ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画評コミュのハーフ・ア・チャンス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1998年…フランス

監督…パトリス・ルコント

CAST…アラン・ドロン ジャン=ポール・ベルモンド ヴァネッサ・パラディ

オススメ度…★★★☆☆
車がたくさん出て来るから車好きな人には楽しく観れると思います。
お母さんが死んでお父さんはジュリアン(アラン・ドロン)かレオ(ジャン)の二人のどちらかっだって遺言のテープから物語は始まって二人が張り合うって麻薬取引に巻き込まれるって良くあるコメディーぽっい。
車は色々出て来るけど一番カッコ良かったのは巻頭に出てくるアルファロメオのスパイダーで「ドアの取っ手以外はガラクタ同然」って言われる。
おじさんが活躍する映画って日本にはあんまりないけど海外には結構ある。
海外では主役はおじいちゃんになっても主役級の仕事があっていいと思います。

コメント(1)

4年振りに観てみました。
アラン・ドロンが途中からオーデマピゲロイヤルオークをはめてます。
ベルモントの時計もメーカーなどは認識は出来ませんでしたがトゥールビョン付きの時計をしてます。ロイヤルオークより高価な事は確実です。 
 ベルモントは南フランスのジャガーディラーでクラシックのレースカーをたくさん持っててしかもレースで勝ったクラシックカーだから本物だったら数十億の価値がある車ばかりでさした。
 それとアラン・ドロンがドッズのウィンターゴンミーニを履いました。2回目観るとストーリーとは関係ない所まで目が行きますね。
映画も面白かったです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画評 更新情報

映画評のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング