番、根岸悦子社中による。
会主の根岸悦子が「柳の雨・銀のぴらぴら簪」を、
根岸江美、根岸悦弥の三味線で唄って千秋楽。
……………………………………………………………………………………………
10月25日(土)東京芸術大学音楽学部附属音楽高等学校定期演奏会
2時半開演 東京芸術大学奏楽堂
邦楽合奏は、箏曲「遠砧」長唄「勝三郎連獅子」の2番。
……………………………………………………………………………………………
10月25日(土)山田流箏曲・萩岡松韻の世界(芸)
2時開演 3000円 国立文楽劇場小ホール
〜関西所縁の名所を主題として〜
「さらし」(京都・宇治川)「鐘ヶ岬」(紀州・道成寺)「櫻狩」(大和・吉野山)
富山清琴、菊原光治、萩岡未貴、渡辺岡華。
……………………………………………………………………………………………
10月26日(日)常磐津文字蔵 国立小劇場
……………………………………………………………………………………………
10月26日(日)第29回 栄芝の会
4時開演 6000円 三越劇場
仮名手本忠臣蔵、初演から二百六十年。語り・宇津井健。
第一部「小唄忠臣蔵」
第二部「端唄忠臣蔵」
春日とよ栄芝、とよ喜扇、豊芝洲。
安井春子、林かほる。芝浩、芝あい。堅田喜三久連中。
……………………………………………………………………………………………
10月26日(日)江戸小歌中村派「市丸会」温習・講習会
12時半開演 無料 柴山会館
序びらき。端唄「秋の七草」名取連中。
第1部「端唄の部」。市吉輔「一声」市満佐「義太夫くづし」竹内早苗「深川」
斉藤和子「春雨」市香「梅にも春」市薗「よりを戻して」市笹「鬢のほつれ」
市紗「金時」市芝「五月雨」市尚「夕暮」
第2部「講習の部」。「浪速小唄(道頓堀夜景)」。
講師・中村市之輔。(三味線)市尚、市香。
第3部。小舞小歌「春吉野」。名取連中。
第4部。江戸小歌の部。市尚「花の向島」市紗「牡丹刷毛」市笹「一日を」
市芝「舞扇」市薗「影絵」(替)「みさの鐘」(唄)市満佐(三味線)市之輔。
……………………………………………………………………………………………
10月26日(日)第33回 井筒乃芙幸「幸(さち)の会」
1時開演 無料 青山荘         
「高砂・白扇」で開幕。幸の会の会歌「恵み」を挟み、お終いに社中一同で
「京の恋(茂木幸子詞、常磐まさ米曲)」を演奏して〆る。
「川竹」幸悦。「気まま気まぐれ」秀子。「腹の立つときゃ」高垣。
「散るは浮き」幸静。「渋いスーツ」幸久仁。「世間に」幸咲。
「無理なのを」幸春。「わしが思い」仲村。糸・幸清ほか。
会主は「返事(茂木幸子詞、松峰千照曲)」を幸清の糸で唄う。
賛助出演・井筒会々長小都江、みどり会、由喜の会、治幸滋会、綾奈美会、
寿美の会、万喜なみ会。
……………………………………………………………………………………………
10月26日(日)筑前琵琶連合会 証券ホール
……………………………………………………………………………………………
10月26日(日)龍田金芳伍三回忌追善小唄会
12時開演 無料 国立文楽小ホール
錦芳会・錦糸会主催、龍田会後援。龍田金芳伍師の三回忌追善会が
龍田会連中の出演により開催される。
「垂穂」金綱・芳登美、金芳次。「北州」芳彩也・金芳次、芳登美。
以下53番を演奏する。「待つ夜重ねて」龍田金右会長・金佐教。
「夕蛍」龍田金芳次・金作司、芳登美。「吉野山・都鳥」三味線合奏で千秋楽。
……………………………………………………………………………………………
10月26日(日)第31回 一弦琴大西一叡会
1時開演 無料 法住寺
「住の江・漁火」「鴛鴦・夜開花」「四季の山」「みだれ」「泊仙操」「須賀」
大西一叡、筒見叡俊、前平容子、高井和子ほか。
大西一叡は去る7月7日に京都市芸術文化協会賞を受賞している。
……………………………………………………………………………………………
10月27日(月)杵屋正邦の会
3時/7時開演 5000円 紀尾井小ホール
杵屋正邦十三回忌追悼作品発表会。
昼の部「遍路」「重陽」「呼応」「鬼女」「日本残像」
夜の部「能管のための序の曲」「三弦と箏による嬉遊曲」
    「東京田舎節」「明鏡」「いするぎ」「歌ひ骸骨」
……………………………………………………………………………………………
10月27日(月)NHK古典芸能鑑賞会

5時半開演 9500円 NHKホール
第一部 箏曲「八重衣」唄と箏・砂崎知子。唄と三絃・富山清琴、米川敏子。
            尺八・山本邦山
狂言「寝音曲」茂山千作、千之丞
舞踊「吉原雀」西川扇藏、花柳寿美。今藤尚之、芳村伊十七、堅田喜三久。
第二部 歌舞伎「心中天網島 河庄」坂田藤十郎ほか。
……………………………………………………………………………………………
10月27日(月)善養寺惠介尺八演奏会(芸)
7時開演 3500円 トッパンホール
「調子」「秋風曲」「残月」「布袋軒鈴慕」山登松和、藤井泰和、滝澤郁子。
……………………………………………………………………………………………
10月28日(火)第25回富成清女リサイタル
7時開演 4000円 紀尾井小ホール
「身替音頭」「桶取」「三国一」「古松風」青木彰時、富緒清律。
……………………………………………………………………………………………
10月28日(火)小唄夜雨会記念演奏会
12時開演 無料 三越劇場
夜雨会は市川三升丈(十代目市川團十郎遺贈)の俳号夜雨(やう)に由来
している。出演メンバーを第一声で紹介する。「すみだ川」下野茂雄。
「虫の音」鮎川寿枝。「山中しぐれ」関口晃市。「よさこい時雨」角田静江。
「梅川」川合寛二。「木小屋」松本恒一。「逢瀬」阪口祐和。「江戸さして」
大川浩。「残る月」梶山友三郎。「大雪や」小松忠夫。「幻保名」平岩昌利。
「芝浜」齋藤太久榮。「青柳の糸」氷室温彦。「主さんと」梶山富藏。
「春霞ひくや」田中喜雄。「夜の雨」福井正雄。「蘭蝶」井上藤夫。
「逢うて別れて」横倉陽七。「関守」上村幸以。
続いて賛助出演「しじみ川」小島慎一。「当代めずらし」橋本喬。「せりあがる」
由井克巳。「梅川」七條了正。「中洲の思い出」磯良彦。「はぐれ雁」室橋渡。
「蝶千鳥」吉川龍男。「青いガス灯」野村正道。「仇情八幡祭」倉澤直則。
「浜町河岸」さこみちよ。「木更津や」矢澤富太郎。
ご挨拶・上村幸以会長、十二代目市川團十郎丈をはさんで特別出演
「待つ夜重ねて」春日とよ津た。「吉田屋」蓼胡満和。「上野の鐘」田村小つる。
「遊女夕霧上」峰村好美佐。「明治一代女」春日とよ徳花。「白菊」蓼胡茂。
「宵宮」春日とよ和乙。「広い世界を」小唄幸女。「みよし野」千紫章恵。
「燃ゆる紅葉」蓼胡満佳。「舟の船頭衆」吉川明貴子。「うどんやさん」
飯島ひろ子。「宗像賛歌」菊地満佐。「今年ゃ豊年」春日とよ栄芝。
「きせる羽織」佐々舟澄枝。
小唄振り二番。「笠森おせん」立方・吾妻徳彌。唄・鮎川寿枝。
               糸・春日とよ喜扇、替・春日とよ喜扇弥。
「春霞引くや」「上げ汐」立方・市川團十郎。唄・大川浩。
             糸・菊地満佐、替・菊地芳月。
手締めと撒き手拭で千穐楽となる。
ほかの糸方は小唄幸女、千紫巳恵、春日とよ五、春日とよ五幸、蓼胡政清、
菊地満佐知、蓼津満子、蓼史ま由、蓼競文、蓼競文芳、春日とよ和乙子、
蓼胡十栄、蓼胡満利、鶴村寿々豊、蓼胡可朋、長生松代、春日豊芝洲、
竹村てる花、佐々舟洋、佐々舟正子、千紫ゆ巳、春日とよ美輪、蓼胡満千加、
田村彌枝、峰村好由女、峰村好志乃、春日とよ花寿、小唄幸三、千紫章佐、
吉川明一、飯島ひろ稲。
……………………………………………………………………………………………
10月28日(火)杵屋直吉 国立小劇場
……………………………………………………………………………………………
10月28日(火)中村明一尺八リサイタル(芸)
7時開演 4000円 紀尾井ホール(中ホール)
虚無僧尺八の世界 京都の尺八1 虚空
「本調」「古傳巣籠」「雲井の曲」「打波」「心月」「虚鈴」「霧海じ」
「虚空」「鶴の巣籠(明暗流対山派)」「鹿の遠音(明暗流対山派)」
……………………………………………………………………………………………
10月28日(火)第12回石川利光尺八リサイタル?独竹?(芸)
7時開演 3500円 ムラマツリサイタルホール新大阪 
「松巌軒鈴慕」「深山ひぐらし他」「詩曲」「恵みあふれる雨」
……………………………………………………………………………………………
10月30日(木)徳丸十盟尺八演奏会(芸)
7時開演 4000円 紀尾井小ホール
「巣鶴鈴慕」「現代鈴慕」「熊野」
山本邦山、萩岡松韻、鈴木厚一、大間隆之。
……………………………………………………………………………………………
10月31日(金)芳村伊四郎の会 紀尾井小ホール
……………………………………………………………………………………………
11月1日(土)片岡リサリサイタル(芸)
3500円 白寿ホール
……………………………………………………………………………………………
11月1日(土)高畠一郎箏リサイタル(芸)
6時半開演 4000円 紀尾井小ホール
「初夏の印象」「虫の歌」「水の変態」「根曳の松」
山勢松韻、砂崎知子、山勢麻衣子、菅原久仁義。
……………………………………………………………………………………………
11月1日(土)長生小真浜追善 小唄「長生会」
11時開演 無料 証券ホール
序曲「長生」師範連中6挺7枚。プログラム順に59番の唄い手と曲名を紹介
する。飯泉佳代「とめても帰る」。山下節彌「話白らけて」。鈴木武司
「お互いに」。横尾米子「あの日から」。松本多恵子「初雪」。横尾肇「毛剃り」。
千代幸「辰巳よいとこ」。浜遊「しじみ川」。きぬ代「青いガス灯」。小真雅
「水たまり」。恭帆「綱渡り」。千代歳「浜町河岸」。杏千賀「風神雷神」。
千代時「三社祭」。杏ふく「山中しぐれ」。奈美雄「長崎ブーラブラ」。千代丈
「満月」。奈美秀「しんしん雪」。小真枝「長崎ブーラブラ」。奈美市「編笠」。
昌帆「目に青葉」。松秋「うらぶれし」。松矢「いそいそと」。松郎「明治は遠く」

小真敏「磯浜しぐれ」。松敏「磯の月」。小真介「浜町河岸」。松信「愚痴を舞う」

奈美澄「磯の月」。松也「昔は昔」。嘉洲「勇み肌」。松公「お吉しぐれ」。
小真也「道成寺」。松永「つりしのぶ」。小真津「しじみ川」。松与志「堀川」。
松伊豆「夜や更けて」。清帆「峠三里」。松洋「長崎ブーラブラ」。立帆
「山中しぐれ」。松安「水差しの」。小真吉「勝名のり」。松之「喜の字やおえん」

松希「心して」。香代帆「磯の月」。奈美呂「虫づくし」。代一郎「舟に船頭」。
小真三郎「その後の武蔵」。芙美代「牡丹刷毛」。奈美弘「知らせうれしく」。
真帆「祭り」。静帆「長崎ブーラブラ」。吉秀「初雪」。松春「松風」。松次
「隣りの芝生」。松奈美「めくら縞」。嘉杏「まなざし」。松帆「美代吉」。
松代会長の「涙ぐせ・湯上りに」。ご挨拶の舞台を挟んで松峰照、菊地満佐、
栄由利、田村小つる、蓼胡満佳、春竹利昭(出演順)による特別出演がある。
……………………………………………………………………………………………
11月2日(日)小鳩会
11時半開演 証券ホール
白木啓之、福山圭子司会。瀧澤憲一、井関一博、池上眞吾。
善養寺惠介、白木けい山、米山良山。竹澤悦子の賛助出演により
「千代の寿」より「秋韻」まで25曲を演奏。
本年は会主の祖母福山宗慧の27回忌に当たる。
その追善として最後に「薤露調」「水の玉」「秋韻」を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
11月2日(日)第43回目黒区邦楽大会
11時開演 無料 めぐろパーシモンホール
杵屋三千寿、高橋鈴寿、大和久満、山川響山、清元延秀佳、伴園紀久、
福原きぬ、金子博栄、稀音家芳美、稀音家康、春日とよ五幸、加藤貞勢、
杵屋六二美、山川光子、冨島順子、杵屋六美の役員ほか会員各社中で、
箏曲「さくら、かぞえうた、花かげ」目黒区立烏森小学校六年有志より、
箏曲「三段の調、荒城の月、ふるさと」目黒区立第八中学校三年生有志まで
19番を上演する。ほかに多摩大学目黒中学校・高等学校有志による
箏曲「こきりこ、木挽唄、里の秋、虫の楽隊、村祭」がある。
……………………………………………………………………………………………
11月2日(日)長唄若葉会 紀尾井小ホール
……………………………………………………………………………………………
11月2日(日)故豊澤雛代一周忌追善素浄瑠璃会
1時開演 3000円 文楽劇場小ホール
初手向「仮名手本忠臣蔵」勘平腹切の段。竹本雛子・豊沢雛文。
「ご挨拶」山田桂子(豊澤雛代・姪)追手向「壷坂観音霊験記」沢市内より
山の段 竹本綾春・鶴沢寛輔・鶴沢寛也。追手向「契情倭荘子」蝶の道行
竹本友香・竹本雛子・竹本綾二・竹本綾春。
豊沢雛司・豊沢雛文・鶴沢寛也・鶴沢寛輔
……………………………………………………………………………………………
11月3日(月・祭)宮下秀冽箏・三十絃リサイタル
3時開演 4500円 証券ホール
「夜の調」箏・宮下秀冽、尺八・藤原道山。
「白神山地」三十絃・宮下秀冽。
「音づれ」三十絃・宮下秀冽。
「さらし幻想曲」箏・宮下秀冽、三絃・杵屋栄八郎。尺八・青木彰時。
……………………………………………………………………………………………
11月3日(月・祭)黒川真理箏・三絃リサイタル
3時開演 3000円 紀尾井小ホール
雪を詠う「淡雪」「雪」「雪むすめ」「雪蛍」「八重衣」
深海さとみ、中川善雄。
……………………………………………………………………………………………

コメント(1)

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
「11月の運勢」  アストロクインス潮
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
★☆白羊宮★☆3月21日?4月19日★☆
仕事先や恋人、家族に連絡することがあれば、早目に済ませましょう。時間
が経てば経つほど気分が滅入り、日延べを繰り返すことになります。
【11月良日】5,10,18,23,28【注】7,14,21

★☆金牛宮★☆4月20日?5月20日★☆
相手とじっくり向き合うには良いときです。さまざまなことを話し合ううち
に、相手の新たな一面を発見し、共感できるでしょう。
【11月良日】2,7,12,21,27【注】10,17,24

★☆双児宮★☆5月21日?6月21日★☆
今月は社交的に過ごしてみて下さい。少々出費がかさんでも、人脈のネット
ワークを作ることが大切です。ゆくゆくはお金儲けにつながるでしょう。
【11月良日】3,8,18,23,28【注】6,13,20

★☆巨蟹宮★☆6月22日?7月22日★☆
目上の人が食事をおごってくれたり、同僚が仕事の手助けをしてくれるなど、
うれしいことがあります。当たり前だと思わずに、感謝の気持ちを忘れずに。
【11月良日】5,14,18,22,27【注】2,9,16,29

★☆獅子宮★☆7月23日?8月22日★☆
仕事の会議、仲間の集まりなどで、気づかないうちに問題発言をしてしまう
可能性があります。 言葉選びには充分な注意が必要です。
【11月良日】4,9,18,23,28【注】7,14,20

★☆処女宮★☆8月23日?9月22日★☆
環境を変える試みはすべて金運の上昇につながります。新しく習い事を始め
ようと思っているなら、今月内に資料を取り寄せましょう。
【11月良日】3,8,18,23,28【注】6,13,20

★☆天秤宮★☆9月23日?10月23日★☆
やる気が出ません。体もだるくて、何に対しても意欲が湧いてこないかも
しれません。仕事の失敗には、くれぐれも気をつけて下さい。
【11月良日】2,7,12,21,27【注】10,17,24

★☆天蝎宮★☆10月24日?11月22日★☆
買い物、グルメ、ギャンブルなど、楽しみばかり追い求めないよう自重して。
気がついたら財布が空などということに。付き合いもほどほどに。
【11月良日】3,8,12,21,25,30【注】10,16,23

★☆人馬宮★☆11月23日?12月21日★☆
仕事で他の会社とチームを組む機会に、違和感をぬぐえず自分が出せません。
でも聞き役に徹すると、意外な好人物が見つかりそうです。
【11月良日】4,9,14,22,27【注】12,18,25

★☆磨羯宮★☆12月22日?1月19日★☆
これまでの努力が実って、進歩したことを周囲が認めてくれそうです。結果と
して、1歩進んだ人と出会うことができます。
【11月良日】5,14,18,22,27【注】2,9,16,29

★☆宝瓶宮★☆1月20日?2月18日★☆
精神的な疲れが溜まってきて、顔や態度にも出てしまいそうになるので気を
つけましょう。許されるのなら、早めに帰宅した方が良いかもしれません。
【11月良日】5,9,14,18,27【注】2,16,22,29

★☆双魚宮★☆2月19日?3月20日★☆
飲み会やパーティーに参加したら、これまでと違った雰囲気の相手に積極的
に話しかけてみましょう。意外に波長が合う人と出会いそうです。
【11月良日】2,7,12,16,25,30【注】14,20,27

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

邦楽の友 更新情報

邦楽の友のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング