ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

詩と音楽とギターの弾き語り♪コミュの日本が誇る反戦歌曲・もずが枯木で

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本が誇る反戦歌曲・もずが枯木で

  もずが枯木で鳴いている おいらは藁を たたいてる
綿びき 車は  おばあさん コットン水車も 廻ってる
 
      みんな去年と同じだよ けれども足んねえ ものがある
    兄さの薪割る 音がねえ バッサリ薪割る 音がねえ

  兄さは満州に いっただよ 鉄砲が涙で光っただ
    もずよ寒いと 鳴くがよい 兄さはもっと 寒いだろ
 
         もずよ寒いと 鳴くがよい
               兄さはもっと 寒いだろ

https://www.youtube.com/watch?v=_kjOtvmJKj8

1925年(昭和10年)
「少年倶楽部」の僕等の詩集欄に掲載された詩に、茨城の中学教師だった作曲者が曲を付け、
生徒たちに教えた。
 当初は「百舌よ泣くな」という題で茨城の民謡のように伝えられた詩です。
でも、戦後になって、うたごえ運動の中で取り上げられて、
全国に広まった、日本が誇る反戦歌曲です。

https://www.youtube.com/watch?v=V5s7XDl_jgo

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

詩と音楽とギターの弾き語り♪ 更新情報

詩と音楽とギターの弾き語り♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング