ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競馬ブック週刊誌コミュのマイルチャンピオンシップ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
有力馬のリーチザクラウン・キンシャサノキセキが回避の方向で、ますます天皇賞馬カンパニーが主役に押し出される形に。同馬は、このマイルチャンピオンシップを引退レースとしていて有終の美を飾る公算が強くなってきた。

◎カンパニー
天皇賞(秋)で悲願のG?制覇を達成。8歳馬としては史上初めてのG?勝利で、衰えを知らぬそのパワーには驚かされる。全走の最終追い切り後は馬体に張りが出てとてもいい感じ。スムーズなレース運びで持ち味の瞬発力をフルに発揮。本当に上手な騎乗であった。レース直後はさすがに疲れていたが、もうすっかり回復してるので心配ない。むしろマイル向きの馬体で、かなり切れる脚を使えるタイプ。今の状態を維持できればチャンス十分。

○アブソリュート
富士Sを勝った後は、少々疲れも出たが、休ませる事で馬体は回復した。今回は京都で、阪神よりも輸送減りも少なく、ふっくらとした馬体で出走できる見込み。当日の馬体重には要注意。

▲スズカコーズウェイ
前走のスワンSは58キロが応えたところもあったが、それ以上に太目残りが影響した感じ。前走後はすぐに乗り出しているし、普段の運動量を増やして背肉を取るようにしている。今回は中2週での競馬になるから体も絞れてくれるはず。巻き返しを期待。

△トライアンフマーチ
ダービー・神戸新聞杯・菊花賞と、この馬向きでない中・長距離を使っていたが、体型から見ると、どうしてもマイル向きのようす。前走の菊花賞を使ってもダメージがあまり無かったことが幸いして、運動も比較的早く再開できている。

×マルカシェンク
前走時は攻め馬でも自分からハミを取るように積極的になって、具合が良くなっていたよう。馬体が減っていたのも、細いくらいの方がむしろ走れるのかも。スタートの後手はあったが慌てずに追走して差してこれたのは収穫。関東圏へ輸送したら出遅れる頻度が高いので、地元京都で一発逆転をもくろむ。

注スマイルジャック
天皇賞はペースが遅くて展開が向かなかったうえに、外々を回っていた。もう少し内を回ったら結果が変わってきたかも。レース後もいい意味でうるさく、どこも痛んでないので中2週のローテーションは問題ない。距離は長くても保つと思うが、現状ではマイルの方が競馬がしやすそうなので、距離短縮はプラスに。

☆ザレマ
前走は太目残りもあったが、先行していた組がゴール前で止まる展開。それを考えればよく踏ん張った。この中間は思惑通りの調整ができている。◎カンパニーほどの切れ味はないにしろ、マイルなら牡馬の一線級に混じってもヒケは取らない。

…サンカルロ
富士Sは大外枠で外目を回された分だけ、最後は同じ脚いろに。それでも直線では一瞬は伸びかかる場面があった。コンマ4秒差だったし、着順ほど悪い内容ではなかったので、競馬の仕方次第では古馬相手でも十分にチャンスがあるという印象。この中間は5日に坂路で併せ馬を消化したように順調。この馬の瞬発力を引き出せれば・・・・・。


■一週前予想
◎カンパニー
○アブソリュート
▲スズカコーズウェイ
△トライアンフマーチ
×マルカシェンク
注スマイルジャック
☆ザレマ

あとは、外国馬を絡めて直前の調教が悪いものを斬りますか・・・・・。


コメント(2)

■予想
◎カンパニー
○サプレザ
▲スマイルジャック
△スズカコーズウェイ
×マルカシェンク
注アブソリュート

超穴に、☆フィフスペトルと、★ストロングガルーダを揚げておきます。
みごと引退レースに花を添えたカンパニーでしたが、
どうも最近は人気の無い逃げ馬がノビノビ走っているような・・・・・

1着◎カンパニー(好位鋭伸)
2着…マイネルファルケ(先行逃粘)
3着○サプレザ(中団鋭伸)

一番当てやすいパターンを取り逃がしました。残念 Σ( ̄□ ̄;)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競馬ブック週刊誌 更新情報

競馬ブック週刊誌のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング