ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

邦楽の友コミュの号外 ミクシィ邦楽新聞 87号

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
地唄舞の夕べ

7月24日阿佐ヶ谷神明宮・能楽殿にて「地唄舞の夕べ」が開催された
お天気にも恵まれ屋外の舞台涼風も吹いて富田師の地唄が快く響きわた
り、カラスも時折伴奏を入れてくれたり、素敵な舞いの夕べでした。 都鳥
                               

コメント(4)

都鳥様、

 「地唄舞の夕べ」では、大変お世話になりまして、
 ありがとうございました。
 涼風も吹いてくれて、カラスも応援?してくれて、
 気持ちよかったです。
 肝心の舞のほうは、まだまだですが……

 これからもどうぞよろしくお願いいたします。

  スイスイクローバー
「地唄舞の夕べ」をミクシィ新聞に載せて下さってありがとうございます。

富田清邦さまの演奏に、心も体もウキウキ♪
良い勉強をさせて頂きました。

稽古に精進致します、これからもどうぞ宜しくお願い致します。
スイスイさま

着物で舞ってるスイスイさんはやはり素敵でついカメラに手が届きます。
ご要望のこのときの動画CDに焼いて近い内にお送りしま-す。

よさみさまこと亜寿賀さま
一眼レフでは暗くなった能楽殿での踊りフラッシュなしでのショット殆ど上手く撮れず困りましたが、映像の記録は何とか撮れてましたのでそこから写真に抽出できいろいろな表情の場面新聞の紙面を飾れました。スピード感のある踊り素敵な表情で一杯です。追って大きくプリントしお届けしま-す。

昨日社鳥にこの写真記念に差し上げたら、これ富田師匠に差し上げていいかなと言われ、是非どうぞ社鳥にはもう一度作りお届けしますので、、ご本人見えなくとも奥様が説明し喜ぶと思いますよと嬉しいお話でした。
                            都鳥
都鳥さま

日記にも書きましたが、こうした画像は、次回への反省材料の宝庫です。
ありがとうございます!!!

カラスと共演(!)された富田先生・・・、
号外新聞のカラスの絵の事を聞かれたら、「カッハッハッ〜♪」と喜ばれると思いま〜す♪♪♪。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

邦楽の友 更新情報

邦楽の友のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング