ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

阿倍野で子育てコミュの大阪市で子宮頸がん予防ワクチン・ヒブワクチン・小児用肺炎球菌ワクチンの無料接種を実施!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
貴重なスペース失礼します。

乳幼児 肺炎球菌ワクチン・Hibワクチンって任意接種でお値段も結構高いですよね?
先日テレビを見ていたら、国から期間限定やけど補助が出ると言うのを見たので、大阪市に聴いてみましたmail to

大阪市より、その回答がきましたので、こちらのスペースをお借りして、お知らせします。

以下、
乳幼児 肺炎球菌ワクチン・Hibワクチンの公費助成の質問への大阪市の担当者からの回答を転載します。

**********************************
大阪市保健所感染症対策担当です。

遅くなりましたが1月17日付でお問い合わせのありました内容について回答をお送りいたします。

大阪市では、2月1日(火)よりヒブワクチン・小児用肺炎球菌ワクチンの無料接種を開始します。

接種期間:平成23年2月1日(火)〜平成24年3月31日(土)

      ※この期間以外の接種は無料にはなりません。

対象年齢:生後2か月〜5歳未満

接種回数:4回目の追加免疫は、ヒブワクチンは3回目接種後、おおむね1年後に1回接種し、

小児用肺炎球菌は3回目接種後、60日以上の間隔をおいて1回接種をしてくださ

い。詳しくは接種を受ける際に医師にご相談ください。

接種方法:予診票と申込書は医療機関にあります。大阪市と契約している市内の医療機関

に接種日時など、あらかじめ連絡して接種を受けてください。接種可能な医療

機関は大阪市ホームページhttp://www.city.osaka.lg.jp/kenkofukushi/page/0000106973.html でご確認ください。

    

 大阪市保健所感染症対策担当 6647−0656

**************

約1年の期間限定なので要注意ですが、時期が合う方、どうしようかな〜って考えてた方は、かかりつけ医に聴いてみてはいかがでしょうか?

うちの場合は、3回は昨年自費で受けたので、追加の1回分が無料になります それでも、結構ありがたいですがま口財布

また、私の質問はヒブと肺炎球菌だったので回答に記載がないのですが
子宮頸がん予防ワクチンも同時期に無料化になるそうです。
◎対象者 中学1年生(13歳相当)から高校1年生(16歳相当)の女子

詳しくは
http://www.city.osaka.lg.jp/kenkofukushi/page/0000106973.html#4


既に、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、子供の健康にかかわる事なのでトピしました。

該当するお子様をお持ちの方が周りにいらっしゃれば教えてあげてください指でOK
*大阪市のHPはじゃんじゃん転載してください
http://www.city.osaka.lg.jp/kenkofukushi/page/0000106973.html#4


長文 失礼しました。

コメント(2)

貴重な情報ありがとうございます揺れるハート
周りのママ友さん達に、お知らせさせていただきますねわーい(嬉しい顔)

>1 湯の花さん
ぜひぜひexclamation ×2
ママ友さん達に教えてあげてくださいグッド(上向き矢印)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

阿倍野で子育て 更新情報

阿倍野で子育てのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング