ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画評コミュのピースメーカー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1997年…アメリカ

監督…ミミ・レダー

cast…ジョージ・クルーニー ニコール・キッドマン

おすすめ度…★★☆☆☆

ロシアから盗まれた核をアメリカの博士(ニコール・キッドマン)と大佐(ジョージ・クルーニー)が追う話しで、まぁ911の前や311の原発爆発やTVドラマ24(トウエンティフォー)を見る前なら大変面白く見れた筈だと思うけど現実のNYでのテロ、核爆発を経験した今見ても迫力にも面白さにも欠ける。現実より少しだけを上や先を行くのが大衆には喜ばれるんだと思うんだけどこの映画は現実に少し抜かれてしまって現実より少し下で現実より遅れをとってしまって駄作になり下がってるだけで公開当時なら面白かったと思う。
救いはニコール・キッドマンがカッコ良かった。
それとメルセデスベンツSクラス(w140)のアクションシーンがあるんだけどあそこはV12のビックエンジンビックパワーを使って欲しかった。V12のパワーでBMWを蹴散らかして欲しかったです。車に造詣が深い監督や車輪担当者がいたらあそこはV12に使ってどーでもいい所にこだわっていたと思う。そーゆうどうでもいい枝葉些末の積み重ねが映画の質を上げてると私は思うから是非こだわって欲しかった。そしてジョージ・クルーニーの中佐は大佐の分際で権限を持ち過ぎの所が気になりました。
これを観るなら24(トウエンティフォー)を観て下さい。
カッコいいニコール・キッドマンを見たい人やジョージ・クルーニーファン以外は見なくてもいい英語です。おすすめ度は星二つ。公開当時ならおすすめ度は星4つだった筈です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画評 更新情報

映画評のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング