ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ノーレートで麻雀したいら?浜松コミュの当コミュのルール

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とりあえず、実稼働してきてから決まったルールを記載していきます。

コミュのルールとして守って下さい。
基本は、【初心者に対して優しいスタイル】を一番の優先事項にしていきます。

コメント(9)

開催雀荘ですが、基本として東区→中区→西区の流れでローテーションしていきます。
これは、メンバーの居住地区からの移動距離を考慮してますので、該当メンバーが不参加の場合はその限りではありません。

例:東区開催、一番東方面の◯◯さん不参加の場合、参加可能メンバーを基本にして 中区西区に変更する
上がった時は、リーハイし、役名、符、点数を申告する。
符がわからない場合は、申告してください。
役は自分で申告し、申告抜けがあった場合は、同卓者が付け加える。

これは符計算を覚えていこう・点数を覚えていこうという目向きな意味で捕らえて下さい。
初心者向け、符計算できない人、計算が得意でない人、一緒に覚えよう・・という考えです。

符計算出来ない・点数分からない人達が 点数暗記する手助けになると思います。
30符の1-4翻、40符50符の1-3翻の計10個は何度も耳にしますので点数暗記も早いです。

点数暗記後に、計算方法を覚えていくと理解も早いと思います。
当たり前ですが、一般的なマナー(先ツモ禁止、大きな声での発声)は厳守してください。

ツモから打牌は最長でも10秒以内。
遅延は周りへの迷惑行為です。
思考中など時間がかかる場合には、一言「失礼」と言いましょう。
開催日当日の急遽参加は基本無しにします。
顔出し・挨拶のみなどは問題ありません。

お店に関して予約をする場合があり、1人抜け2人抜けなど前もって店側に伝えております。
順番待ちの席(ソファーなど卓以外の待機場所)が準備されているお店が大半だと思いますが、
待機場所やソファーなどの広さはお店により色々ありますし、基本、フリーのお客様が待つ場所に
なりますので、お店側に迷惑を掛けないようにしたいです。
コミュニティ不参加者は、コミュニティ参加者の紹介があれば、ゲスト参加出来ます。

この場合、ゲストの責任問題は、紹介者が全て負います。

また、ゲストは紹介者不在の場合は一切の参加を認めません

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ノーレートで麻雀したいら?浜松 更新情報

ノーレートで麻雀したいら?浜松のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。