ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

まきば生活ひつじ村を止めないでコミュの【ずっと好きだったんだぜ】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まきばで好きだったキャラクターや動物、プリティ、アイテム、イベントなどなどを語り合うトピックです。

コメント(5)

>>[1]
うっうっうっ
ジョニュー!
❤️の子達!
保育園!

ハツも好きだったんだぜー
ほんと好きだったんだぜー
ひつじのグラフィックの素晴らしいところは写実的に動物や植物を描き込んでいるとこですが
その動きの滑らかさとリアルな動きは本当に秀逸ですよね。

特に緑青ピンクの小鳥やキツツキ、鯉のぼりは溜息しか出ない素晴らしい作品だと思います。
・・・でも刈った草1個を出し続けた小鳥は何度かストーブで焼き鳥にしましたけどウッシッシ

そんな素晴らしい作品達の中でも愛して止まないのが「さくらバンビ」です。
この子の主の姿を探す仕草や、諦めて箱座りしてしまうところなんか、もう涙が出そうなくらい可愛い!

この子を失いたくないよ〜泣き顔
ジョニュには、さりげな〜くバレンタインチョコを、プレゼントしておりました^^
走り寄ってくる姿、かわいかったですよね〜。
ロバの走り方が変だ!と、わざと遠くに置いて、走る姿を見てみたりして(^O^)
リアルでもフェレ飼いなので、フェレットにはかなりの愛着があります。
実際の姿とは、微妙に違うけど^^
保育園もわらわら子猫も、牧場の中でどう置いていいのか悩んだけど、好きだったんだぜー泣き顔
最近のイベントは、紙に書き出さないと複雑すぎてわからなくなってたけど、それでもそれも好きだったんだぜー・゚・(つД`)・゚・
ほんとに終わっちゃうのかなあ。。と涙しつつ、今まで訪問したことのない方々の牧場をのぞきにまわっています。
もう、見たこともないものがどっさり!
こんなのあったんだー。これ、かわいいっ!わー,欲しい!と、じろじろと拝見し、
そして、終わっちゃうんだ・・・と落ち込み。。

絵柄の違いから察するに、
最低2人ぐらいのデザイナーさんがいらっしゃるのではないかと思ってるんですが、
きれい、プリティな感じの方ではない、ちょっとヘンチクなものが特に好きだったんだぜーー

そして、絵柄だけではなく、私たちをひきつけたのは、あのコピー。
アイテムやイベント進行時の人を食ったような、しかも笑えるセンス。
なんと、あずさ2号まで出てきちゃった昭和の香りもときどきちりばめてあって、
運営さん、いくつだ?と友達と話し合ったこともしばしば。

好きだったんだぜっ!

猫鍋とか、流行り物はすぐにアレンジして取り入れてくれたし、
おみくじのドラゴンクエスト、仙人のマメはドラゴンボールの仙豆などなど、
おなじみ、なつかしのパロディアイテムも好きでした。

あと、忘れてはいけない「使い回し」
後半は、さすがにこれはないだろう、新しいのをお描きなさいっ!
と、思ったけれど、カニやらなにやら、「これかよっ!」と、
使い回しの妙にも笑わせてもらいました。

書き出すときりがない。ほんとにセンスのよいゲーム。
もう、こんな心のこもったゲームには、二度と会えないと思います。

・・・・・・ぐすん


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

まきば生活ひつじ村を止めないで 更新情報

まきば生活ひつじ村を止めないでのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。