ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自転車部 「charips」コミュのECOPPS 2006年間アワード

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日のX'masパーティーで発表されたアワードの集計結果等を
ガッチュサンがまとめてくださいました。
既に各チームメーリングリストにてDL先は流れてはいますが、
パソコンの機種により見れない方もいらっしゃいますので
こちらにも掲載させていただきますね。

2006ECOPPS年間アワード

☆ベストローディ賞
メンズ部門 ガッチュマン
レディース部門 たかさん ゆうさん

☆走りがセクシーで賞
Keikoさん

☆走りがかっこいいで賞
OTOさん

☆意外にがんばったで賞
メンズ部門 Bill
レディース部門 さっちゃん

☆タフなはしりで賞
メンズ部門 アキオさん
レディース部門 たかさん

☆今年一番のびたで賞
メンズ部門 マイク
レディース部門 木綿さん

☆ベストパフォーマー賞
メンズ部門 マイク
レディース部門 Naomiさん

☆応援最高で賞
メンズ部門 Bill
レディース部門 木綿さん
年間MVP


メンズ部門  マイク

レディース部門  たかさん 木綿さん




メンズ部門      レディース部門
1 マイク    29   1 たかさん     25
2 ガッチュマン 24   1 ゆう     25
3 アキオさん  23   2 カエル☆さん 22
4 Bill   16      3 Naomiさん 19
5 OTOさん  12   4 keikoさん 17
6 カメ     9     5 さちこ    13
7 さわけい 8     5 マユミさん 13
8 ヤンさん 7     6 ゆうな   5
9 ひでき  5     7 Aiko      3
10 しおさん 3     7 tchako   3
11 コジロー 2     8 真理さん 2
11 ジンくん 2     9 いっちゃん 1
11 はっさく 2
11 ぺっこりん 2
11 ワラビ 2
12 川島さん 1
12 田中くん 1
11 鳥人間 2
12 のりっくさん 1
12 妙玄久志 1






2006ECOPPS年間アワード 投票集計
作成 ガッチュマン

1.ベストローディ賞
メンズ部門
ガッチュマン 17
マイク 2
ぺっこりん 1
乙さん 1
鳥人間 1
<コメント>
●ガッチュマン
本当なら全カテゴリーにエントリーしたいぐらい。
間違いないでしょ!成績がすべてを物語ってます
早い!ベストは間違いなくガッチュでしょ! 速いしカッコイイ!
優勝おめでとう! やっぱり強い!その1
●ぺっこりん
ずばり、私が大好きなぺっこりん!です。スポーツマンとしてのマインド、そして自転車に乗っている自分が好きだっていう気持ちが一番伝わってくる子ですね。そして初心者にも親切。ずっと一緒に走りたい風を感じます。"

レディース部門
たかさん 7 
ゆうさん 7
木綿さん   5
Keikoさん 1
<コメント>
●たかさん
クールでいつもかっこよい。早い。
●ゆうさん
つらい局面でもニコニコしながら気持ちよさそうに走ってくる。しかも速い。26インチの小さなロードも、小さな身体に似合っていてかわいいしね。 そしてやっぱり強い!その2!
●木綿さん
実はガッチュサンと同じ「3回表彰台1位筑波・2位足柄・3位東京ED」をGETしてるから
●Keikoさん
速いセレブ☆あこがれの走りです




2.A.走りがセクシーで賞
Keikoさん 15 
まゆみさん 4
Aikoさん   2 
Naomiさん 1
たかさん 1
<コメント>
●Keikoさん
"写真で観てもいつもセレブな香りが漂っててSEXY〜  "セクシー
華がある 優雅な感じでステキケツがセレブ(Xさんw)
●まゆみさん
まゆみさんだな!Keikoさんとどっちか迷ったんだけど、Keikoさんはエレガント系の走りで、まゆみさんはなんてーのか、天女がふにゃふにゃ笑いながら走ってるみたいで、色気があるね。
●Aiko
かわいい カワイイ☆

2.B.走りがかっこいいで賞
OTOさん 9
マイク 5
アキオさん 5
カメ 2
ガッチュマン 2
はっさく 1
ぺっこりん 1
<コメント>
●OTOさん
安定感がある  さわやかさん  力強い走りが魅力です!
●マイク
男の人代表的  力強い走りが魅力です!
●アキオさん
いつのまにか4位の実力!
●ガッチュマン
ガッチュマン!あなた、これ書いてほしいからこんな賞を作ったの?むんむんっ!←さちこ風に。
戸塚のいのししなのに、まっすぐだけじゃなくてちゃんと曲がったり出来るところがすごーい!
●はっさく
オールスポーツの写真がいつもCOOL!




3.意外にがんばったで賞
メンズ部門
Bill 4
アキオさん 3
ヒデキさん 3
さわけい 3
ヤンさん 3
ジンくん 2
タツロウさん 1   しおさん  1   わらび  1
はっさく 1   カメ  1
<コメント>
●ヤンさん
アキオサンの代走での富士チャレ115km走破は練習をしてないのにすごい記録だと思います
●はっさく
練習してないよ〜というわりに早い。

レディース部門
さっちゃん 5
ゆうさん 4
マユミさん 4
Naomiさん 2
たかさん 2
木綿さん 1
keikoさん 1
Aiko     1
<コメント>
●さっちゃん
新潟のとき以来ヒルクライムの強さが目立ち、平地での安定した走りが意外でした
新潟でのヒルクラム力発揮!
●ゆうさん(Charips)
女子部では唯一、峠のアタックを発案したり、Chariに乗れない日は心肺を鍛えるためにジョギングをしたり、あまり言わないけどすごく努力家。そしてレースでも女子部のトップを維持し続けている
●マユミさん
初入賞おめでとう!  レースで一生懸命
●Naomiさん
レースで一生懸命
●たかさん
練習も休まず参加してる(えらい)+レースでも粘り強い!

4.タフな走りで賞
メンズ部門
アキオさん 5
カメ     4
マイク 3
ビル     3
ガッチュ 2   さわけい   2
コジロー 1   のりっくさん 1
<コメント>
●アキオさん
筑波での最初の五周の頑張りが12時間3人での7位入賞と盛り上がった原因のひとつだと思います
勢いいい!
●カメ
長距離でも変わらずの走り 1人で4時間エンデュローおつかれさま。誰も走っている時に会わなかったけど? つい最近も4時間頑張ってた!!
●マイク
大井100kmチャレンジで唯一完走したのはこの男。そしてマシントラブルがあっても最後まであきらめずにChariを担いだり、押したりするところ。でもこれは走ったとは言わないのかな?
●さわけい
 筑波!

レディース部門
たかさん 10
ゆうさん 5
さっちゃん 4
Naomiさん 2
木綿さん 2
<コメント>
●たかさん
どんどん進む!がんがん踏み込む走り!迫力があるっす  淡々と冷静に走り続けているところがすごい。 もともと強いメンタルの持ち主なんだけど、その下地があってこそ走っているときの安定感がさすがだと思う。 練習も真面目にやってるしねぇ。"
●ゆうさん
速い!体力ある
●さちこ
登りかなり強い タフでいつも頼りがいのある走り
●Naomiさん
安定している。早い。
●たかさん
気持ちを強く持ってるから最後まであきらめない
5.今年一番のびたで賞
メンズ部門
マイク 4
ガッチュマン 3
OTOさん 2
ひできさん 2
ヤンさん 1   たつろうさん 1  ワラビ 1   
Bill     1   さわけい     1  川島さん 1
とり人間 1
<コメント>
●マイク
あとちょっとで表彰台だ!
●OTOさん
日産のあとに自転車を購入。その後持ち前のスプリント力や存在感でセカンドチームをひっぱってた●ひできさん
よく運動するようになってきた。
●ヤンさん
誰がなんと言うとヤンです!乗らない人が乗り出すにはすごくエネルギーがいるからね。
●ワラビ
今年練習頑張っていた

レディース部門
木綿さん  8
たかさん 3
ゆうさん 3
さっちゃん 2
ゆうな 1   Tchakoさん 1
<コメント>
●木綿さん
はじめの練習より凄く速くなった! 寒さに負けずすごい!3回の入賞おめでとう。
●たかさん
今年練習頑張っていた
●ゆうさん
初レースの群馬150kmで心臓破りの坂経験、その後日産でママチャリで完走。そのあとの女子部のエースとして、持ち前の笑顔と元気・テンションの高さで女子部の先頭を常に走り、自分のチャリが手に入ってからの自主練の距離や整備の仕方はもう立派なローディだと思います
●ゆうな
オトナと一緒に山手線イベントを走りきった!
●tchakoさん
レースに出たくなったのは凄い
6.ベストパフォーマー賞
メンズ部門
マイク 14
アキオさん 4
さわけい 2
しおさん 1
カメ     1
ガッチュマン 1
<コメント>
●マイク
最後のゴールシーン  企画をたててくれて段取りがよかった   
ゴールシーン… みんなの盛り上げ役!
マイクの毎度のあたかも「優勝ゴール」風。なんかいいです。"
●アキオさん
愉快なパン屋さんシリーズとか、私大好きなんだけど…やっぱりB部だから。ダメ?
●さわけい
初代落者王&トラブルメーカーといわれながらも、筑波で真弓さんとなおみさんをリードし、9時間近くも一人で走りきったあいつは、本当にかっこよかったと思います
いるだけで存在感がある!
●ガッチュマン
ゴールの時のポーズが魅力的!

レディース部門
Naomiさん 12
ゆうさん 3
さちこ 2
マユミさん 2
たかさん 2
<コメント>
●Naomiさん
ヤビツでの最後まで頑張って、みんなが待ってるゴールで落車。そのあとは感動の涙のフィナーレ。まさにベストパフォーマー!!
色々企画をたててくれた さすが美人OL!   とにかくサービス精神が沢山で面白い!!
●さちこ
言動がいちいちおかしいところが好き♪
坂にも負けず早いスピードでがんば




7.応援最高で賞
メンズ部門
Bill 8
ヤン  3
しおさん 1
アキオさん 1
マイク 1
コジロー 1
カメ  1
田中くん 1
妙玄久志 1
<コメント>
●Bill
charipsPVに入ってる「たかさ〜ん、ファイト〜!」「アキオサ〜ン」と癒し系な声援(気が抜ける?)が笑える。
ピットからの応援も、男の子にしては声をたくさん出してくれる。それだけじゃなくて、サーキットのコースで出会うと、自ら風除けになり先頭を引っ張ってくれるとってもやさしい子です
なにげに心強い声をかけてくれます
●田中くん
何度もかけつけてくれました。

レディース部門
木綿さん   9
ゆうな 4
マユミさん 3
Naomiさん 2
真理さん 2
tchako 2
いっちゃん 1
<コメント>
●木綿
間違いなく彼女でしょ!誰でも真似できる「ガッチュ!ガッチュ!」「まるやさ〜ん」「あきおさ〜ん」とドンだけ緊張しててもしっかり耳に伝わる声援は、聞いてるみんなが真似したくなる位、印象的な応援でみんなあの声援で更にひとこぎ出来たと思います
やっぱり、ゆう!かなぁ。あのでっかい声援は力が付くね!かわいい応援で、運動量3倍!
やっぱこの人でしょ! "よく通る声で熱烈応援してた
●ゆうなちゃん
応援グッツをありがとう。


2006ECOPPS心に残ったシーン
<下総ポイント式クリテリウム>
・マイク アキオさん サワケイ カメ 木綿 マリさん ゆうなちゃん ビル ガッチュマン 思えばあそこからはじまったんだよな〜

<バイクナビ表富士登山大会>
・表富士ヒルクライムの雪の積もったゴール地点と、その近くの食堂のストーブの周り(笑)あれは素晴らしい体験でした!!

<バイクナビ日産サイクルパークフェスティバル>
・さわけい日産で落車
・日産のPVにも使われた自分のなんちゃってゴールシーン。

<Mt.富士ヒルクライム>
・6月の富士。すごい霧の中からのみんなのゴール。そしていつのまにかゴールしていたBill選手(笑)

<筑波12時間耐久レース>
・筑波ではチーム初の先頭集団での走行
・筑波でジンを風除けにして楽して笑ってたアキオサン。
・筑波のガッチュ・昭夫・マイクチームの終始ドキドキの走り。昭夫さんが1週目、ピット前を抜けて行ったときは鳥肌がたった!かっこよくて! 
・ガッチュの凄い前へ前へ走りに興奮した。
・筑波12時間の感動のゴール。
・つくば12耐での炭酸水ファイト☆
・つくば12耐の夜。赤いライトがチカチカして凄かった。"
・つくば12耐でのたかさんのラストスパート
・たかちゃんのラストのラン!輝いていた。
・筑波12耐でのたかさんのラストラン!!
・最後に疾走していくあのたかさんのシルエットが素敵でした。きゃー。"
・筑波12耐での陽が落ちてからのビルの激走!!
・ホームストレートを駆け抜けて行くビルの後ろ姿が忘れられません!!  むーん。"
・筑波でのレディース表彰台
・つくば12時間でまるやさんが作ってくれたそばとたかさんが持ってきてくれたフルーツがとってもおいしかったことぉ!

<ツールド妻有>
・妻有の坂を最後まで走りきった事が辛かったけど嬉しかった。足はついたし休んだ
けど、みなに厳しい事を言われようが何とも私はあれでも嬉しかった。
・レースじゃないなごやかな中での楽しいだけじゃない苦しさ・・経験したことがなく
嬉しかったです。
<もてぎ7時間耐久レース>
・もてぎのホテルでのビデオ鑑賞会。
・もてぎガールズ(?)を撮ったしおさんが面白かった(笑)"
・たかさんのもてぎでのスプリント 耐久レースの最後の最後で、メンズをバシッとさしたところがかっこよかった
・もてぎでのたかさんの男子をぶっちぎってのゴールスプリント
・たかさんのもてぎ7耐でのラストスプリント
・もてぎでみんなで泊まってわいわい騒いだこと!

<バイクナビ 下総クリテ>
・アキオさんのスタート直後のダッシュ 下総ではマークされながら、ぶっちぎり かっこいいね
・下総クリテでガッチュマンが始めて優勝して、表彰台に上ったときは鳥肌物だった。仲間が優勝したのは、あのときが初だったから!
・下総のガッチュさんの優勝。
・戸塚の猪の実力を完全に見せ付けられました。

<バイクナビ ツールド足柄 アサヒビールクリテ>
・ガッチュの優勝☆☆☆『興奮した〜♪ かっこ良かったッス☆
・がっちゅさんの足柄ビギナークラスのゴールシーン。
・足柄、ガッチュぶっちぎりの優勝
・足柄クリテでのがっちゅさんのゴール前のあの踏み込みの強いスプリント!!ちょっと鳥肌もんでした。くそ。
・丸屋さんが、落車してもロードを担いで最後までゴールした事☆☆☆『感動したョ☆ 男らしくてかっこ良かった☆』
・自分の足柄での落車+担いでゴール。
・丸屋さんの自転車を担いでのGOALシーン!!
・実際に見ていないのですが、自転車を担いで走った丸屋の激闘ぶりは文字だけでも魂にクるものがありました。
・足柄、丸屋さん自転車担いでゴール!
・足柄クリテでのマイクのゴール直前の最終コーナー立ち上がり時のスリップダウン!!!!!!砂埃を立ち上げながらグラベルにつっこんでいくあの姿。こいつやべー。"
・やっぱりヨウスケが自転車を背負ってゴールしたとこかな。

<ヤビツ峠練習会>
・なおみさん、ヤビツ峠で号泣
・ヤビツ峠練習での支え合うステキな友情☆
・ヤビツTTにて俺がゴールしてすぐにゴールした、チャリップスのゆうちゃん 
・おれの、おれの、俺の話をきけー。かっこいいっす。"
・ヤビツ峠でのNaomiさんへのゴールアーチ

<その他>
・意味不明かもしれませんが、ガリガリくん
・マイクの熱いさにはびっくり。そして感動!世話役もありがとう!感謝感謝感謝デスよ!
・今では定番になった記念写真+ビデオ取ってるシーンも面白い


本当に毎週なにかしら活動してた楽しい年になりました。
ここに出てないだけでも
夏のBBQや屋形船・OTOさん&keikoさんプレゼンツのセレブBBQ
・フリークライミング・かめ君&ガッチュサンの長年の企画「東京スタンプラリー」などなどいろいろ行いましたね。
来年も更にパワーアップした企画・レース展開を開催し、楽しい思い出をいっぱい作りましょう。
今年集まった全ての仲間に感謝します
皆さんにとって今年はどのような年でしたか?
いい年を送れた人は来年は更なる飛躍を!
あまり良くなかった人は心機一転巻き直し!
来年が皆さんにとって素晴らしい年になりますように!
一年間お疲れ様でした。

なお来年年明けは1月4日から初レースが始まり、既に5月までのレース日程が発表されています。スプリントあり・耐久戦ありと盛り上がってますのでぜひお仲間を誘ってご参加ください。それでは!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自転車部 「charips」 更新情報

自転車部 「charips」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング