ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

邦楽の友コミュのメールマガジン第764号

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン     ◆2017年7月7日第764号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■九州では福岡、大分、熊本と線状降水帯による大災害。
 被災者の皆さまには心よりお見舞い申し上げます。

・・・‥‥…━━━━━━━━┃内┃容┃!┃━━━━━━━━………・・・
★おたすけ社鳥の話「天の川も氾濫」(目次の1)
★藤本ひで(王秀)丈師 新電話番号(目次の2)
★7月8日より7月23日までの演奏会(目次の3)
★「7月号目次761号」「NHK762号」(目次の4)
★邦楽の友社 社告・広告一覧(目次の5)
 月刊「邦楽の友」誌 お申し込みは <info@hougaku.co.jp> へ。
 年間購読(12ヶ月)9800円(送料当社負担)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
【第6回 しんぱち会】
7月22日(土)1時開演 1万円 京橋別邸神田新八
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」(748)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
            天の川も氾濫
              (株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
本日7月7日は七夕です。
本誌7月号の竹越治夫先生の「小唄オシャレ考 230」によると
「七夕様の祭りは、中国の織女(しょくじょ)と
牽牛星(けんぎゅうせい)の伝説が
日本の民族儀礼(みんぞくぎれい)と融合(ゆうごう)して
生まれた」とのことです。

九州では福岡、大分、熊本と線状降水帯によって
集中豪雨による大災害が起こっています。
河川の氾濫、土砂降りに光る稲妻。
更に加えて熱中症にも気を配らなくてはなりません。
被災者の皆さまには心よりお見舞い申し上げます。
七夕どころではないですよね。

7月は天候が変化しやすいといっても
かくも酷い数日間は記憶にありません。
今日の天の川も氾濫しているのでしょうか。
「昔は旧暦でしたから、8月になりますので、
おり姫とひこ星もお天気の天の川を渡って会えたのですね」

おり姫とひこ星も嘆いていることでしょうね。
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「リアルタイム情報」新着情報 並びに「投稿」ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【ニュース・投稿 募集】
邦楽の友メールマガジンでは邦楽ニュースを募集しています。
冠婚葬祭、ちょっとした時事ネタなど、なんでもどうぞ。
<mag@hougaku.co.jp(35文字5行以内でお願い致します。)
……………………………………………………………………………………………
【藤本ひで(王秀)丈師 新電話番号】
156-0041
世田谷区大原2-24-22
PFヒ゛ル4階
03-3322-7931
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
3「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
「メール」でいただければ無料掲載いたします。
(35文字4行以内でお願い致します。)mag@hougaku.co.jp>
状況により中止、延期の場合がありますので確認の上お出かけ下さい。
……………………………………………………………………………………………
7月9日(日)堀派ゆかた会
11時半開演 無料 日本橋公会堂4階
「高砂」で幕開き。「虫の音」「唄声の」堀小よ寿々・堀小りくまで
35番を演奏する。合奏「堀の賑い」で〆る。
……………………………………………………………………………………………
7月9日(日)スク☆ハジライブ12
1時半開演 3000円 お江戸日本橋亭
「合方集」「開運長唄探偵団」「三曲糸の調」松永鉄駒、松永鉄六。
……………………………………………………………………………………………
7月11日(火)12日(水)ビクター小唄まつり
11時開演 3500円 三越劇場
……………………………………………………………………………………………
7月12日(水)長唄協会夏季定期演奏会
11時半開演 4000円 国立小劇場
「君が代松竹梅」より「船弁慶」まで会員各社中で19番を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
7月13日(木)粋曲柳家小菊
2時開演 4000円 三越劇場
「ご存知・粋曲づくし」落語・古今亭始。特別ゲスト・春風亭小朝。
……………………………………………………………………………………………
7月15日(土)邦楽ぐるーぷ 翔の会
1時開演 3000円 紀尾井小ホール
田辺頌山、善養寺惠介、亀山香能、上田美恵子、山登松和、上村和香能、
船越まゆみ、五十川真子、佐々木千香能、山木七重、樋口千清代、
中 彩香能、斎藤瑞香能、福原百之助、豊島区立駒込中学校琴部、
都立東久留米総合高等学校箏曲部、専修大学三曲研究会
「北海民謡調」「弦鳴」「都の春」「明石」「臼の声」
「初夏の印象」「一二三鉢返し調」「寿くらべ」
……………………………………………………………………………………………
7月15日(土)蓼津留千代会
12時開演 大黒家別館
「白扇」より「東の賑い」まで27番を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
7月16日(日)第59回 世田谷三曲ゆかた会
10時半開演 世田谷区民会館ホール
子ども体験教室「こと絵巻?さくら」より
「鷺草の舞」まで30番を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
7月16日(日)和楽器をやってみよう
1時開演 500円 紀尾井小ホール
和楽器オーケストラあいおい。
第一部 楽器紹介、第二部 ワークショップ、
第三部 和楽器オーケストラあいおいによる演奏。
……………………………………………………………………………………………
7月17日(月・祭)女流義太夫演奏会 7月公演 若手勉強会
1時開演 3000円 紀尾井小ホール
竹本綾一、竹本京之助、竹本越里(浄瑠璃)、鶴澤津賀花、鶴澤賀寿、鶴澤弥々(三
味線)助演 竹本駒之助、竹本綾之助 他重要無形文化財義太夫節保存会会員「生写朝
顔話」浜松小屋の段、薬売りの段、宿屋の段、大井川の段
……………………………………………………………………………………………
7月18日(火)Kazue Sawai plays Yoichi Sugiyama
7時開演 4500円 杉並公会堂小ホール
五絃琴、七絃琴、十七絃箏:沢井一恵。エレクトロニクス:有馬純寿。
プレトーク18:20スタート、杉山洋一&木戸敏郎。
……………………………………………………………………………………………
7月19日(水)第306回 柳友会
2時開演 7000円 水月ホテル鴎外荘
糸方は佐々舟派、蓼派、春竹派、新水派、土川派の師匠連。
世話人は中野、飯塚、室橋、佐藤、吉田、吉川の皆さん。
……………………………………………………………………………………………
7月22日(土)箏・三絃・尺八鑑賞会
2時開演 無料 浅草公会堂第二集会室
第92回。邦楽グループ〈綾〉・田中康盟主催。
「秋の言葉」「六段の調」「数え唄変奏曲」「難波獅子」「こんかい」
富永澄子、岩城弘子、田中康盟。
……………………………………………………………………………………………
7月22日(土)蓼胡可朋ゆかた会 グランドアーク半蔵門
……………………………………………………………………………………………
7月22日(土)第6回 しんぱち会
1時開演 1万円 京橋別邸神田新八
……………………………………………………………………………………………
7月22日(土)第12回 俚奏楽演奏会
本條秀太郎(唄・三味線)、俚奏勢ひで、俚奏喜久ひで、俚奏栄芝ひで、俚奏太美ひ
で、俚奏満留ひで(唄)、本條秀五郎、本條秀邦、本條秀浩、本條秀糸、本條秀慈郎
、本條秀英二(三味線)、望月太意之助、藤舎千穂、望月美嘉、竹井 誠(囃子)、
[特別出演]今藤政之祐(藍と紅と)、清野正嗣(狂言方)本條秀太郎作詞・作曲「
常陸三葉草」、目代 清作詞/本條秀太郎作曲「春の宵夢」、本條秀太郎作詞・作曲「
雪の連舞」、俚奏楽哥撰集:野口雨情「小室小笹」「十二橋」・与謝野晶子「やわ肌
の」「ひとすじに」「天の川」・寺山修司「偏愛」、本條秀太郎作詞・作曲「藍と紅
と」ほか
……………………………………………………………………………………………
7月23日(日)胡初奈会 グランドアーク半蔵門
……………………………………………………………………………………………
7月23日(日)日本小唄連盟 札幌パークホテル
……………………………………………………………………………………………

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

邦楽の友 更新情報

邦楽の友のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング