ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

邦楽の友コミュのメールマガジン305号

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
┏━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆邦┃楽┃の┃友┃メールマガジン     ◆2007年11月9日第305号◆
┗━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
1「おたすけ社鳥の邦楽ここだけの話」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
邦楽ここだけの話(301)
        「だって好きなんだもの」
               (株)邦楽の友社 社長 守谷幸則
「打ち上げ」というのはどこの業界用語だろうか。
発祥はどこだか今もってわからないのだが
邦楽界ではないような気がする。
映画とか芸能人関係が始めたのだと思いたい。
芝居が終わったら裏方が集まって
「お疲れさまでした〜♪」とやった。
パッとやるわけだ。「打ち上げ」花火だから。(笑)

本来これは関係者だけが出席してやる。
お疲れパーティだからね。
裏方関係者以外の人を呼ぶ場合は「ただのパーティ」
それでも名称は「打ち上げ」である。
出来が良くても悪くても「打ち上げ」
打ち切りとか打ち納めとはいわない。(笑)

邦楽界では古典演奏家はあまりやらない。
着物を着ているせいかな?
現代曲をやる人は、けっこうやっている。
ご高齢の方でやる人は少なく
若手の中には「打ち上げ」のために会をする人もいる。(笑)
そんなことはないか。

「打ち上げ」には三種類ある。
有料。中には会費を払えば一般の方でもどうぞというのもある。
無料。ということは会主が費用を全部負担すると言うこと。
一部無料。御招待のお客さまがいるということである。
有料の打ち上げを一回だけ企画したことがある。
3千円飲み放題で40人の席を作ったら18人しか来なくて
仕方なく足りないところは私が全部被った。(笑)
それに懲りて有料の打ち上げは二度とやる気がない。

無料の場合は初めから覚悟がある。(笑)
ところが有料にするとつい人を頼るんだな。
初めから被る決意があれば後悔も反省もいらないわけで
ですから私が主催した会の打ち上げに誘われたら
お気楽にご参加下さい。(笑)

私の場合は演奏家ではないから
一部無料という打ち上げはない。
一部無料というのはお弟子さんが有料ということです。
師匠のために弟子が支えているのですね。
団体の場合は会費から捻出することもあると聞いた。
何をどうするにせよ絶対に黒字にならないものです。
「それでもやるの?やめたら?」
「だって好きなんだもの」
かくて「打ち上げ」の夜は今日も又華やかに。(笑)
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
2「めるまが雀の会」会員の「ひとこと」投稿ページ
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
……………………………………………………………………………………………
305-1>【玉川奈々福名披露目ファイナルin国立演芸場】
来る12月13日夜に、半蔵門の国立演芸場にて、
「玉川奈々福名披露目ファイナルin国立演芸場」という会をいたします。
昨年末の木馬亭での名披露目を皮切りに、
いろいろな場所で名披露目させていただいてきました。
ファイナルは、国立演芸場で!
「師匠、どうしましょう?」「おう、やってみろ!」
師匠にご相談し、ファイナルは師匠との親子会と決めておりました。
ところが、今年五月、師匠はあまりに突然に、いなくなってしまったのでした。
師匠・玉川福太郎は、私がこの道を進んでいく中での、希望の星でした。
ほんとうに、光を失ってしまったと思いました。
でも、師匠は誰より浪曲の未来を案じ、弟子を育ててくださった方。
私達がくじけては、師匠の思いをつないでいくことができません。
それに、師匠を失った私を救ってくれたのは、やはり、浪曲という芸でした。
浪曲の持つ、芸能としてのパワーはすごい。それを、お客様に伝えたい!
そこで名披露目ファイナルは、師匠の思いを、頑張ってつないでいきますよ
ということを天上の師匠に伝える会にしたいと思います。
師匠の兄弟子・関東節玉川派の雄、イエス玉川師匠。
師匠の親友、関西浪曲界の雄、松浦四郎若師匠。
そして、私ともどもこれから浪曲を頑張っていく若い世代の仲間として、
「浪曲乙女組!」の春野恵子。
そして私は、みね子師匠に支えていただき師匠に教えていただいた演題を
いま持っている力を振り絞って演じさせていただきたいと思っております。
年末のお忙しい中ではありますが、どうか、師匠をしのびに、
そして未熟な奈々福に力を添えるお気持ちで、
お運びいただきたいと思っております。

「玉川奈々福名披露目ファイナルin国立演芸場」
12月13日(木曜日)18:30会場19時開演
於・国立演芸場 全席自由 木戸銭3000円
予約・問合せ プロジェクト福太郎 projectf55@yahoo.co.jp

玉川奈々福
ほとばしる浪花節! 玉川奈々福のページ
http://www.geocities.jp/tamamiho55/
……………………………………………………………………………………………
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
4「今週のおすすめ演奏会情報」
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
♪───────────┐
│演奏会に行きませんか?│
♪───────────♪
いずれも「邦楽の友」誌の「演奏会案内」ページ、本誌広告などに掲載されています。
詳細はそちらをご参照下さい。また「メール」でご連絡をいただければ無料掲載いた
します。PRにご利用ください。(35文字4行以内でお願い致します。)
Mailto:mag@hougaku.co.jp
……………………………………………………………………………………………
11月10日(土)宮下秀冽箏・三十絃リサイタル
5時開演 4000円 紀尾井小ホール
「編曲岡安砧」「十七絃のための独奏曲」「潮境」「歓秋楽」
宮下秀冽、芝祐靖、三橋貴風、藤原道山、豊明日美、本橋文。
……………………………………………………………………………………………
11月10日(土)ASIAN−ARTS 2007
6時開演 8500円 草月ホール
奥田雅楽之一、野坂衣里、岡村慎太郎。
声明、東インド古典舞踊ほか。
……………………………………………………………………………………………
11月10日(土)鈴木真為演奏会
6時開演 3000円 国立能楽堂研修能舞台
「四季曲」「行く秋」西行和歌による箏歌「月花」「熊野」
山登松和、谷珠美、草間路代。
箏・三絃・歌による「言の庭」と題しての第1回演奏会。
……………………………………………………………………………………………
11月10日(土)正伝士風薩摩琵琶士弦会温習会
1時開演 三州クラブ和室
「城山」江崎徹。「川中島」勝木理恵。「月下の陣」中村久美。「蓬莱山」山口敦。
「川中島」徳将成。「川中島」岩井紀恵。「本能寺」北村らん城。「桶狭間」山崎光
瑤。「不じの高嶺」トーマス蘭城。「乃木静子夫人」黒田光優。「島原残照」橋本光
葉。「じん陽江」森園史城。黒田光優の傘寿を祝う会でもある。
……………………………………………………………………………………………
11月10日(土)錦心流琵琶演奏会
10時半開演 無料 溝の口ホテルケイエスビーホール
第98回錦心祭全国大会。板倉し水、古澤史水、朝倉鵬水、石塚虎水、白井梢水、小
金澤朱水、鵜澤巴水、秋谷葛水、石黒萩水、大友城水、田中里水、森中志水、平松ゆ
う水、片岡仁水、畑尚水、前田富水、吉川おう水、松原孔水、玉津豊水、村田青水、
錦織穂水、手塚晃水、高堂瓏水、中田朝水、山中奏水、水野森水、中井蘭水、池田柔
水、松本せつ水、久保川華水、池田青水、中野淀水で30番を上演する。
……………………………………………………………………………………………
11月10日(土)菊井箏楽社第38回定期演奏会
2時開演 3000円 大阪厚生年金会館芸術ホール
「編曲春の海」「都踊」「天空の扉」「石橋」「SAKURA」
「編曲松竹梅」「瑞星」「四季の越路」宗家は菊井礼子。
……………………………………………………………………………………………
11月10日(土)箏・尺八の調べ
5時半開演 2000円 栃木県那須町・風楽
「楓の花」「童謡集」その他。井上富士喜(箏)竹林鴻雲(尺八)
会主は風楽(ふうらく)土肥(どひ)。
皆さんに楽しんでいただける曲を演奏致します。
……………………………………………………………………………………………
11月10日(土)第53回 小唄蓼乃会
12時半開演 3000円 三越劇場
「三番叟」唄方・津留葉、胡満佳、津留穂、胡伊葉、胡茂。糸方・胡満千加、津満子、
胡広で幕開け。「蓼の寿」。唄方は津留染、延は留ほか35人、糸方は津留好、津留
浅よほか12人、合わせて47人の大合奏。会員の演奏が46番続く。終盤に元顧問・
蓼胡穣作詞・作曲の「草の芽」合奏。唄方7人、糸方10人。最後の企画は、蓼小唄
の創立者である初代家元・蓼胡蝶の作品5番。「三日月」胡茂・津満子。「粋なお方」
津留穂・津留好。「置きごたつ」胡伊葉・津満子。「今さらに」胡満佳・胡満千加。
「白菊」津留葉・胡広で千秋楽。
……………………………………………………………………………………………
11月10日(土)春日とよ稲「小唄みのり会」
11時開演 無料 証券ホール
「春日野」とよ稲正美・とよ稲、とよ稲房で幕開き。企画は最初に家元曲三題「無理
な首尾して」とよ稲裕・とよ稲園絵。「あちらはあちら」とよ稲初・とよ稲月。「冬
灯し」とよ稲枝・とよ稲咲。中盤に春日とよ稲作曲集「みのりの喜び」より四季、春
(花)夏(ホトトギス)秋(月)冬(雪)各3曲を演奏。終わりにも春日とよ稲作曲
集「山にも顔が」「華の伊達男?」「一節二調」「華の伊達男?」各3曲を演奏して
千秋楽。
……………………………………………………………………………………………
11月10日(土)宮川千枝(みやかわちえ)10周年記念会
1時開演 無料 日本工業倶楽部ホール
「白扇」で開幕。「虫の音」田村宣保。「しがねえ恋」千枝ふみ。「お吉椿」千枝由
美。「浜町河岸」淡河範行。「よさこいしぐれ」千宗。「西の方より」千叡。「日吉
さん」千枝喜代。「勝名のり」千光。「七福神」千昌。「上り下り」千章。「峠三里」
千隆。「涙かくして」千水。「箕輪心中」千羽。「毛剃」千枝正。「神田祭」千枝和。
6才の江原凛さんと、3才の江原令さんが、家元の糸で「梅は咲いたか」企画は「宮
川千枝作曲集」「お月さん」「上司から」「なってやる」「やみの傘」「裏通り」
「鵜飼舟」「ほたる」「ほれて通うて」「博多の想い」。
賛助出演・春竹利昭社中、吉川明貴子社中、宇治小多幸社中、千紫章恵社中、井筒綾
美佐。新派の山吹恭子さんの立方、宮川社中の伴奏による小唄振り3番、「辰巳の左
褄」「仇情八幡祭」「青柳の糸」で終演。
……………………………………………………………………………………………
11月10日(土)端唄は江戸の粋 日本の心
2時開演 500円 青葉の森公園芸術文化ホール
千葉県文化振興財団主催の伝統芸能講座の第4回目は端唄の部。
講師は花季登喜葉。実演を交えてわかりやすく開講する。
……………………………………………………………………………………………
11月10日(土)第2回 恵華乃会・華乃会(芸)
11時半開演 4500円 日本橋劇場
第1部、芸祭参加番組。常磐津「関の扉」上・下。
小町娘・若柳恵華、宗貞・市山松翁、関兵衛実は大伴黒主・市山松扇。
常磐津秀三太夫・常磐津紘寿郎。望月正浩。
第2部は若柳恵華社中の温習会18番を上演する。
……………………………………………………………………………………………
11月11日(日)高畠一郎箏リサイタル
5時開演 4000円 紀尾井小ホール
「十七絃独奏による主題と変容 風」「波」「風」「風紋」「新青柳」
高畠一郎。賛助出演・藤井昭子、西陽子。藤原道山。
……………………………………………………………………………………………
11月11日(日)東京邦楽コンクール
10時半開演 1000円 洗足学園音楽大学溝の口キャンバス前田ホール
第4回公開本選会と一位受賞者披露演奏会。
……………………………………………………………………………………………
11月11日(日)響き合う日韓の琴
2時開演 4000円 横浜能楽堂
中島靖子、萩岡松韻、深海さとみ、ほか。横浜能楽堂企画公演。
……………………………………………………………………………………………
11月11日(日)箏曲白菊会
11時半開演 無料 証券ホール
佐藤親貴主宰。第69回。
「ひかり」二宮貴久輔、桜田貴久実より
「吾妻獅子」佐藤親貴、藤田親小夜ほかまで27番を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
11月11日(日)峰村好美佐「峰村派樹立45周年記念演奏会」
10時45分開演 無料 三越劇場
「祝三番叟(三浦由喜詞、峰村好美佐曲)」を社中24名の演奏で開幕。「切れてから」
好美佑。「両国夜風」好偉玄。「坂田山心中」桑田郁代。「やらずの雨」若芳紫。
「湯島情話」多満希。「江島」鈴十紫。「大雪や」大田陽三。「女の心」多満采。
「両国夜風」鈴喜久。「眞如の月」多満寿。「秋風」好志乃。「魔剣」多満竜。「お
絹仇夢」鈴七甫。「風と波」好千恵。「編笠に」好由雄。「夏の夜」好由女。「女の
心」鈴和佳。「菊枕」好世友。「夕霧」好美有。「浜町河岸」好美路。「にごりえ」
多満葛。「歌行燈」好若。「君待つ窓」好鈴。ご挨拶の後、御祝儀曲「安芸の宮島
(三浦由喜詞、好美佐曲)」を社中23名で演奏。この後「峰村好美佐作曲集」があり、
11曲を11人の特別出演の方々が唄う。そのお名前を演奏順に紹介する。喜多川保延、
春日とよ五凛、松風若裕、蓼胡治、竹村てる花、不二小みち、長生小真浜、白扇小伊
寿、小唄幸女、蓼胡満佳、春日とよ
栄芝。会主は「らん蝶」と「湯島情話」の2曲を、静奈美の糸、好鈴の上調子で唄い、
その後に小唄振り3番があって千秋楽となる。
……………………………………………………………………………………………
11月11日(日)市丸會「温習/講習会」
11時開演 無料 紫山会館
第1部・端唄。第2部・江戸小歌。講習会。講師/中村市之輔。
曲目は未定(誰もが覚えやすい曲を選曲中)
* 基本的な歌唱法と発声法をお教えします。
* 初心者、他派の方々もどうぞお越し下さい。
入場、講習料は無料ですので、お気軽に一日楽しんで下さい。
……………………………………………………………………………………………
11月11日(日)第8回蓼競三(中條京子)のお楽しみ会
1時半開演 無料 古ヶ崎市民センターホール
小唄、端唄、民謡、古典舞踊、民舞、獅子舞ほか。
ゲスト・鈴木葉子(ソプラノ歌手)「あざみの歌」ほか。
三味線合奏「お江戸日本橋変奏曲」編曲・中條京子。
「獅子舞」一人二役で獅子とひょっとこに扮する。
「ちゃっきり節」ちゃっきり娘が大勢で踊る。
爆笑「矢切の渡し」寸劇「瞼の母」かぼちゃ劇団
……………………………………………………………………………………………
11月12日(月)小唄井筒会
1時開演 無料 証券ホール
綾奈美社中の御祝儀「高砂」より、「心して」寿美寛。「法善寺横丁」幸鼓。「花の
雲」寿美之。「石川や」奈美沙。「木枯し」幸紫。「待つ夜重ねて」幸樹。「主さん
と」奈美翔。「山中しぐれ」香弥乃。「お前と一生」寿美。「虫の音」万紗弥。「梅
が枝さん」三津江。「むさし野」寿喜美。「火事とけんか」綾奈美。「浄るり舟」幸
清。「わしが思い」治幸滋。「心でとめて」万喜なみ。「初雪」万史。「舟に船頭」
乃芙幸。「酒と女」由喜。「たらちね」小都江。
……………………………………………………………………………………………
11月13日(火)第14回 清元宗家演奏会
1時開演 5000円 三越劇場
「北州」清栄太夫・栄吉。「喜撰」志寿子太夫・志寿造。「お半」延くに寿・延柳。
「鳥さし」栄志太夫・菊輔。「鳥羽絵」初栄太夫・一多郎。「鞍馬獅子」延勇輝・延
秀佳。「保名」美寿太夫・勝三郎。「夕霧」寿美太夫・美治郎。「神田祭」清寿太夫・
三之輔。「梅の春」延寿太夫・榮三。
……………………………………………………………………………………………
11月13日(火)吉岡龍見・富元清英演奏会
7時開演 4000円 紀尾井小ホール
「詩曲一番」「ゆき」「冥」「虚空」「越後獅子」
……………………………………………………………………………………………
11月14日(水)友渕のりえ「日本の唄」
6時半開演 5000円 紀尾井小ホール
「浮世組」「花筺」「箏小歌」「信楽狸」
友渕のりえ、中川善雄、川村泰山ほか。
……………………………………………………………………………………………
11月15日(木)山勢麻衣子演奏会
6時半開演 3000円 紀尾井小ホール
「花妻」「四季の眺」「伏見」ほか。
青木彰時、高橋榮清、鳥居名美野、中能島弘子、山勢松韻、山勢麻衣子。
……………………………………………………………………………………………
11月16日(金)邦楽聖会
7時開演 4500円 東京オペラシティリサイタルホール
福田輝久、杵屋子邦、内藤洋子。
伝統と刷新の6。遙かなりし音、今に誘われーとある。
「呼返 鹿レンボ」「秋風の曲」「音の干渉第一番」
「紅葉かがやく」「島の千歳」「織られた時?」
……………………………………………………………………………………………
11月16日(金)アンサンブル室町
7時開演 4000円 北トピアつつじホール
北とぴあ国際音楽祭2007参加公演。
和楽器と古楽器のアンサンブル。
作曲は鷹羽弘晃、伊東光介、木下愛子など。
出演は蓑田弘大、日原暢子、田中奈央一、佐野弘宜、花柳美輝風など。
……………………………………………………………………………………………
11月17日(土)日本音楽集団 第189回定期演奏会
2時開演 5500円 第一生命ホール
「新八千代獅子」「南道アリラン」「韓国の絵本 へチと怪物」
「竹取物語〜龍女の玉」
……………………………………………………………………………………………
11月17日(土)富士松鶴千代の世界
1時/3時半(2回公演) 7000円(指定) 三越劇場
昼の部「風の盆」「お菊の皿」「風流江戸暦―蘭蝶、婦系図」「伊太八」
夜の部「風の盆」「風流江戸暦―明烏」「お菊の皿」「蘭蝶」
立方・西川鯉くに、西川小扇路。新内勝一朗、新内勝志壽、蓼競妙、ほか。
自由席は5000円。
……………………………………………………………………………………………
11月17日(土)第44回一中節菅野会
1時開演 無料 深川江戸資料館小劇場
「椀久道行・上」「粟の段」「常世開運」ほか。
菅野序恵美、序枝、序紘ほか。
「粟の段」「開運」は現在では稀曲に属すもの。
この機会に是非。
……………………………………………………………………………………………
11月17日(土)大阪「春日慈善会」
……………………………………………………………………………………………
11月18日(日)一中節宇治紫文演奏会
2時開演 3000円 紀尾井小ホール
一中節・長唄掛合「尾上雲賤機帯」
一中節・宇治紫文・宇治紫津。
長唄・芳村伊知蔵・稀音家助三朗。
……………………………………………………………………………………………
11月18日(日)第5回ようよう会
2時半開演 3000円 なかの芸能小劇場
「嵯峨の秋」「秋の初風」「雲井獅子」「萌春」など箏曲地歌6曲。
本荘洋子。古屋輝夫。
……………………………………………………………………………………………
11月18日(日)杵屋利光 国立小劇場
……………………………………………………………………………………………
11月18日(日)山田流箏曲「冨久寿会温習会」大里華勢井
11時開演 無料 証券ホール
山勢松韻、中能島弘子、中能島知子、篠山恵井、神田都美井ほかの
賛助出演で「六段の調」より「松竹梅」まで25番を演奏する。
……………………………………………………………………………………………
11月18日(日)小唄春日とよ五会
10時半開演 無料 三越劇場
春日会前会長・春日とよ五顧問主催第60回。92才を迎える。
「春日野」とよ五江・とよ五、とよ千里で幕開き。
「口上」唄・とよ五凛ほか、糸・とよ五幸ほか
7挺11枚を御祝儀に番組100番を上演する。
1時頃「山田抄太郎曲集」「虎とみて」「凍る夜」「智恵の輪」「引けは九つ」
「ゆかり思えば」「うかれ坊主」の企画コーナーがある。
小唄振り二番「夫婦船頭・さつまさ」立方・新ばし さき、緒方玲。
                 唄・柳田青蘭、糸・とよ五、清み。
「御祭礼」立方・林啓二。唄・とよ沙枝、糸・とよ五、とよ五幸で千秋楽。
……………………………………………………………………………………………
11月19日(月)日本小唄連盟大演奏会
11時開演 国立小劇場
第52回。ご祝儀「花筏」唄・扇よし和、蓼胡茂、井筒綾奈美、田家松小峰。糸・田
村彌枝、常磐まさ米、松峰照、蓼胡文雄で幕開き。幸村、ふじ松、華兆、蓼、松峰、
千紫、田村、竹村、藤本、佐々舟、本木、紅、小唄幸、堀、飯島、栄、長生、常磐、
竹枝、松風、菊地、花菱、三輪、白扇、龍田、葵、立花、井筒、峰村、永井、駒、井
上、柴、鶴村、田家松、竹苑、小六、扇、菊村、春竹の各社中により109番を上演
する。
……………………………………………………………………………………………
11月19日(月)女流義太夫演奏会 11月公演「仮名手本忠臣蔵」
6時半開演 2500円 国立演芸場
「身売りの段」竹本駒之助・鶴澤津賀寿。
「勘平腹切の段」竹本朝重・鶴澤寛也。
「道行旅路の嫁入り」竹本綾之助、土佐子、佳之助、綾一。
      三味線・鶴澤三寿々、津賀花、賀津女、紋榮、津賀榮。
……………………………………………………………………………………………

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

邦楽の友 更新情報

邦楽の友のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング